◎②ゴールドバランサー 枠連(1軸流し◎)2⃣-全通り 複勝②
◎③ディスペランツァ(☆) 〇⓹シヴァーズ ▲⑦チャンネルトンネル △⑬ジュンヴァンケット 爆⑨ワールズエンド モン印⑮オフトレイル ㊟⓵⑩⑫⑯
◎ スレイマン☆ 〇 ミッキーヌチバナ ▲ テーオードレフォン
◎ ジャンタルマンタル☆ 〇 エコロヴァルツ ▲ シリウスコルト
◎ オフトレイル☆ 〇 ポットデオ ▲ シヴァース
⑦ー⑨(馬連、ワイド)
ワイド⑪-①②④
◎ディスペランツァ ○ワールズエンド ☆
◎⑬ジュンヴァンケット 〇⑯タガノデュード ☆▲⑩トップオブザロック △③ディスペランツァ △⑤シヴァース
tアンさん、今現在でビザンチンドリームが8番人気ですわww。
現在17番人気(・∀・) そらそうよ。
今週は5頭が出走予定(・∀・)
昨日夜勤から帰ってきたら、ガースカ寝てしまい、今頃になりました 鳩がホーホー鳴きやがるんで、目が覚めました ぶっ殺してやりてえ(・∀・#) 熊を撃退するスプレーなのかバズーカなのかわからんもの買って、ぶっ放してやろうかと思ってんだが、どうッスかねえ? なんか反撃してやりたい(`・ω・´)
さて、先週の桜花賞に続き、今週は牡馬の皐月賞 今週も2頭だけと、少しさみしいねえ 2024年シーズンは、やや重賞出走少な目かなあ とか言ってると、土曜のアーリントンCにも、コソっと出走あるんだけどね それでも1頭だけなのよねえ 2025年シーズンは、モチっと増えたらいいなあ ボチボチ、2025シーズンの概要やらまとめまっさ(。・ω・。)
◎マイネルグロン ○ニシノデイジー
◎オフトレイル ○チャンネルトンネル ▲ジュンヴァンケット
◎チャンネルトンネル☆ ○ディスペランツァ ▲シヴァース △ポットデオ、ジュンヴァンケットなど
◎オフトレイル ☆ 〇ワールズエンド ▲アスクワンタイム
◎⑫コスモキュランダ ☆ ○⑮サンライズアース ▲⑨アーバンシック
◎③ヴィクティファルス ☆ ○①ハギノアレグリアス ▲⑦サヴァ
◎④マイネルグロン ○⑧イロゴトシ ▲③ワンダークローバー
◎⑭ケイケイ ☆ ○③ディスぺランツァ ▲⑮オフトレイル
オイラの発見した情報は・・ 最近、亀谷氏の『血統ビーム』(スポニチ)を毎週見ています。 血糖は高いのに、血統は詳しくないので丸鵜呑みです~。 種牡馬ランキング(桜花賞の前週まで)①スワーヴリチャ②エピファネ③キズナ④ダイワメジャなのだが 桜花賞は着順でいくと上位4頭がズバリ、エピファ→ダイワ→キズナ→スワーヴの4頭で来たという。 そして狙いはエピファ産駒のビザンチンドリームだそう。 その時は話として『ふ~む』などと聞いていたのだが・・・
そして枠順発表。 何とキズナ産駒は適宜散っているが スワーヴ産駒レガレイラとアーバンシックが5枠同居。 エピファ産駒ダノンデサイルとビザンチンドリームが8枠同居なのだ。 こ、これはどういう暗号だ? さっき話に出ていたビザンチンの陣営・・坂口助手は8枠17番に、 「大谷翔平選手(背番号17)にあやかります」と外枠に不安はないようなのだ。 つまり、エピファ産駒同居の8枠はドジャースなのだ。 すると5枠は・・・ただ今不調の我がヤクルトスワローズだとでもいうのだろうか?
そしてここで、この暗号が解けずに困っているのだ。 大谷翔平にあやかるのならば、ビザンチンは何が2刀流なのだろう? ここまで2戦とも右回り。でも今回だって中山の右回りだ・・・この説は違うな。 わからんのじゃww!
☆チャンネルトンネル ◯タガノデュード ▲オフトレイル
◎ディスペランツァ 〇オフトレイル ▲チャンネルトンネル☆
こんなのがあったんですが…。
キャリア6戦以上の馬は割引したい【0-0-1-44】
特別抜けた成績ではないが1~3人気馬が優勢
穴馬なら8番人気(複勝率50%)がおすすめ、二桁人気の好走は期待できない
1枠の単勝率がもっとも高く、5枠は37年間勝利なし
前走OP・リステッド組【0-1-1-30】、前走3着以下【0-1-2-60】は評価を下げたい
残念…というか、悲しいですね。この前、高知でたしか塚本騎手でしたっけ。この前落馬で亡くなったばかりなのに…
ビックリ。。。早すぎる😰
ミナリクが落馬した際は医師の判断で意図的に昏睡させた事により回復したので快方に向かうんだと信じてたんですよ 彼は助かった自らを憂い自死を選んでしまいましたが…
ビックリやなあ(´・ω・`) 昨日、兄貴がコメントしてたので、ひょっとして危ないのかもなあとも思ったが(´・ω・`)
曙も亡くなったそうで まだまだ二人とも若いのになあ(´・ω・`) 不幸なニュースばっかり聞こえてくるのう(´・ω・`)
何でなぁ、脂も乗って一番良い時期なのになぁ。本当に危険と隣り合わせの職業なんだなとつくづく実感します。これからも、関係者にはリスペクトを持って競馬と向き合っていきたいですね。
1①サンライズジパング 菅原明 1②メイショウタバル 浜中 2③エコロヴァルツ 武豊 2④シリウスコルト 三浦 3⑤ミスタージーティー 藤岡佑 3⑥アレグロブリランテ 横山和 4⑦ルカランフィースト 松山 4⑧ジャンタルマンタル 川田 5⑨アーバンシック 横山武 5⑩レガレイラ 北村宏 6⑪ホウオウプロサンゲ 菱田 6⑫コスモキュランダ モレイラ 7⑬ジャスティンミラノ 戸崎 7⑭シンエンペラー 坂井 7⑮サンライズアース M.デムーロ 8⑯ダノンデサイル 横山典 8⑰ビザンチンドリーム ムルザバエフ 8⑱ウォーターリヒト 幸
レガレイラは北村宏
競馬が無くなればそれはそれで従事してる沢山の人の命が危うくなります 死と隣り合わせの生業だけに外野がああだこうだ言うのもアレですが出来る事があるならば彼を忘れない事でしょうね
やり切れない気持ちでいっぱいです・・・
自分は本当に競馬ファンであっていいのか?とすら思ってしまいます・・・
いたたまれないですね。 ご冥福をお祈りいたします。
藤岡 康太騎手の逝去 4月6日(土曜)に行われた阪神競馬の第7競走で落馬し、入院加療していた藤岡 康太騎手(栗東・フリー)は、4月10日(水曜)午後7時49分にご逝去されましたので、謹んでお知らせいたします。(JRAホームページよりコピペ)
年男で今年もキャリアハイペースで結果出してたのに辛いですね…子供も生まれたばかりなのに…
うっわ~! めっちゃムズいぞ~。 ジャンタルマンタル、ジャスティンミラノ、レガレイラで決まりそうだから 妙味を求めて何を拾おうか?・・・などと気楽に構えていたのだが、 アーバンシック、ダノンデサイル、ビザンチンドリーム・・・どれをとっても拾うどころか、くせ者揃いじゃww。 それに加えてnetkeibaの予想オッズでは・・・ 01 ジャンタルマンタル 5.5 02 シンエンペラー 5.7 03 メイショウタバル 7.3 04 レガレイラ 8.8 05 ジャスティンミラノ 9.1
シンエンペラーやメイショウタバルってそんなに上位人気なのかぁ? どれも来そうな気になってきたわww。 うう~・・直感的な予想とデータに基づく予想をまとめると まあ、シュバルツクーゲルとジューンテイクは除いても・・・
直感 データ アーバンシック ▲ △ コスモキュランダ △ △ サンライズジパング △ ジャスティンミラノ 〇 ジャンタルマンタル △ ◎ シンエンペラー ◎ △ ダノンデサイル △ ビザンチンドリーム △ レガレイラ 〇 ▲
バラバラやないか~い! ジャンタルとレガレはともかく・・いや、これにしたってドッコイなのだが、 ムズイのだ!勝特隊本部に入る情報待ちなのだっ!
イベント報酬見てて あれ?って思いました😶
私は昨夜その画面を出しました。
まさか、100万ポイントの次が新設されていたとは・・・
JRAは7日、今年の夏季競馬番組を発表した。
新たな暑熱対策として、2場開催となる2回新潟(7月27日~8月4日)の発走時刻は、最終競走を繰り下げた上で気温が高い時間帯での競馬を休止する。
メインレースは7Rに組まれる。
【2回新潟の発走時刻】
1R 9時35分 5R 11時35分 ※15時10分まで休止 6R(準メイン)15時10分 7R(メイン)15時45分 12R 18時25分
また同開催の全ての競走において馬の負担を軽減するため、装鞍所集合が発走時刻の50分前から40分前に短縮され、パドックの周回時間も短くなる。
新潟ジャンプS→27日16時50分 ダリア賞(OP)→4日17時50分
◎②ゴールドバランサー
枠連(1軸流し◎)2⃣-全通り
複勝②
◎③ディスペランツァ(☆)
〇⓹シヴァーズ
▲⑦チャンネルトンネル
△⑬ジュンヴァンケット
爆⑨ワールズエンド
モン印⑮オフトレイル
㊟⓵⑩⑫⑯
◎ スレイマン☆
〇 ミッキーヌチバナ
▲ テーオードレフォン
◎ ジャンタルマンタル☆
〇 エコロヴァルツ
▲ シリウスコルト
◎ オフトレイル☆
〇 ポットデオ
▲ シヴァース
⑦ー⑨(馬連、ワイド)
ワイド⑪-①②④
◎ディスペランツァ
○ワールズエンド ☆
◎⑬ジュンヴァンケット
〇⑯タガノデュード
☆▲⑩トップオブザロック
△③ディスペランツァ
△⑤シヴァース
tアンさん、今現在でビザンチンドリームが8番人気ですわww。
現在17番人気(・∀・)
そらそうよ。
今週は5頭が出走予定(・∀・)
昨日夜勤から帰ってきたら、ガースカ寝てしまい、今頃になりました
鳩がホーホー鳴きやがるんで、目が覚めました
ぶっ殺してやりてえ(・∀・#)
熊を撃退するスプレーなのかバズーカなのかわからんもの買って、ぶっ放してやろうかと思ってんだが、どうッスかねえ?
なんか反撃してやりたい(`・ω・´)
さて、先週の桜花賞に続き、今週は牡馬の皐月賞
今週も2頭だけと、少しさみしいねえ
2024年シーズンは、やや重賞出走少な目かなあ
とか言ってると、土曜のアーリントンCにも、コソっと出走あるんだけどね
それでも1頭だけなのよねえ
2025年シーズンは、モチっと増えたらいいなあ
ボチボチ、2025シーズンの概要やらまとめまっさ(。・ω・。)
◎マイネルグロン
○ニシノデイジー
◎オフトレイル
○チャンネルトンネル
▲ジュンヴァンケット
◎チャンネルトンネル☆
○ディスペランツァ
▲シヴァース
△ポットデオ、ジュンヴァンケットなど
◎オフトレイル ☆
〇ワールズエンド
▲アスクワンタイム
◎⑫コスモキュランダ ☆
○⑮サンライズアース
▲⑨アーバンシック
◎③ヴィクティファルス ☆
○①ハギノアレグリアス
▲⑦サヴァ
◎④マイネルグロン
○⑧イロゴトシ
▲③ワンダークローバー
◎⑭ケイケイ ☆
○③ディスぺランツァ
▲⑮オフトレイル
オイラの発見した情報は・・
最近、亀谷氏の『血統ビーム』(スポニチ)を毎週見ています。
血糖は高いのに、血統は詳しくないので丸鵜呑みです~。
種牡馬ランキング(桜花賞の前週まで)①スワーヴリチャ②エピファネ③キズナ④ダイワメジャなのだが
桜花賞は着順でいくと上位4頭がズバリ、エピファ→ダイワ→キズナ→スワーヴの4頭で来たという。
そして狙いはエピファ産駒のビザンチンドリームだそう。
その時は話として『ふ~む』などと聞いていたのだが・・・
そして枠順発表。
何とキズナ産駒は適宜散っているが
スワーヴ産駒レガレイラとアーバンシックが5枠同居。
エピファ産駒ダノンデサイルとビザンチンドリームが8枠同居なのだ。
こ、これはどういう暗号だ?
さっき話に出ていたビザンチンの陣営・・坂口助手は8枠17番に、
「大谷翔平選手(背番号17)にあやかります」と外枠に不安はないようなのだ。
つまり、エピファ産駒同居の8枠はドジャースなのだ。
すると5枠は・・・ただ今不調の我がヤクルトスワローズだとでもいうのだろうか?
そしてここで、この暗号が解けずに困っているのだ。
大谷翔平にあやかるのならば、ビザンチンは何が2刀流なのだろう?
ここまで2戦とも右回り。でも今回だって中山の右回りだ・・・この説は違うな。
わからんのじゃww!
☆チャンネルトンネル
◯タガノデュード
▲オフトレイル
◎ディスペランツァ
〇オフトレイル
▲チャンネルトンネル☆
こんなのがあったんですが…。
キャリア6戦以上の馬は割引したい【0-0-1-44】
特別抜けた成績ではないが1~3人気馬が優勢
穴馬なら8番人気(複勝率50%)がおすすめ、二桁人気の好走は期待できない
1枠の単勝率がもっとも高く、5枠は37年間勝利なし
前走OP・リステッド組【0-1-1-30】、前走3着以下【0-1-2-60】は評価を下げたい
残念…というか、悲しいですね。この前、高知でたしか塚本騎手でしたっけ。この前落馬で亡くなったばかりなのに…
ビックリ。。。早すぎる😰
ミナリクが落馬した際は医師の判断で意図的に昏睡させた事により回復したので快方に向かうんだと信じてたんですよ
彼は助かった自らを憂い自死を選んでしまいましたが…
ビックリやなあ(´・ω・`)
昨日、兄貴がコメントしてたので、ひょっとして危ないのかもなあとも思ったが(´・ω・`)
曙も亡くなったそうで
まだまだ二人とも若いのになあ(´・ω・`)
不幸なニュースばっかり聞こえてくるのう(´・ω・`)
何でなぁ、脂も乗って一番良い時期なのになぁ。本当に危険と隣り合わせの職業なんだなとつくづく実感します。これからも、関係者にはリスペクトを持って競馬と向き合っていきたいですね。
1①サンライズジパング 菅原明
1②メイショウタバル 浜中
2③エコロヴァルツ 武豊
2④シリウスコルト 三浦
3⑤ミスタージーティー 藤岡佑
3⑥アレグロブリランテ 横山和
4⑦ルカランフィースト 松山
4⑧ジャンタルマンタル 川田
5⑨アーバンシック 横山武
5⑩レガレイラ 北村宏
6⑪ホウオウプロサンゲ 菱田
6⑫コスモキュランダ モレイラ
7⑬ジャスティンミラノ 戸崎
7⑭シンエンペラー 坂井
7⑮サンライズアース M.デムーロ
8⑯ダノンデサイル 横山典
8⑰ビザンチンドリーム ムルザバエフ
8⑱ウォーターリヒト 幸
レガレイラは北村宏
競馬が無くなればそれはそれで従事してる沢山の人の命が危うくなります
死と隣り合わせの生業だけに外野がああだこうだ言うのもアレですが出来る事があるならば彼を忘れない事でしょうね
やり切れない気持ちでいっぱいです・・・
自分は本当に競馬ファンであっていいのか?とすら思ってしまいます・・・
いたたまれないですね。
ご冥福をお祈りいたします。
藤岡 康太騎手の逝去
4月6日(土曜)に行われた阪神競馬の第7競走で落馬し、入院加療していた藤岡 康太騎手(栗東・フリー)は、4月10日(水曜)午後7時49分にご逝去されましたので、謹んでお知らせいたします。(JRAホームページよりコピペ)
年男で今年もキャリアハイペースで結果出してたのに辛いですね…子供も生まれたばかりなのに…
うっわ~! めっちゃムズいぞ~。
ジャンタルマンタル、ジャスティンミラノ、レガレイラで決まりそうだから
妙味を求めて何を拾おうか?・・・などと気楽に構えていたのだが、
アーバンシック、ダノンデサイル、ビザンチンドリーム・・・どれをとっても拾うどころか、くせ者揃いじゃww。
それに加えてnetkeibaの予想オッズでは・・・
01 ジャンタルマンタル 5.5
02 シンエンペラー 5.7
03 メイショウタバル 7.3
04 レガレイラ 8.8
05 ジャスティンミラノ 9.1
シンエンペラーやメイショウタバルってそんなに上位人気なのかぁ?
どれも来そうな気になってきたわww。
うう~・・直感的な予想とデータに基づく予想をまとめると
まあ、シュバルツクーゲルとジューンテイクは除いても・・・
直感 データ
アーバンシック ▲ △
コスモキュランダ △ △
サンライズジパング △
ジャスティンミラノ 〇
ジャンタルマンタル △ ◎
シンエンペラー ◎ △
ダノンデサイル △
ビザンチンドリーム △
レガレイラ 〇 ▲
バラバラやないか~い!
ジャンタルとレガレはともかく・・いや、これにしたってドッコイなのだが、
ムズイのだ!勝特隊本部に入る情報待ちなのだっ!
イベント報酬見てて
あれ?って思いました😶
私は昨夜その画面を出しました。
まさか、100万ポイントの次が新設されていたとは・・・
JRAは7日、今年の夏季競馬番組を発表した。
新たな暑熱対策として、2場開催となる2回新潟(7月27日~8月4日)の発走時刻は、最終競走を繰り下げた上で気温が高い時間帯での競馬を休止する。
メインレースは7Rに組まれる。
【2回新潟の発走時刻】
1R 9時35分
5R 11時35分
※15時10分まで休止
6R(準メイン)15時10分
7R(メイン)15時45分
12R 18時25分
また同開催の全ての競走において馬の負担を軽減するため、装鞍所集合が発走時刻の50分前から40分前に短縮され、パドックの周回時間も短くなる。
新潟ジャンプS→27日16時50分
ダリア賞(OP)→4日17時50分