東京放課後サモナーズ

考察掲示板 / 4398

5456 コメント
views
4398
名前なし 2021/03/06 (土) 11:50:58 a0ac5@b506a >> 4395

世界柱は「世界の記憶」を貯め込むデータベースで、世界に一つとは限らない(記憶性能は個体差激しいが、柱の概念さえ持ってればいい)。各世界に一人しかいないと思われるのは世界代行者の方だね(シンヤは予備代行者と言われてるが、たぶん本当の代行者は東京に来られないからだろうし)

通報 ...
  • 4400
    名前なし 2021/03/06 (土) 12:57:09 89151@0a4ba >> 4398

    世界代行者はユグドラシルはミッドガル(F彼)も含めると5人くらい、デーヴァローカもトリムルティが代行者みたいだから3人で確定1人ではないね。今回の担当がスルトやシヴァってだけで。

  • 4401
    名前なし 2021/03/06 (土) 14:51:37 a0ac5@b506a >> 4398

    ああ、「放サモ東京に来られる世界代行者」って付けるの忘れてたわ。ていうかF彼に5人も代行者いたっけ?(オーディンとスルトは分かるけど)

  • 4402
    名前なし 2021/03/06 (土) 17:46:12 89151@0a4ba >> 4398

    勇者とユウジとエーギルで5人だと思う

  • 4407
    名前なし 2021/03/07 (日) 07:55:33 修正 45330@6eb93 >> 4398

    いやいや少なくとも東京に来てる世界柱は1人でしょ。ただある程度の記憶を保てる柱になれる存在が沢山いるから彼らも世界柱のように見えて紛らわしいってだけ。柱持ちなだけの人は自分に関する記憶しか持てないが、世界柱は世界の事も記憶出来てるって明確な違いがあるよ。
    というかそうじゃないと切っ掛けがあれば柱になれる存在は沢山いるのに、代行者が自分の世界の世界柱だけを重要視してる意味がなくなる。

  • 4408
    名前なし 2021/03/07 (日) 18:03:41 修正 89151@0a4ba >> 4398

    タカマガハラとかは三貴子の二人、太陽と月が柱属性持ちだし、世界に世界柱1つっていうのも未確定じゃない?天岩戸と変若水が世界柱って言われるとうーんって気もするけど。
    あとはエルドラドとかホウライみたいに主人公の欠片側がメインシステムの片輪だと今回持ち込んでないけど欠片側の神器に世界柱がある可能性高いって気もするわ。オリュンポスみたいに欠片が関わると柱属性持つパターンあるし

  • 4412
    名前なし 2021/03/11 (木) 11:01:55 修正 3c97a@b3719 >> 4398

    変若水はともかく天岩戸はそこにあり続けるから柱認定がされてるんだろうけど、11章の描写から神器としての力は他者や世界から見えなくするとかだろうし、原典からして中に閉じ籠ると言わば外の世界を拒絶する為のもんだしこれが世界柱ってのは考えにくい気がする。