ウミサチヒコとヤマサチヒコの神話のオオワダツミはスサノオではないはず。その時代のスサノオは出雲で隠居してる。放サモでは追放済みな時系列
個人的にヘパではなくスサノオが中にいる主人公が名前を言って停止したって下りはちょっと気になるんだよなぁ。 ヘパがハッキングしての最後の決め手のキーだった訳だしヘパが言っての止まった後で主人公が名前について聞くとかでも良かったはずだし。
追放済みならスサノオの物だったとしても矛盾しないのでは。持ち主が追放され不要物として廃棄後、深海に流れ着き竜宮城の核になったと考えられる…ような。
上の人も言ってるけど、まず「ワダツミノカミ」は固有名詞でスサノオとは別の神。ワダツミノカミが海の神だから転じて海をワダツミと呼ぶのであって逆では無い。そしてスサノオ自身は海の神になる事を拒んでいるのでわざわざ海に宮を持ったりしてない。よって彼の宮殿ではない。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
個人的にヘパではなくスサノオが中にいる主人公が名前を言って停止したって下りはちょっと気になるんだよなぁ。
ヘパがハッキングしての最後の決め手のキーだった訳だしヘパが言っての止まった後で主人公が名前について聞くとかでも良かったはずだし。
追放済みならスサノオの物だったとしても矛盾しないのでは。持ち主が追放され不要物として廃棄後、深海に流れ着き竜宮城の核になったと考えられる…ような。
上の人も言ってるけど、まず「ワダツミノカミ」は固有名詞でスサノオとは別の神。ワダツミノカミが海の神だから転じて海をワダツミと呼ぶのであって逆では無い。そしてスサノオ自身は海の神になる事を拒んでいるのでわざわざ海に宮を持ったりしてない。よって彼の宮殿ではない。