良血馬が多いmk厩舎。出走しても、たいてい人気
強いから人気することも多いわけで、毎年のようにクラシック戦線を沸かせてくる
今年のラインナップはどんなかな?
牡馬の1位指名は、アウダーシア
母リリーノーブルは、2-2-2-0という、キレイな成績。故障かなあ。オークス後で引退してしまった
そう。オークスまで出てでこの成績ってことで、阪神JFで2着、桜花賞3着、オークス2着の大活躍
同世代は、アーモンドアイとラッキーライラックがいたってわけで、世代が悪かったか
元気に走っていれば、そのままどこかでGⅠ勝ってた気もするねえ
さて、そんなリリーノーブル。昔チーム缶にいたことまでは判明した
何度か書いてるが、昔はチームで登録してるので、詳しくは遡れんのよ
ハンゲに細かく描いてるから大丈夫と思ってたんだが、なくなるとは思いもせんかったもんなあ
というわけで、思い入れかな?それでもいきなり1位なので、馬自体の評価も高いのだろう
半兄が1頭いるが、手を出してないもんな
2位指名は、ブラックオリンピア
母ピノは、森永乳業から発売されてるアイスクリーム
1976年から発売とのことで、もうすぐ50周年
イタリア語で、松ぼっくりの意味らしい
ここまで書いてなんだが、このピノは、Pinotでピノのようで、どうもスペルが違うねえ
そんなピノさんはオーストラリア馬。VRCオークス(GⅠ)を制す
その初仔。サンデーRってわけで、走りそうな気配は漂う
アイスの話のほうが長かった(。・ω・。)
3位指名は、ダノンヒストリー
母コーステッドは、アメリカ馬で、BCジュヴェナイルフィリーズターフを制す
産駒は半兄に、ドバイターフを2着3着と活躍した、ダノンベルーガ
「活躍した」とか書いたが、現役やったな。最近見んから知らんかったわ
さらに半姉に、最強の1勝馬ボンドガール
牝馬でこういう馬珍しいねえ
ひとつ上の姉、スティレセイルは、今のとこ3戦未勝利
いい方向に似て欲しいっすな
4位指名は、ブラックコーラル
母アドマイヤマリンは、クロフネ産駒。ダートの中距離で2勝
産駒は兄や姉が10頭いるが、重賞クラスはいない。4勝したアドマイヤロブソンが出世頭か
牝系にサンデーいないので、いろいろつけれそうだが、なかなか大物とはいかないようす
ガツンと一発出てほしいっすな
牡馬ラストは、ゾロアストロ
母アルミレーナは、ディープ産駒で3勝
母母ナイトマジックは、独オークスなど海外で7勝をあげる
ナイトマジックでピンときた。母の兄にフォイヤーヴェルクがいる
ギリギリで勝ちあがってくれて、うれしかったのよねえ、この仔
たしか、他に達成したことのない、全馬勝ち上がりを決めてくれた、思い出の馬なんよ。6頭所有のころだけどねー
その下のグレートマジシャンも誰か持ってた気がしたが、いなかった
自分が血統見て、入れ込んだだけやろか(-ω-`)
本題の本馬は、2番目の仔で、1個上に半兄がいる
1勝クラスで苦戦してるが、2歳時に勝ってくれてるので、似てくれても楽しめそうですな
ピノはファミスタでは超俊足選手(゚ω゚)
そっちまで気づかんかったのう
栄冠ナインで、にゃんこスターズとかいう名前でやってんのに(。・ω・。)
球団はナムコスターズ⚾️