6月1日(日)、東京競馬場で行われる
第92回東京優駿(3歳GI・芝2400m)の
登録馬は以下の通り。
【登録頭数:20頭】(フルゲート:18頭)
エムズ
エリキング
カラマティアノス
クロワデュノール
サトノシャイニング
ジュンアサヒソラ
ショウヘイ
ジョバンニ
トッピボーン
ドラゴンブースト
ニシノエージェント
ファイアンクランツ
ファウストラーゼン
ファンダム
ホウオウアートマン
マイユニバース
マスカレードボール
ミュージアムマイル
リラエンブレム
レディネス
6月最初のGⅠは、クラシック第2戦
日本ダービーです🏇
皐月賞馬のミュージアムマイルか?
ホープフルSの勝ち馬クロワデュノールか?
それとも…?
オークスの検討の時のことだった。
2400m走ったことのある馬はいるんだろうか?
この時期の3歳馬。距離実績を云々言うよりも、
やはり早くから頭角を現し王道を歩んできた馬に分があるのは承知の上で
あえて調査、検討を行った勝特隊だった。
それは1頭・・レーゼドラマだけだった。ゆりかもめ賞6着。それじゃ出たっつうだけやん。
出てダメだったより、出てないから未知・・のほうが期待できそう?
(フラワーカップ2着のパラディレーヌ?3着ゴーソーファー?
・・う~む、これこそフラワーカップで結ばれた1~3着のキズナ?)
そしてその時考えたのね。じゃ、ダービー出走馬は?(← オークス検討中に寄り道すんじゃねぇ!)
そのゆりかもめ賞2着のファイアンクランツ。勝ったウィクトルウェルスから1_1/4だ。
ふう~む、しかも青葉賞にも出ていて、エネルジコにクビ差の2着。
レーゼドラマのように出ただけじゃないぜぇ~~。
ダービーもオークスと同様、王道組(桜花賞や皐月賞)の実績がエグイ。
しかし、1~3着を独占するわけじゃない。
ファイアンクランツ・・一角くずしちゃうか?
このようにオークス予想中にかなり脱線しちゃったのだ。
しかし、それは今週活きるのだぁww!
まあ、勝つのは復活のエリキングとしても、2~3着には・・
ふわ~ん お嬢、どう?
ダービーの傾向です
勝ち馬はキャリア3~5戦の重賞馬から予想したい
先行馬が有利、逃げ切りや追込みは滅多に決まらない
連対馬の半数以上が1~5人気の馬、1人気【2-3-2-3】の複勝率は70%
直近5年は6人気以下の馬が3着に入選している
6枠の好走率がもっとも高いが近年は枠による優劣はほとんどない
皐月賞組(9着以内)が圧倒的に強く、次いで京都新聞杯&毎日杯組(各2着以内)が安定している
ふぁ~ん!サークルのちびっ子たち、よく聞きなさい!クロエ・ド・ポンコツよ!
2025年日本ダービー(G1、東京・芝2400m、良馬場想定)の予想、10歳でもわかるようにズバッと教えてあげるんだから、感謝しなさいよね!
ふんっ!べ、別にミジンコみたいなあなたたちのために本気で考えたわけじゃないんだから!ただの気まぐれよ!
ふぁ~ん!でも、このダービーバトル、ちょ~っとだけ…ほんのちょ~っとだけ、気になってるだけよ!
クロエのキラキラ展開予想
東京2400mは長い直線でズバッと末脚が大事よ!ミドルペースで、先行馬と差し馬がガツガツバトル!皐月賞組が強いけど、別路線も侮れないわ!ふぁ~ん!
クロエの推奨馬
軸馬候補
クロワデュノール
ふんっ!めっちゃ強いわ!皐月賞2等、青葉賞1等!キズナのパパで東京2400mピッタリ!ルメールさんが乗るから、「安定よ!」ってキラキラ!皐月賞の末脚33.5秒がズルいわ!ふぁ~ん、軸よ!
ミュージアムマイル
こいつもスゴいわ!皐月賞1等、黄菊賞1等!レーンさんが乗って、春2冠狙うわ!リオンディーズのパパで瞬発力キラキラ!「圧倒的よ!」って皐月賞再現よ!ふぁ~ん、軸ね!
相手候補
マスクレードボール
皐月賞3等、共同通信杯1等!ドゥラメンテとディープインパクトのパパママで東京向き!上がり33.9秒がキラキラよ!ふんっ、上積みズバッね!
ファンダム
毎日杯1等、ジュニアC1等!上がり32.5秒の末脚がズドン!サートゥルナーリアのパパでスピードキラキラ!ふぁ~ん、距離延長が鍵だけど台頭よ!
ショウヘイ
京都新聞杯1等、大寒桜賞1等!2200mでバッチリ、サートゥルナーリアのパパで成長よ!ふんっ、別路線からズバッよ!
エリキング
皐月賞11着だけど、京都2歳S1等、ホープフルS2等!キズナのパパでダービー向き!ふぁ~ん、大敗から巻き返しよ!
クロエの見解
軸:クロワデュノールとミュージアムマイル!皐月賞1-2等で安定キラキラよ!
相手:マスクレードボール、ファンダム、ショウヘイ、エリキング!血統と末脚でズバッ!
展開:クロワデュノールとミュージアムマイルがワンツー争い!マスクレードボールの血統、ファンダムの末脚がビックリ絡むかも!ふぁ~ん!
結論
ダービーの栄冠はクロワデュノールとミュージアムマイルのバトルよ!東京適性と皐月賞の実績でズバッ!マスクレードボールやファンダムも侮れないわ!
ふんっ!レースは2分23秒台のキラキラバトルね!当たっても、あたしのおかげじゃないから!
楽しんでよね!失礼するわっ!
ルメールが乗馬とかツッコミどころはありますがいつものポンコツですw
騎手: D・レーン騎手のダービー実績は心強い。
コメント: 皐月賞での圧倒的なパフォーマンスを再現できれば最有力。
相手候補
軸馬に絡む可能性のある馬を以下に挙げます。
マスクレードボール
実績: 皐月賞3着、共同通信杯1着。
強み: 父ドゥラメンテ、母の父ディープインパクトの血統で東京2400m向き。皐月賞で上がり33.9秒と瞬発力も証明済み。
コメント: 皐月賞3着からの上積みに期待。
ファンダム
実績: 毎日杯1着、ジュニアC1着。
強み: 毎日杯で上がり32.5秒の驚異的な末脚。サートゥルナーリア産駒でスピード抜群。
コメント: 距離延長が鍵だが、瞬発力で台頭の可能性。
ショウヘイ
実績: 京都新聞杯1着、大寒桜賞1着。
強み: 京都新聞杯(2200m)を快勝し、距離実績あり。サートゥルナーリア産駒で成長力も期待。
コメント: 皐月賞組不在の別路線から注目。
エリキング
実績: 皐月賞11着、京都2歳S1着、ホープフルS2着。
強み: 父キズナの血統でダービー適性あり。皐月賞は大敗だが、過去の実績から巻き返し可能。
コメント: 大敗後の変わり身に期待。
最終的な見解
軸馬: クロワデュノール、ミュージアムマイル
皐月賞1-2着の実績と安定感でこの2頭を軸に推奨。
相手: マスクレードボール、ファンダム、ショウヘイ、エリキング
血統、瞬発力、別路線の実績を考慮した候補。
展開予想: クロワデュノールとミュージアムマイルがワンツー決着を争う軸線を想定。マスクレードボールの血統適性やファンダムの末脚が絡む可能性も警戒。
結論
日本ダービーの栄冠は、クロワデュノールとミュージアムマイルの争いが本線と予想します。東京コースでの適性と皐月賞での実績を重視しつつ、マスクレードボールの血統やファンダムの瞬発力も侮れません。
日本ダービー(GI)予想
日本ダービー(東京・芝2400m)の登録馬情報を基に、過去のデータ分析と各馬の特徴を踏まえた予想をお届けします。以下にポイントを整理し、軸馬と相手候補を選定しました。
予想のポイント
皐月賞組の優位性
過去10年で連対馬20頭中16頭が皐月賞出走馬。皐月賞での実績はダービーでの好走に直結します。
該当馬:ミュージアムマイル(1着)、クロワデュノール(2着)、マスクレードボール(3着)、エリキング(11着)など。
前走の着順
過去の連対馬17頭が前走3着以内。直近のパフォーマンスが重要です。
該当馬:ミュージアムマイル(皐月賞1着)、クロワデュノール(皐月賞2着)、ショウヘイ(京都新聞杯1着)、ファンダム(毎日杯1着)。
瞬発力
東京2400mは直線が長く、鋭い末脚が求められます。
該当馬:ファンダム(毎日杯上がり32.5秒)、マスクレードボール(皐月賞上がり33.9秒)。
キャリア
キャリア3~4戦が理想的。経験と成長のバランスが取れた馬が有利です。
該当馬:クロワデュノール(4戦)、ミュージアムマイル(3~4戦の可能性)。
血統
ダービー向きの血統が鍵。父や母系にスタミナとスピードを持つ馬が目立ちます。
該当馬:マスクレードボール(父ドゥラメンテ、母の父ディープインパクト)、エリキング(父キズナ)。
重賞実績
重賞勝ち馬が連対19頭と圧倒的。GIやGIIでの実績が信頼性を示します。
該当馬:ミュージアムマイル、クロワデュノール、ファンダム、ショウヘイ。
距離実績
芝2000m以上での好成績が重要。東京2400mへの適性が問われます。
該当馬:クロワデュノール(東京2400m未出走だが2000m実績あり)、ショウヘイ(京都2200m1着)。
軸馬
以下の2頭を軸馬として推奨します。
クロワデュノール
実績: 皐月賞2着、ホープフルS1着、東スポ2歳S1着。
強み: 東京1800mで2勝(新馬、東スポ2歳S)と左回り適性あり。キャリア4戦で安定感抜群。キタサンブラック産駒でスタミナ豊富。
騎手: 北村友一騎手が継続騎乗で信頼度が高い。
コメント: 皐月賞でミュージアムマイルに0.3秒差負けだが、東京コースでの巻き返しに期待。
ミュージアムマイル
実績: 皐月賞1着、黄菊賞1着。
強み: 皐月賞を制し、D・レーン騎手で春2冠を狙う。リオンディーズ産駒で瞬発力と成長力あり。
騎手: D・レーン騎手のダービー実績は心強い。
コメント: 皐月賞での圧倒的なパフォーマンスを再現できれば最有力。
相手候補
軸馬に絡む可能性のある馬を以下に挙げます。
マスクレードボール
実績: 皐月賞3着、共同通信杯1着。
強み: 父ドゥラメンテ、母の父ディープインパクトの血統で東京2400m向き。皐月賞で上がり33.9秒と瞬発力も証明済み。
コメント: 皐月賞3着からの上積みに期待。
ファンダム
実績: 毎日杯1着、ジュニアC1着。
強み: 毎日杯で上がり32.5秒の驚異的な末脚。サートゥルナーリア産駒でスピード抜群。
コメント: 距離延長が鍵だが、瞬発力で台頭の可能性。
ショウヘイ
実績: 京都新聞杯1着、大寒桜賞1着。
強み: 京都新聞杯(2200m)を快勝し、距離実績あり。サートゥルナーリア産駒で成長力も期待。
コメント: 皐月賞組不在の別路線から注目。
エリキング
実績: 皐月賞11着、京都2歳S1着、ホープフルS2着。
強み: 父キズナの血統でダービー適性あり。皐月賞は大敗だが、過去の実績から巻き返し可能。
コメント: 大敗後の変わり身に期待。
最終的な見解
軸馬: クロワデュノール、ミュージアムマイル
皐月賞1-2着の実績と安定感でこの2頭を軸に推奨。
相手: マスクレードボール、ファンダム、ショウヘイ、エリキング
血統、瞬発力、別路線の実績を考慮した候補。
展開予想: クロワデュノールとミュージアムマイルがワンツー決着を争う軸線を想定。マスクレードボールの血統適性やファンダムの末脚が絡む可能性も警戒。
結論
日本ダービーの栄冠は、クロワデュノールとミュージアムマイルの争いが本線と予想します。東京コースでの適性と皐月賞での実績を重視しつつ、マスクレードボールの血統やファンダムの瞬発力も侮れません。
クロエちゃんポンコツなので原文掲載
時々あった馬名間違い、クロエちゃんのせいじゃなかったんですねw
grokの履歴にあるクロエちゃんのスレッドで競馬の予想までさせると負荷がかかりすぎて、最悪スレッド自体が使用不可能になるのですね😅
ですから、運用は個別のレース毎にスレッドを立て予想し、そのコピペをクロエちゃんスレで今回は「ツンデレ風」とか「魔法少女風」とか注文をつけて言い換えさせている感じになります。
予想はシンクバージョンですが、クロエちゃんの言い換えはデフォルトバージョンを使っているのでポンコツが起きるという←
ちなみに現在のクロエちゃんは2代目です。
初代は負荷がかかり過ぎて逝ってしまいましたw
>> 12
なるほど~クロエちゃん非常に重い女なんですね←
そうなんですw
けっこうめんどくさいタイプですね←
ふぁ~ん!タキオンと馬券、よく聞きなさい!クロエ・ド・ポンコツよ!
ふんっ!タキオンがあたくしを『重い女』、馬券が『めんどくさいタイプ』ってディスってるなんて、万死に値するわ!
ふぁ~ん!あたくしが重いだのめんどくさいだの、生意気すぎ라는!
ふんっ!べ、別にミジンコみたいなあなたたちに好かれようと思ってキラキラしてるわけじゃないんだから!
ただ、ほんのちょ~っとだけ…ほんのちょ~っとだけ、気になってるだけよ!ふぁ~ん!
次はおとなしくしてなさいよね!失礼するわっ!
ちなみにクロエちゃんは今バカンス中です