Escape from Tarkov Japan wiki

雑談掲示板 2nd / 19163

21719 コメント
views
19163
名前なし 2025/07/12 (土) 01:15:48 2d646@70d70

みんなトランジットとかフリマとかでブチ切れてるけど、今回のアプデの本当の問題はそこじゃないだろとは、逆張り覚悟で言ってみたい。以前は、ワイプが近付くとニキータは俺たちをとにかくワクワクさせてくれた。TarkovTVに出て、「全マップを繋げてオープンワールドにする」とか「SOTは最大40人収容の超巨大マップになる」みたいな今後の開発目標を言ってた。今振り返ると、当時から「既存のマップ全部繋げるなんて、一からゲーム作るのと同じくらい年数かかるぞ」とか「任天堂級のメガスタジオでも、そんな巨大マップ作るの大変だぞ。ロシアの中小ゲーム会社にほんとにできんのか?」みたいな疑問の声は少数ながらあった。でも、「タルコフはβゲーだから」と言うファンの数の多さがそんな声をかき消した。俺は5年半タルコフやってるけど、今回はタルコフのアプデで初めて「新要素が一切ない」。ここ数年開発が遅れてるのは周知の事実だけど、まさか新要素0(AK50はあるけど)でワイプ来るなんて、今までならあり得なかった。このアプデで、無限の可能性に溢れてたタルコフの“底が見えた”。今のBSGは半年以上掛けても、何も作れないくらい、ゲームスタジオとして弱体化してるって事実を露呈してしまった。狂信的タルコフ信者ですら、それはもう否定出来ないだろ。俺たちがタルコフに夢を抱けた時代は、今回で本当に終わったんだなと。(まあ、“アンハード炎上事件”で見切り付けた人がほとんどだけど)。「長年待ったけど、タルコフもそろそろ製品化か。ニキータが昔言ってたのとは全然違うけどなあ。でも、これで完成で本当にいいのか、ニキータ」。それが今の俺の気持ちだな。

通報 ...
  • 19164
    名前なし 2025/07/12 (土) 01:27:05 6117f@ffe0a >> 19163

    長い 括弧つけすぎ

  • 19165
    名前なし 2025/07/12 (土) 01:28:31 0047a@de36d >> 19163

    とりあえず落ち着け。あとはここは君の日記帳ではないから、長くても3行でまとめてくれ。

  • 19184
    名前なし 2025/07/12 (土) 11:19:46 da0fc@8a010 >> 19163

    翻訳(推定)「ワイプ新要素一個もねぇ!おまけにめっちゃ不便にしやがった!製品版近いのにホントにそれでいいのかニキータ!?」

  • 19263
    名前なし 2025/07/13 (日) 01:16:35 e0832@1f0fa >> 19163

    お前はタルコフに囚われたソングバードだ、ここで愚痴をさえずっても仕方ない。大人しくWoodsに帰れ。