名前なし
2024/12/05 (木) 22:53:12
de1d6@7198e
本編で出番がほぼ無かった代々木勢にスポットライト当たるのは予想外だったけれども、最近のストーリーって正直風呂敷広げすぎじゃない…?ただ難しいだけじゃなく解決しようがない問題まで手を出してる気がする…終わりが有るんかな。
通報 ...
ガチャ有りのソシャゲで「物語の終わり」の扱いはメチャ難しいように思うがな。「キッチリ結末を描く」ことを望んでいるなら「サービスが途中でもゲームは終了する」を意味することになるし。それはもう買い切りゲームとは違うソシャゲの宿命みたいな面があるよ。ここの運営の人は元々買い切りのゲームを作ってた人で、これがソシャゲ第一弾だから、まだストーリーの終わりも構想してた可能性はあるけど。
上手くは言えないけれどもなんというか元々の放サモとしては代行者達とのしがらみとかを解消して皆で協力して運営倒してゲームをクリアーしよう、だったのが今はLW世界観的なのまでのケリをつけようとしているように感じてしまう。ソレはソレで良いけれども、すでに10周年も見えて来てるのにいつまで…?と思う気持ちも有る。
昔ジュウゴが初期キャラなのに出番なさ過ぎて不遇な扱いが半ばネタにされてたけど、物語の核心に迫るキャラだから早期に畳むことになる可能性を考えて最初からいたのでは、って予想してる人がいたな。代々木組もほぼ初期からいるのが多いからそういう事なのかもしれないね
初期からいる代行者も世界柱も何人かいるからそれだろね