https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/262
こちらで参加者を募集していた迷宮キングダム前後編キャンペーンの連絡用トピックです
今後の予定(開催時刻はいずれも21:00~24:00)
1/11(土) 参加者募集締め切り&キャラクター作成
1/18(土) 1話「水不足」準備フェイズ+王国フェイズ
1/25(土) 1話「水不足」冒険フェイズ第2クォーターから再開
2/1(土) 1話「水不足」冒険フェイズ第3クォーターから再開
2/8(土) 2話「重量過多」準備フェイズ+王国フェイズ
2/15(土) 2話「重量過多」準備フェイズ+王国フェイズ
2/22(土) 2話「重量過多」冒険フェイズ第3クォーターの戦闘から再開
3/1(土) 2話「重量過多」冒険フェイズ第2ターン第1クォーターから再開
こちらの掲示板だと確認がとれましたのであしあとぺたぺた
今晩はよろしくお願いします
本日21:00からキャラクター作成を行います
少し早いですがユドナリウムリリィに部屋を作成しました
まよキン「水は低きに」1回目/JL5
https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/
第一回お疲れさまでした!
キャラシを貼っておきます
https://character-sheets.appspot.com/mayoland/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgIDA7t6MxQoM
追記02/05:
HPと配下を+1、強壮剤と合わせてHP13、配下8になりました。
スキルは芸能【国歌】(上級76P)も取得。
同じくキャラシです!
https://character-sheets.appspot.com/mayoland/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgIDAnum7ugkM
参加者のみなさんに質問です。次の2つについてそれぞれ可否を教えてください
「ログの公開」「プレイレポートの公開」
いずれも公開方法はimgでスレに(正確にはあぷ小に)貼るものとします
実際に公開するかどうか1/12現時点では未定です
両方OKです
両方OKです!
同じく両方OKです!
不可、可能でお願いします
プレイレポートの公開については全員OKということで
返答ありがとうございます
GMに質問です駄目だったら遠慮なく駄目でお願いします
「初期作成のジョブを現在の探索系・狩人から探索系・働き者に変更は可能か?」
「AtoZ掲載の選択ルール、国宝(P.112-113)は使用可能か?※国宝の貸与をハグルマにも視野に入れた質問」
あとこれは上記と関係のない雑談なんですけど
うちの国王ってデータ的意味でなく、設定的な立場としては何に収まるんでしょうね支社長?
他のクラスも何になるか考えると楽しい…
1.ジョブの変更
任意で決定できる部分については準備フェイズの開始前までなら変更してもOKです
2.国宝の選択ルール
これは王国の民や施設やアイテムなんかを国宝に指定できるというルールです
国宝があると終了フェイズで維持費が増える代わり、冒険に持ち込むと民の声が増えたり
他国に貸し出すと関係が改善されたりします(ルールのざっくりとした説明)
導入してもプレイ感覚は変わらないと思うので使用してもOKとします
3.肩書機関長 …
チ…
>> 12
変身確認しました
使用ルール内容の解説まで…ありがとうございます
これ自分からやらなきゃ駄目なやつですね!
ふと思うがまま喋った雑談にまでレスポンスがあって吹きました
無茶振りになってしまったようですみません…ありがとうございます
申し訳ありません!
帰宅が遅れてまして開始時刻ギリギリの到着になりそうです
万が一ですが遅れる場合は連絡します
大丈夫です! 連絡ありがとうございます
了解です
5分ほど遅れそうです
申し訳ない…
開始時刻を21:30に変更しました
安全第一!
本日21:00からキャンペーン2回目です
ユドナリウムリリィに部屋を作成しました
まよキン「水は低きに」2回目/uC2
https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/
本日21:00からキャンペーン3回目です
ユドナリウムリリィに部屋を作成しました
まよキン「水は低きに」3回目/M3V
https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/
3回目のセッションおつかれさまでした
「ハグルマ本国からの融資」についての質問です
「周辺階域D1を通過する」「周辺階域E1を通過する」ですが
条件を満たしていない状態で道中表の10番の王国に強制移動が発生した場合
前述の条件を満たそうとすると「再挑戦」のルールの使用が必要になりますか?
終了フェイズを開始するまでは周辺階域図上の移動を続けても良いものとします
王国フェイズの出発の処理で王国に戻っても再挑戦にならないのと同じ扱いです
了解しました回答ありがとうございます
本日21:00からキャンペーン4回目です
ユドナリウムリリィに部屋を作成しました
まよキン「水は低きに」4回目/9SA
https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/
来週までの宿題
1.2MG+機械40個の使い道1.機械22個=7MG+機械1個の使い道
2.【水路】【交易所】【農地】【学校】の場所
3.探索系ジョブの職業をどうするか(【水路】の前提を満たすなら迷宮職人か鉱工)
4.アイテム交換(初期装備を増やしたい人だけ)
5.レベルアップの処理
元手8MGで機械40個を購入、うち18個を売却して6MGで【農地】【学校】を建設するので
残りは機械22個=7MG+機械1個です! GMは間違っていました!
回転災厄機関
P3案
水源地
1.以下のアイデア参照
2.ざっくりアイデア
C3に【農地】・隣接施設のレベルアップしたいから【水路】はB3かな?
【交易所】はレベルアップの必要性薄そうだしA1だろうか…【学校】はC2あたりで
通路はA1-B2,B2-B3,B3-C3で通路費3MG
残り4MG、A2,A3が空いてます。
プール希望しようと思ったけど高いな…割り込みある【お手洗い】(上級P79)3MGをA2+B2-A2通路1MG=4MGに一票入れときます
使う人がいるなら【水路】でレベルアップできる【鍛冶屋】でもいいかも(素材確保がむずかしいか?)
もっと悪用できそうなアイデアあったら募集です(無理に浪費しなくてもいいかもしれない)
3.逸材効果考えると迷宮職人に一票
4.クラッカーを補充取得、
余剰増備→だんびら、旗、衣装(892くん譲渡予定)、楽器
5.上のレスのキャラシ更新しました
とりあえずこんな感じでー
追記
うお…募集掲示板でこんな表出せるんだ…お疲れ様です、ありがとうございます
申し訳ないのですが今週はお休みしとうございます
☃の対処をせねばなりませぬ…
>> 27
了解です
こちらはまだまっしな方なのですが、やはり雪が凄い…外の水道も道路も凍ってる…
参加者の皆様も何かとお気を付けください
アイデアらしいアイデはないのですが暫定的に
・【お手洗い】は建設条件を満たせないので、残念ながら今回は無し
・【水路】【交易所】の確保に新しい部屋が必要で通路の作成に1MG必要なら、「水源地」のB-2に【水路】?(後から生産施設か娯楽施設を追加させやすいので)
・【水路】でレベルアップさせたい(重要度が高くない)生産施設か娯楽施設がないのであれば、使用条件を満たす探索系逸材でなくてもいいかなと思います(狩人が候補にあがっていた記憶)
・【プール】の建設条件は【水路】があればいいだけなので、【水路】の使用条件関係なく建設できますね水着回だ!
・火薬と機械で作成できるアイテムも多い(2話のマップではアイテム作成の国力制限が緩和されるらしい)ので、機械を残しておいて欲しいものがあれば書いておくといいかもしれませんね(【拳銃】とか【大砲】とか)
メモ:終了フェイズに建てた【農地】と【学校】から肉1と情報1を回収する
社歌【国歌】の話が出てきたので質問なのですが、王国フェイズは、プロローグから道中表→目的地への到着までです(帰りの道中表は冒険フェイズ)。
冒険フェイズかたクォーターの処理、ターンの処理がはじまりますが、
1.王国フェイズの道中表5番の処理でクォーターが経過した場合はどうなるのか?
2.王国フェイズでターンの間もしくはクォーターの間に効果があるデータを使用するとどうなるのか?(【国歌】や、【お弁当】などの食事チェックを含む)
どうなりますでしょうか?
補足修正助かります
休卓了解しました、自分も新規立ち絵が描きたかったので
GMもご安全に!うちもかなり降ってて夜は疲れを休めたいですぜ…
お休み承知しました!
自分も宿題のアイデアを固めておかねば…
お休み了解です! 補足めちゃくちゃありがたい……!
ギリギリの連絡になってしまい申し訳ありません
帰宅時間が遅れてしまい、参加が20分ほど遅れてしまいそうです
申し訳ありません
了解いたした!
本日の開始時刻を21:30に変更します
ユドナリウムリリィに部屋を作成しました
早めに集まった人は相談しておくと良いでしょう
まよキン「水は低きに」5回目/VcN
https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/
メモ:国宝の【魔導書】を冒険に持ち込んだので《民の声》を1点獲得する
本日21:00からキャンペーン6回目です
ユドナリウムリリィに部屋を作成しました
まよキン「水は低きに」6回目/6X5
https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/
今回の裁定についての補足説明です
1.【節約】
【節約】を使用してトラップが配置された消費アイテムを使用した場合
そのアイテムがなくならなければ、トラップもなくならないものとします。
2.「発動:接触」のトラップ
PCが作成したアイテムに配置されている「発動:接触」のトラップの扱いについて処理を統一します。
3.【橋鬼】に差し出したアイテム
【橋鬼】は新たにアイテムを装備せず、PCが差し出したアイテムはすべて胃袋の中に入ります。
トラップが配置されたアイテムを差し出すと、トラップの効果を適用した後で戦闘になります。
4.【巨大化薬】
コモンアイテム
価格:?
カテゴリ:回復
タイプ:装備
目標:自分
判定:なし
素材:すべての素材×?
レベル:0
効果:【橋鬼】の迷核。破壊すると【橋鬼】の《HP》が1/2になる。
スロット2
とりあえず次回の方針
巨大化薬はすべての素材を使う(らしい)ので全部の罠を解除して作成したいところ…
・「【橋鬼】の食べ残しを拾い集めたもの。内容は肉・牙・革・木」(罠未判明)
・「美麗な染色、手の込んだ刺繍がされた反物。衣料として使える」(罠未判明)
・「穴があいた鍋や折れた剣、凹んだ甲冑など。再利用可能な鉄」(【青錆】(無名階域P73)判明済み)
・「列強の紋章が描かれた箱。特産物の機械・火薬が入っている」(罠未判明)
・情報と魔素は【ダンジョンヲタク】から(罠ナシ)
未判明素材の罠捜索→罠判明解除を3セット+【青錆】解除すれば安全に作成ができる…かな?
ただ最低でも2クォーターかかりますし【橋鬼】の魂核(基本P169)の破壊法を考えたほうがいいかもしれません
追伸:方針描いてたらGMの返信が来ていた…
【青錆】入りアイテムを作成して呑み込んでもらえば【橋鬼】の巨大化薬を破壊できる!
【橋鬼】VS巨大化宮廷実現だ!(巨大化薬がスロ2なのでまあまあヘビー)
GMはPCが【巨大化薬】を作成・装備することを想定していませんでした。
「素材:合成不可」をつけていなかったのはトラップの効果でアイテムを破壊したかったからです!
場当たり的ですが【巨大化薬】を作成・装備する場合の処理を追記します。
「価格:?」
作成判定の達成値は存在しない。絶対成功または判定を成功にする効果でのみ作成できる。
「効果」
PCが装備した時のみ、《HP》の最大値を2倍にして「肥満[自分のレベル]」を受ける。
2倍になる《HP》の最大値はもともとの値と「タイプ:常駐」のスキルの効果によるもののみ。
※【強壮剤】などのアイテムや【国歌】などで一時的に上昇した《HP》は2倍にならない。
無理っちゃう形になってしまったか…すみません
柔軟なGM対応に感謝します
すごく運が良ければジャイアントバトルできるぞー!ヤッター!
回答ありがとうございます&おつかれさまです
【巨大化薬】は全ての素材で?だから個数の再現までわからないから実質無理よだと思ってたのでびっくりする回答…
肉34、牙1、鉄666、魔素5、機械2、衣類10、木10、火薬3、情報100、革6とかPLには読めないよねっていうそういうイメージでした
回答を見ながら次回について色々考えておきます
>「素材:合成不可」をつけていなかったのはトラップの効果でアイテムを破壊したかったからです!
これを見るまで、「【巨大化薬】は橋の下なのかなー?」とかズレてことを考えてたので、なるほどと感動しました
前回の時点で【青錆】が出た後で中断入ったことに感謝中です。ギミックへの理解が進む…!
あと、犠牲を強いる方の神官が【お守り】捨てたって言ってた時に、GMが「まあ足りるでしょう…」といってた意味を理解しました…このギミックなら多い方がいいですね!
>【橋鬼】は新たにアイテムを装備せず、PCが差し出したアイテムはすべて胃袋の中に入ります。
おそらくこれは【青錆】他で、装備しているアイテムからランダムに破壊効果がランダムに働かない(【青錆】運ゲーを連打で挑まなくてもいいような)措置
および【橋鬼】の装備スロットが2個までしかない(かつ既に【巨大化薬】で1個を占有中の)ため、トラップアイテムを受け取れないことがないようにするための措置だと想像します
逆に言うと装備タイプのアイテムを持たせても効果がない、ということでしょうか?(【星の欠片】や【パワーリスト】を持たせても無意味?通る状況で【目覚めのキス】とレシピがあって【青錆】付き【機械の体】を渡したら面白いことになったでしょうねこれ)
>トラップが配置されたアイテムを装備した時、装備したキャラクターを対象に発動する
【青錆】付きアイテムを持ったキャラクターが、新たに【青錆】のない「素材:鉄」のアイテムを装備した時は、トラップの発動はどうなりますか?
具体例をあげると、先に「素材:鉄」の装備を外して、【青錆】を装備してから、先の装備を拾うことでトラップは回避できるか否かです
胃袋の中に入る仕様を考えると、ほぼ意味のない質問な気はしますが(【橋鬼】に【青錆】ガチャを挑むための装備を集めをしなくてもいいため)
>・「列強の紋章が描かれた箱。特産物の機械・火薬が入っている」(罠未判明)
装備破壊トラップシリーズで火薬と言われると、【大爆発】をまず連想するのでドキドキしますね!
>【青錆】付きアイテムを持ったキャラクターが、新たに【青錆】のない「素材:鉄」のアイテムを装備した時は、トラップの発動はどうなりますか?
処理の煩雑さを避けるため、トラップ発動のタイミングは【青錆】がついたアイテムを装備した時のみとします
それ以外の装備をつけたり外したりしても新たな影響はないという裁定です
本日21:00からキャンペーン最終回です
ユドナリウムリリィに部屋を作成しました
まよキン「水は低きに」7回目/dOs
https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/
キャンペーン無事に終了
参加PLのみなさんありがとうございました!
おつかれさまでした!
楽しかったです!