東京放課後サモナーズ

考察掲示板 / 3947

5456 コメント
views
3947
名前なし 2020/11/26 (木) 20:30:28 4f8f8@0a4ba

サロモン君はループしない、「廃棄」世界、光(シャイターン=主人公)を愛さざる者、同じ権能と役割を持つものは同時に二人は存在できない(=サロモン君は実体化できない)、召喚は時間を超える(ゲヘナの世界に知古がいても問題ない)、シャイターン(=主人公)の代行。うーんメフィストフェレスまじ、サロモン君のなれの果てかな?

通報 ...
  • 3958
    名前なし 2020/11/27 (金) 03:51:13 修正 75745@f76c2 >> 3947

    継ぎ接ぎの主人公が生まれると同時かその前後に先生が東京でサロモンくん作るだろうから、流石にメフィストが成れの果てはあり得ないんでは?東京生まれのサロモンくんの残滓が異世界のゲヘナの過去に飛んでのその果てにメフィスト誕生はちょっと考えにくい気がする。

    3982
    名前なし 2020/11/28 (土) 14:47:19 4f8f8@0a4ba >> 3958

    召喚が関わったらタイムトラベルが割かと簡単に発生するんだから卵と鶏問題はおぴぴがやってたように矛盾なく発生するんだよね。その事象そのものに矛盾を突き付けない限りは

    3988
    名前なし 2020/11/28 (土) 23:35:10 75745@214a0 >> 3958

    主人公がいる=代行者は存在している訳で、オピオーンのもエウリュノメーの神器だったからかつ結局動作不良で例外処理起きてるからなぁ。メフィスト=かつてのサロモン君だとガチの卵と鶏問題になって矛盾突きつけられてる気はするけどね。まぁもしもメフィストがかつてのサロモン君だったら先生に続いて主人公とサロモン君のメンタルダメージヤバいし、メフィストが西にいる理由(コロシアイしたいではなくループさせる事に意味を見出してそう)が自分が見た主人公の最期が仲間達が死んで泣き崩れ絶望しながら死んだ姿だったとかで主人公に二度とそんな思いはして欲しくないと痛みもなくなる最初からになるループを望んでるとかだったら地獄だわ。

    3994
    名前なし 2020/12/01 (火) 19:48:20 7953d@214a0 >> 3958

    ・・・何か今回の話でメフィストマジでかつてのサロモンくんの集合体の可能性出てきたな。本当にそうなら対峙した時の会話を想像するだけでキツいわ。

    4003
    名前なし 2020/12/02 (水) 01:58:06 89151@0a4ba >> 3958

    バティムに二番手の使い魔呼ばわり(原典情報)するあたりさらに攻めてきたな。ちなみに一番手はググったところ見つからなかった。やっぱ自分が一番手アピールか

    4007
    名前なし 2020/12/02 (水) 08:45:25 f718d@9735a >> 3958

    僕「たち」や2番目の使い魔云々、素が僕、補助とはいえ真ギルマス並の天才かつループ記憶持ってるだろうデュオでさえ?と反応させると意味深な言動してるもんなぁ