東京放課後サモナーズ

10,000 件以上ヒットしました。9,241 - 9,280 件目を表示しています。
51019
名前なし 2023/05/30 (火) 21:12:39 8cb07@30f12

まさに最終段階って感じで盛り上がって来てるけども、ここからヨヨギのメンバーとか出番有るのかしら…ストーリー出てもスポーツマンの域を出てないよねえ。タウラスマスク、アヴァルガ周りは出番有るだろうけども。

51018
名前なし 2023/05/30 (火) 21:06:43 9833e@85063

ノブミチ、意外とドライな考え方してて驚いた。
もしかしたらアフラ・マズダに着いて行く事で今回の騒動の肝を探る為の手かもだけど。
ロキとアフラ・マズダが対峙で締めとかロキが地雷踏みまくる予感しかしないがどうなるかw

51017
名前なし 2023/05/30 (火) 20:53:53 9833e@85063 >> 51010

サロモンくん、話し合って和解した際のサロモンくんの回想見るに生み出されてのほんの少し情緒が育つぐらい教育されたら主人公の元に向かわされてって感じだったし、
その後はループの度に主人公と同じく記憶流されてる筈だから先生との記憶は主人公以上ですは可能性低い気がする。
指輪に触れた際に認識阻害的な何かされてるってのは可能性はあるかもだけど現状の情報だと微妙な所。

51016
名前なし 2023/05/30 (火) 20:34:26 92a0f@1b4c0 >> 51010

ただ単に序列が上ってだけじゃなく、多分壁の外でお父様と暮らしてた期間の方が、壁の中毎回ループでリセットされる主人公との関係より長いんじゃないかな?いや、プレイヤー側としてはサロモンくんとの関係は長いけど。あと懸念点としてサロモンくんには主人公の腕がどう見えるか、お父様が指輪に触れた際になにか正常な判断ができないようになってないか…色々気になる

51015
名前なし 2023/05/30 (火) 20:26:27 92a0f@1b4c0

花クエは今回なさそう?+3の花が出やすいとかでもありがたいんだけども

51014
名前なし 2023/05/30 (火) 19:21:42 8aef6@bd0ba

今回のアプデ短っ!ってのは欲しがりかなぁ、、

51013
名前なし 2023/05/30 (火) 19:04:43 修正 9833e@85063 >> 51010

あー一応反応はあったのね、それは見逃してたはすまん。ただソロモン出現後の印象の方が正直強いっていう。
ソロモン出現後は主人公<物部先生(ソロモン)とばかりに物部先生への興味だけ向いてる感があって消えた主人公の事は最早忘れてる感が凄いのよね。
バーゲストに連れられるように離脱した後も主人公の事は一切出さずにあそこにはお父様がーとしか言わないし。

51012
名前なし 2023/05/30 (火) 14:50:54 3f67b@40ee5 >> 51010

サロモンくん「ボクの無実を証明してくれてありがとうございます!」

51011
名前なし 2023/05/30 (火) 10:49:59 52af9@f584c >> 51010

それはちょっと思った。けどそれよりも本編で端末からサロモンくんが出てくるのが久々すぎてそっちばっか気にしてたわ

51010
名前なし 2023/05/30 (火) 10:07:08 92a0f@b483e >> 51008

微塵も反応しな…え?画像1画像2

51009
名前なし 2023/05/30 (火) 02:30:17 37c1c@85063

ユーマ、最初の回想ではめちゃくちゃ闇深な事抱えてると思ったけど、今回の回想とか見るに大好きな獣人達とずっと一緒にいたい・彼らと一緒に行動を気兼ねなくしていたいが奥底にあってそれが当たり前のように出来るのは同じ獣人じゃないと無理、
だから自分は人間じゃなくて獣人として生まれるべきだったと思ってるとかなそう思うようになった始まりの起点が実は逆なんじゃないかと思ったな。

51008
名前なし 2023/05/30 (火) 02:24:33 37c1c@85063

新章凄く面白いんだけど、サロモンくんがいなくなった主人公に対して微塵も反応しないのは何かなぁってなるな。
漸く会いたかった父親に再会できた(実際は違う)と思って興奮してるとはいえ、主人公が片腕と剣(自分)を残して消失してしまってる事に対しては反応して欲しかったわ。主人公とサロモンくんとの絆ってその程度だったの?って気分になる。

145
名前なし 2023/05/29 (月) 23:41:04 修正 96f64@df05b

ワカン∞+スモゴ+オズのパッケージで3ターン周回可能なアタッカーではワカン(渚)のほかに、
ビッグフットやバエルを確認してます。
(ともにATK+1000)
ただし
ビッグフットは「光輝成す刃たち」
バエルでは「放課後の工房」がほぼ固定で
弱点付与も必要、と。
ワカン(渚)に及びません。😅

Wワカン編成の利点は、
☆5・4・4のサブメンバー無しにすれば
編成コストが56なので、
プレイヤーランクが46から回せることも😊

144
名前なし 2023/05/29 (月) 21:18:27 92a0f@1b4c0

例外領域・東京湾海底3ターン周回グラップル無し花AR3編成(限ショロトル無し)ヨリトモは自前で2番目じゃないと威圧を付与してしまうのでダメです。(距離無制限のバフがデバフなら代用できるかも)育成具合によってはフッキの集中は100%の方がいいかもしれません。画像1

51007
名前なし 2023/05/29 (月) 20:45:56 54269@df05b

しかし、キリトがスキル進化きたのにビッグフットさんの方はなしかー
スキルが地味という評価は拭えないけど弱すぎるってことはないからか。
一応、一応!ビッグフットさん入り編成で東京湾海底を3ターン周回できるけどね!?

142
名前なし 2023/05/29 (月) 20:24:33 修正 54269@df05b >> 141

その後の実験でロビンソンの枠をワカン・タンカ(渚)でも3ターン可能とわかりました。
そちらはスモゴの位置を気にしなくても良いくらいに火力が高いので
パーティにはオズを入れてワカン(渚)を借りるか、
編成を左右反転させて、ワカン∞もしくはスモゴを借りるようにすれば良いです。
ワカン(渚)のATK種の使用は問いませんが、
「我ら拳と魔眼を交え」のような攻撃力が高いARを装備している方を選択するように。

5273
名前なし 2023/05/29 (月) 19:14:13 92a0f@1b4c0

23番目の世界は放サモの東京だったりしない?該当者はアリスや一部現地民に疑わしいキャラ。24番目の世界は画面の向こうのプレイヤーの世界。代行者が産まれる条件として必要であろう追放者は主人公の今いる肉体の元持ち主。その場合誰が代行者になるかまったくわからん。話逸れるけど肉体の方のアイザックが死ぬ直前に東京へ23番目出身で転光する可能性は流石にないか?(死ぬ直前に東京へやってくる転光生がいるからワンチャンないかなって)

5272
名前なし 2023/05/29 (月) 19:01:10 92a0f@1b4c0 >> 5270

そもそもなんでウランバートルは本編で神器使ったんだろう?何か情報を得ていて今が最後のループだと気づいているから?

141
名前なし 2023/05/29 (月) 16:25:53 修正 4644f@f4cc8 >> 139

うわーめっちゃ簡単にクリアできるようになった!ありがとう!ロビンソン種付け無しでも今のところ問題なく3ターン周回できてる。難があるとすればサポートでオズ夜を出してる人を見つけることだな

43
名前なし 2023/05/29 (月) 11:04:57 96f64@df05b

ビッグフット(ATK+1000)をアタッカーに
東京湾海底の3ターン周回達成!
しかしワカン∞×スモゴのパッケージが
強いだけと言われそう。😅画像1

88
名前なし 2023/05/29 (月) 10:27:36 1bd2e@42ce7 >> 76

最近始めたのですが初めから1達成済みになってました。多分主人公のが消されたぶんの補填だと思います

140
名前なし 2023/05/28 (日) 20:50:42 ad8c1@67387 >> 133

エイタの強化全解除は集中込みで90%だから、この編成だとスキルの種を使わない限り事故は起こる

51006
名前なし 2023/05/28 (日) 17:57:13 修正 0e7b6@12b14 >> 50966

翼と杖のせいですかね…?
こっちの先生はいい意味で優しくなさそう

51005
名前なし 2023/05/28 (日) 17:45:47 b57a7@a2caa >> 50999

ワカン∞の強化すごいですね、タンガロア∞のほうはもともと使えていたけどワカン∞は疑似フルオートくらいしか使えてなかったから今回の大幅強化は本当に嬉しい!

51004
名前なし 2023/05/28 (日) 16:22:37 be5ff@52e1d >> 50996

ラブヒロにつけられたんだし、やろうと思えばやれるんじゃないかな。
個人的にこっちは天井ない方がガチャ回るから付けてないだけだと思ってる。

139
名前なし 2023/05/28 (日) 13:16:22 修正 96f64@df05b

東京湾海底3ターン周回
ノーマッドなし構成
①ワカン・タンカ∞
②ロビンソン(海底)
(レベル70.ATK+1171.スキル+10)
③スモーキーゴッド(恒常)
サポートにオズ(夜)を借りた。
スモゴに「東方の賢者たち」だけ固定で、
他は配布ARでOK。
操作は毎ターンロビンソンを全域化すればよい。フェーズ3でスモゴがラ・ムーの正面にいない時だけ3ターンにならないが、クリアは可能。
発動率アップでオズの三回目の全域化も安定。

ロビンソンの種付け無しで3ターン可能かどうかは不明。
↓バトル中
画像1

51002
名前なし 2023/05/28 (日) 12:50:42 52af9@f584c >> 51001

もう届いたんですね?! いいですなぁ

51001
名前なし 2023/05/28 (日) 12:41:57 f27b7@f16f3

モリタカくん、スノウさん、レイヴ先輩のぬいぐるみが届きました! サロモンくん、テスにゃんの仲間が増えて、とても嬉しいです!!! ただいまモリタカくんに癒やされています!

51000
名前なし 2023/05/28 (日) 11:33:45 3c3cb@ba372 >> 50991

相手が主人公だと契約してくれないっていうことよね。右手がない≒人間として契約してくれるということだね。

50999
名前なし 2023/05/28 (日) 07:18:11 修正 92a0f@1b4c0

ワカン∞と恒常スモーカーゴッドで組むと移動無しで全体に攻撃強化、剛力(3ターンだけ)、滋養、スキル確立50%付与できるの凄いな。閃きARも加えれば全体にスキル確立60%UP!(活かせるキャラがいない)

50998
名前なし 2023/05/28 (日) 05:17:38 92a0f@1b4c0 >> 50995

このソシャゲまだつづいてたんだ!?みたいなゲームみたいに低燃費で安定して運営したいという方針なら、天井設定して収益に大きく関わる不可逆なことは企業としてリスクとして考えている…そういう風に考えてるんじゃないかなって思ってます

50996
名前なし 2023/05/28 (日) 02:21:24 2182f@66012 >> 50995

まさか天井設定も技術的に無理…なんてことはないよね、さすがに…

50995
名前なし 2023/05/28 (日) 01:03:56 706b8@e3b6c

天井を実装して売上が上がったみたいなソシャゲってあんまり聞いたこと無いから放サモは永久に実装され無さそうな予感。でもやっぱ天井は欲しいよな…今の神器Lv100は排出されないので引きたいキャラ以外はLv100にすればOK、は現実的ではないし

50994
名前なし 2023/05/27 (土) 22:43:47 修正 52af9@f584c >> 50979

>> 50993ラブヒロはそちらでしたか、ありがとうございます!
となると、やはり完凸でガチャからいなくなるシステムが天井を付けるか否かの決定打になってる感じですかねぇ。続ければ続けるほど未所持キャラの確率が一応上がるって訳ですし。まあ6周年を過ぎた今、ユーザーの何人が完凸キャラを何体持っているのかって話ですが…

50993
名前なし 2023/05/27 (土) 22:01:35 92a0f@1b4c0 >> 50979

ラブヒロには上限ありませんよ。ガチャからでなくなったりはしません

5271
名前なし 2023/05/27 (土) 21:35:51 12204@44441

ジェド先生の神器、その力でジェド先生が白と黒に人格が分かれていたり、その神器を手にしたシュクユウが宇宙からの色とシュクユウに人格に分かれたことがあったりしたけど、主人公が継承した場合どんなことが起こるんだろうか

47
名前なし 2023/05/27 (土) 21:27:54 修正 96f64@df05b

つけれるバフに制限があれのは変わりないけれど、
いっぱい試せて遊べるようになったのはいいぞ〜
AR「根絶の誓い」で回避が味方全体に掛かればカッチコチだし、攻撃時の憑依を反射される場合に対してもこれで防御できる。

50992
名前なし 2023/05/27 (土) 21:18:32 62bfa@188bb >> 50991

ほんとそう。人間が大好きでたまらない余りユーマへの接し方が若干空回ってるのとか、パズズが他の爬虫類にも好意的なのを実は気に掛けてるのとか、毎秒可愛すぎて好きにならずにいられない…!
主人公にツンなのはもうしょうがないから他のキャラとの絡みをもっと見たいよね。カーシーやアールプの懐っこさに戸惑ったり、苦労人のジャンバヴァンを陰から癒そうと奮闘したりして欲しい…!!

50991
名前なし 2023/05/27 (土) 19:40:56 8c87b@f37b4 >> 50990

今回の登場分でハスターだいぶ印象変わったよね。ガチャ実装の設定やボイスでヒト好きは明かされたけど、シナリオで実際に描写されるとこんな好きなんだってなって好きになった。パズズとの掛け合いは愉快でユーマとのやり取りが微笑ましいのよ。こんな感じで主人公ラブになりそう……ではなく、竜蛇補正でツン対応確定なのよね。この3人が加わった上野がまたみたいなぁ。

50990
名前なし 2023/05/27 (土) 19:34:19 62bfa@188bb

ハスターなんで期間限定なんだ
いや、☆3も☆5も持ってるんだけどハスターに課金する手段が無いのがつらい
推しキャラを推させて欲しい…!!