新品の銃持っていってもすぐ動作不良になる。動作不良が起きなくていい武器なんてないよね。
薬室欄の無い銃は今のところ動作不良は発生しない。 PPShや無印UZI、M60なんかが該当する。 あとはサプレッサーを常用しているなら、SCAVが集まってくることは覚悟の上で外せば耐久度の減りはかなり改善する。
これ、自分も最近気にしてるんだけど、弾薬にも摩耗率ってのがあるからそこ気にするといいかも。 基本的に貫通率が高い弾程、摩耗率が高いからワンランク弱い弾使ってみたり、サプレッサー外してマズルブレーキにするだけで、 結構体感できるレベルで耐久低下具合が変わってくるよ。
PBPをサプ付きベクターとかで撃つと大変なことになるよねw
そうなんだよねw PBPだけ摩耗率ぶっとんでる。 だから自分は9mm使うときはAP弾使うようにしてる。
そこで無印UZIサプ付き100連マグPBPですよ。 サプの摩耗率が高いのも相まってゴリゴリ耐久が削れる、でも動作不良は起きないのでセルフでメンテ上げ用の武器を生成できる。
ありがとう!
新品であろうともサプ付けて大型弾倉2つも打ち切ると熱で動作不良モードになる 射撃場で試せばどのくらい連射していいかの感覚つかめるかも?
武器メンテスキル上げるといいよ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
0.14.0 バージョンアップデート ワイプされました
薬室欄の無い銃は今のところ動作不良は発生しない。
PPShや無印UZI、M60なんかが該当する。
あとはサプレッサーを常用しているなら、SCAVが集まってくることは覚悟の上で外せば耐久度の減りはかなり改善する。
これ、自分も最近気にしてるんだけど、弾薬にも摩耗率ってのがあるからそこ気にするといいかも。
基本的に貫通率が高い弾程、摩耗率が高いからワンランク弱い弾使ってみたり、サプレッサー外してマズルブレーキにするだけで、
結構体感できるレベルで耐久低下具合が変わってくるよ。
PBPをサプ付きベクターとかで撃つと大変なことになるよねw
そうなんだよねw
PBPだけ摩耗率ぶっとんでる。
だから自分は9mm使うときはAP弾使うようにしてる。
そこで無印UZIサプ付き100連マグPBPですよ。
サプの摩耗率が高いのも相まってゴリゴリ耐久が削れる、でも動作不良は起きないのでセルフでメンテ上げ用の武器を生成できる。
ありがとう!
新品であろうともサプ付けて大型弾倉2つも打ち切ると熱で動作不良モードになる
射撃場で試せばどのくらい連射していいかの感覚つかめるかも?
武器メンテスキル上げるといいよ