GMへの質問を書いておきます
p.146のライフスタイルの活動の、〔呪文研究〕と〔闇稼業〕エラッタ後の扱いなのですが
活動の適用が先にくるので、2話にライフスタイルの変更で〔呪文研究〕を無くしたり数値を上下させても、次回の余暇である3話の成長タイミングで2話の活動時のデータが反映されてお金を得る…という感じになります?
あと〔呪文研究〕と〔闇稼業〕で得たお金なんですが、そのタイミングで使わないと消えるでいいんでしょうか?
よろしくお願いします
今のところ、2話でお金が貰えると思っていたので、1話時の余暇で〔呪文研究〕のお金は得てない前提で1話の成長を済ませ、現在2話の成長処理中です
通報 ...
エラッタの意図としては、キャラクター作成時に即座に(寄付や自警活動のように)効果が適用されないようにすることだと思います
よって、キャラクター作成時に消費した生活Pに応じて第1話後の余暇にお金取得、第1話後の余暇で生活Pを変更した場合、変更後の生活Pに応じたお金を第2話後の余暇に……となるとします(つまり、常に現時点で消費している生活Pを参照する)
なので、1話時の余暇で得るはずだったお金は獲得してもかまいません
〔呪文研究〕と〔闇稼業〕で得たお金は、《呪文修練》などで得たお金同様に、使わなければ残るものとします