競馬予想倶楽部・改

POG2026 缶ビ・tアン・きゃりも / 3

6 コメント
views
11 フォロー
3
黒改 2025/06/07 (土) 00:41:09

けっこう良血の多いtアン厩舎
とはいえ、mkさんとはまた少し違う。どこが違うのかよくわかんねえのなあ
なにかこれ!っての見つけたら、わかるんかなあ。間違い探しで、1つ見つからない気分
なんとなく、社台のイメージはある。ノーザンより社台のイメージ。なんでか知らんけど

では、ホントに社台多いのか、見てみよか
牡馬の1位指名は、ベレシート
母クロノジェネシスは、秋華賞を制し、グランプリを3連覇したビックリ牝馬
3連覇って、グラスワンダー以来やっけねえ。非根幹距離でおこなわれるレースのせいか、活躍馬も変わり種多かったりするのよねえ
そんな超活躍牝馬の初仔。どんな仔に出るのかは、まだまだ不明
とはいえ、良血馬。サンデーRで450万×40口なので、期待の大きさがうかがえる(ノーザンファーム)

2位指名は、ヴィスメンティス
母ヴァリディオルは、芝とダートの中距離で3戦し、未勝利で引退
その母ヴァレラは、GⅢを2勝している
産駒は、中京記念を制したアンドラステ
5勝し、京都ハイジャンプ2着のヴァリアメンテがいる。たこ厩舎にいたらしい。なんか意外
父は、アンドラステと同じオルフェーヴル
しかし、13戦未勝利のヴァリドゥスという兄も、オルフェーヴル産駒
さて、どっちに似るかな?(社台C白老ファーム)

3位指名は、クールマイユール
母ステラスターは、アイルランド馬。戦績は不明。ディンヒルからきてる、ノーザンダンサーの父系
その初仔。わかれというほうがムリ
んで、この仔は完全なアウトブリード。久しぶりに見た気がする
ま、ここまで調べた中にも、いたのかもしれんけど
1日でやってるんじゃなくて、時間見てコツコツやってんだけど
その日のテンションとか気分で、文章構成変わったり、見るとこ変わったりするのよねえ
今日はたまたま血統表しっかり見た。そんだけ(。・ω・。)(ノースヒルズ)

4位指名は、ロスパレドネス
母アロマティコは、秋華賞とエリザベス女王杯で3着の活躍
重賞勝ちはないが、6勝もした
代表産駒は、皐月賞馬ジオグリフ
その後のチルカーノ、コリカンチャと、缶ビ厩舎へ
コリカンチャ、いつの間にかセン馬になってるが、1勝はしてくれてるのよねえ
父はいろいろ変わってきてたが、ジオグリフと同じドレフォンに戻した
全兄弟はどうたらこうたら~。さて、どかな?(ノーザンファーム)

牡馬ラストは、ワンダフルボンド
母ワンダーオブリップスは、ドイツ馬で、ドイツオークス3着
産駒は日本で走っており、兄が2頭
上の兄サトノシュトラーセは、京都2歳3着と、なかなか
1つ上の兄リッターは、3戦未勝利だが、2・3・5着と、まあまあ
リッターの全弟にあたるんだが、どんなもんかな(追分ファーム)

通報 ...