さて、恐縮ですが私からも一つ裁定をお願いしたいです。
正直言えばDXのクソ長い歴史が前提となってて死ぬほどめんどくさいのでナアナアで流したい話題なんですが、推奨Dロイスに関係するため実プレイで話題になったら時間を食いそうなので今のうちに聞いとくべきかなと…
話題は「クリティカル下限値」です。
まず基本ルルブ1P186には「下限値の異なるエフェクトを組み合わせて使用した場合はより下限値の低いものを適用する。また、他者からエフェクトを使用されてクリティカル値が下がる場合も、効果の発揮しているエフェクトの中でもっとも低い下限値を使用する」とあります。またQ&Aには
Q:《コンセントレイト》4レベルを組み合わせた判定に対し、タイタスで「クリティカル値を-1する」を使用しました。この際のクリティカル値はどうなりますか?
A:タイタスの効果は、エフェクトによるクリティカル値が確定した後に適用してください。
上記の場合、《コンセントレイト》の下限値は7ですのでクリティカル値が7。その後、タイタスの効果で1下がるので6となります。
タイタスの効果によるクリティカル下限値は2ですが、それはエフェクトの組み合わせ時には適用されません。
とあります。
これを杓子定規に適用すると、コンセントレイト4(以下コンセ、侵蝕率100%時、下限値7)+リミットリリース(以下リミリリ、下限値5)は一見クリティカル値(以下C値)5になりそうですが、リミリリは「オートアクションの自分のエフェクト(他者からではない)」であり「メジャーアクションのコンセと組み合わせていない」ためコンセでC値7になったあと-1されてC値6となりそうです。
また今回のようにエンジェルヴォイス(下限値6)+コンセ4+リミリリ+賢者の石(下限値2)とした場合、一見C値2になりそうですが、「賢者の石は実質オートアクションかつエフェクトではない」ためリミリリまででC値5になったあとでC値-2されC値3となりそうな感じだった、のですが…
『レネゲイドウォー』(以下RW、2016年11月発売)により状況が変わります。RWで登場した「聖剣の王者」(P55、IAならP118でRWから効果変更・エラッタなし)の効果が「マイナーアクションでメインプロセスのC値-2(下限値4)」というものだったんですが、聖剣の王者+コンセ4を杓子定規に運用した場合、マイナーでC値-2する処理が終わったあとで組み合わせていないコンセでC値7となる、という自己矛盾した産廃ができあがります(ヨトゥンの血潮といい遺産継承者はさぁ…)。
よって2016年11月以降は「タイミングや組み合わせやエフェクトか否かに関わらず、判定に影響するタイタス効果を除くクリティカル値修正を合算。その後判定に影響するタイタス効果を除く下限値で1番低いものを適用する。」(引用『ダブルクロスのススメ』)という処理が公式の想定ではないか、という風潮が存在します。
とはいえ結局のところ公式による絶対の裁定はありません。
というか「今回RW採用してないんだからそれまでの風潮で裁定するよ」となってももっともな話であるため、ゆっくりでいいのでGMの裁定をお願いいたします。
あとクソ長文申し訳ありません腹を切ってお詫びいたします!!
長文ありがとうございます、介錯しもす!
まず結論から申し上げますと、裁定は「タイミングや組み合わせ、エフェクトの有無に関わらず、判定に影響するタイタス効果を除いたクリティカル値修正を合算し、その後、判定に影響するタイタス効果を除く下限値の中で一番低いものを適用する」という形で進めようと思います。
【公式Q&Aより抜粋】
「Q:クリティカル値が変化するエフェクトを複数組み合わせた場合、どのように処理すればよいですか?
A:まず、その判定に与えるクリティカル値への修正をすべて合算してください。その後、判定に効果を発揮しているエフェクトの下限値を確認し、もっとも低いものを適用してください。」
この公式見解を踏まえると、まず判定に与えるクリティカル値への修正(アイテム効果、Dロイス、支援エフェクトなど)は、そのままマイナス修正を加算してよいと考えます。
次に、「その後、判定に効果を発揮しているエフェクトの下限値を確認し、もっとも低いものを適用してください」という部分ですが、これを「組み合わせたエフェクトの中で最も低い下限値を適用する」と解釈することもできます。しかし、支援エフェクトやDロイス、アイテム効果によるクリティカル下限値の設定理由を考えると、GMとしては、クリティカル下限値は対象になっているメジャーアクションに影響するすべての要素を総合して決定すべきだと判断しました。
よって、最終的には「クリティカル下限値は、エフェクト、アイテム効果、Dロイスなど、対象のメジャーアクションに影響するすべての要素を組み合わせたものの下限値を基準にし、タイタス効果はそれから除外する」という裁定で進めようと思います。
もし、皆さんの間で「それは違うよ!」というご意見がございましたら、ぜひコメントをお願いいたします。
追記:
本シナリオはRW発売後のシナリオなので、異論あるかとは存じますが「RW以降」を基準に沿って環境を整備したほうが良い、というGMの意思もあります。
早めの回答マジありがとうございます。合掌ばい!
これで鴉丸が賢者の石使った時の処理に迷わずに済みますぜ…