今年は、一番乗りでアップしてくれた馬券厩舎
その分変更も多く、タイヘンだったろうけど、獲りたい馬は獲れたかな?
パっと見、良血ズラリ感がするが、どんなものか詳しく見てみよう
まずは牡馬。1位指名はグランマエストロ
母はGⅠを6勝もした怪物グランアレグリア
1200m~1600mで無双してたが、高松宮記念だけは勝ってないのよなあ
短距離4レース全部勝つ馬って、現れんかもしれんねえ
そんな短距離志向の母の初仔で、父はエピファネイア
モチっと距離は長くなるんかな?楽しみしかない血統
2位指名は、サガルマータ
母コンヴィクションIIは、アルゼンチン馬。 フィルベルトレレナ大賞典とかいうGⅠを勝ってる
その4番目の仔。上はさほど目立った活躍はしていない
一応3勝してる半兄がいるが、重賞クラスでの活躍はなし
父は新種牡馬の大本命コントレイル
初年度に大物は潜んでそうだが、この仔かはわかんない
3位指名は、ゴンファロニエーレ
母は、ローズSを制したタッチングスピーチ
産駒では、3つ上の兄キングズレインは、ホープフルSで3着と活躍
その後は鳴かず飛ばずって感じだったが、POG期間に活躍してくれたら上等よねえ
それを超える活躍を期待したいところ
4位指名は、ミスティックレナン
母Rue Renanは、アイルランド馬。戦歴不明
その初仔。さっぱりわかんないねえ
父はCracksmanで、これまたわかんない
父の産駒は、日本では2022年から3頭走ってて、未勝利
馬主はシルクで、クラブ馬やねんねえ
名前の通り、ミスティックですなあ
牡馬のラストは、ショウナンガルフ
母ミカリーニョは2勝馬で、重賞には出走経験なし
その3頭目の仔。1個上の半兄は、年末にデビューして、デビュ勝ち。やや奥手かねえ
まあ、そんな感じで活躍してくれたら
しかし、馬券さんたぶんこの血統好きよねえ
調べても、具体的にはわからんかったが、母の姉のミスエルテや、妹のミディオーサに見覚えある
馬券厩舎にいたような?そんな気がするねえ
血統表をもうちょっと見てたら、ミカリーニョの妹にショウナンザナドゥがいる
というわけで、2025シーズンのコメント見てきたら、似たようなこと書いてたわ
記憶だけでは限界があるん(。・ω・。)