アイデアらしいアイデはないのですが暫定的に
・【お手洗い】は建設条件を満たせないので、残念ながら今回は無し
・【水路】【交易所】の確保に新しい部屋が必要で通路の作成に1MG必要なら、「水源地」のB-2に【水路】?(後から生産施設か娯楽施設を追加させやすいので)
・【水路】でレベルアップさせたい(重要度が高くない)生産施設か娯楽施設がないのであれば、使用条件を満たす探索系逸材でなくてもいいかなと思います(狩人が候補にあがっていた記憶)
・【プール】の建設条件は【水路】があればいいだけなので、【水路】の使用条件関係なく建設できますね水着回だ!
・火薬と機械で作成できるアイテムも多い(2話のマップではアイテム作成の国力制限が緩和されるらしい)ので、機械を残しておいて欲しいものがあれば書いておくといいかもしれませんね(【拳銃】とか【大砲】とか)
メモ:終了フェイズに建てた【農地】と【学校】から肉1と情報1を回収する
社歌【国歌】の話が出てきたので質問なのですが、
王国フェイズは、プロローグから道中表→目的地への到着までです(帰りの道中表は冒険フェイズ)。
冒険フェイズかたクォーターの処理、ターンの処理がはじまりますが、
1.王国フェイズの道中表5番の処理でクォーターが経過した場合はどうなるのか?
2.王国フェイズでターンの間もしくはクォーターの間に効果があるデータを使用するとどうなるのか?(【国歌】や、【お弁当】などの食事チェックを含む)
どうなりますでしょうか?
通報 ...