新・カイロパーク攻略 Wiki* 掲示板

箱庭タウンズ 質問・疑問

1213 コメント
views

新・カイロパーク攻略 Wiki

款冬華
作成: 2021/05/24 (月) 17:57:46
最終更新: 2024/02/17 (土) 14:38:24
通報 ...
  • 最新
  •  
1167
名無しカイロくん 2025/03/03 (月) 22:36:14 68f04@53368

まちパスの2000円はApp storeのギフトカードで購入可能ですか。

1168

ややこしいのですが、ギフトカードに種類が存在し、「Apple Storeギフトカード」はApple製ハードウェアやアクセサリの購入時以外は使用することができません。
「Appleギフトカード」とは、音楽やゲームなどのデジタルコンテンツにしか使えない「App store&iTunesカード」と、Apple製品に使える「Apple store ギフトカード」が統合された、Appleに関連する全てのサービスに使えるカードです。
とあります。
アプリ課金でしたら、App store&iTunesカードもしくは、Appleギフトカードとなりますので、ご確認くださいませ〜

1169
ぴぴ 2025/03/08 (土) 11:34:26 21951@24218

住民の乗り物枠の解放について質問です。
解放条件に特定の建物を初めて建てる・特定の職業に初めて転職する、とありますが、住民の最大数300超居るならこれらの建物や職業は最大数街に来るまで温存しなきゃいけないのでしょうか?建物に関しては建てた際に街に居る住民のみ枠解放ですし。住民のランクを上げて解放、とQAにフワフワした回答がありますが、何ランク毎に解放されるのか、また最大ランクに到達した際合計で幾つ解放されるのか分からないので教えていただきたいです。

1170
ゴマ 2025/03/08 (土) 16:03:06 修正 6bdfe@31329 >> 1169

枠プラスの解放条件は、即出以外把握してませんが、枠のために設置を温存させなくても良いと考えます。
理由として、
・将来的に施設の利用を絞って行くようになる
・間違って住宅撤去で再度お迎え時乗り物枠が3になる
・特定の施設の売上重視になった時に移動距離をわざと制限や調節することがある
などなど、目的や遊び方の違いはありますが、枠3でも運営次第(利用施設と住居、移動距離)で都合良くなる事もあります。

移動距離は、取得乗り物で変化します。
住民詳細から、乗り物を確認し、不要な乗り物でしたら✖️で取り外す事が可能ですので、持たせたい乗り物入手可能な施設を住居の近くに設置するか、住居を該当施設近くにお引越しさせてください。
オフィスと住宅、利用させたい施設のみの隔離で、施設の装備枠に発見の知識を装備させると入手率が高くなるでしょう。
隔離の仕方で、育成、結婚、ペット、乗り物等の目的専用として一時的に用意するのも一つの手です。

因みにランク110、施設ほぼ入手、お宝ほぼ入手、職業7枚目いくつか以外入手済みで枠8の住民がおりましたのでランク100以下で枠プラス完了済みだったかと思われます。(街ランク上げ止めていました)
施設ほぼ(バトルランク70以上)、隣町で入手可能な施設全て、ガチャ入手可能な施設全て、協力地価ランクは100以内程度。参考になりましたら幸いです。

1171
ぴぴ 2025/03/08 (土) 18:40:32 21951@24218

ゴマさん、とても分かり易くお教え下さりありがとうございます。
住民の移動出来る範囲は広ければ広い程良いと思っていたので、そこまで重要では無いと知れて安心しました。
枠を解放する術が特定の施設を[初めて]建てる事だったので、取り返しの付かない部分もあってずっと建てれずにいたのですが、思い切って建ててみようと思います。
本当にありがとうございましたm(*_ _)m

1172
名無しカイロくん 2025/04/01 (火) 22:31:20 80514@7833c

となり町イベントで、最初から設置可能な施設の上限についてはどうやって決まるのでしょうか?

1173

ご自身の街に設置済みの施設が選択に反映されます。
イベント回(大江戸、ファンタジー、学校作ろう、原始)では、同じ施設を複数設置している事が設置条件の施設もあります。
ご自身の街に同じ施設は、植物を除き各15まで設置可能です。
区画にある樹木や山を撤去せずに移動させて、その場所に道や施設を置かずに街に戻りとなり町へ入り直すと元あった場所に樹木や山が復元されます。
となり町に樹木を増やしたい時などにお試しくださいませ。

1174
名無しカイロくん 2025/04/06 (日) 00:53:09 80514@7833c >> 1173

ありがとうございます!

1175
名無しカイロくん 2025/04/06 (日) 00:55:17 80514@7833c

地下鉄は土地取得チャレンジの時に撤去してから敢えて失敗する以外に設置数を増やす方法がないの無慈悲すぎる
割と専門街の対象になる組み合わせの構成要素で多いというのに

1176
名無しカイロくん 2025/04/07 (月) 13:49:14 80514@7833c

となり町イベントの特殊イベントの時に
〇〇力をできるだけ多く貯めてから連戦しまくってポイントを大きく稼ぐのと、
2000まで貯まったらすぐ戦闘して1回だけ勝利して退散を繰り返してコツコツポイントを稼ぐのとどちらが効率的でしょうか?

1177
名無しカイロくん 2025/04/20 (日) 23:47:52 80514@7833c

交通機関を使って来場する観光客の数に限りはありますか?
地下鉄・船着場・海底トンネル・国際空港が1つずつあって、人気を上げても町おこしをしない場合で50人より増えることがありませんでした

1179
款冬華 2025/04/21 (月) 23:47:11 >> 1177

1178Tyr 2025/04/21 (月) 22:26:23  ffe2b@2cc20
>> 1177
観光列車(1回の観光客の上限が10UPする)が最大9個購入できますので、こちらで上限を増やすしかないと思います。
検索時に回答を表示させるため、コメントを移動して質問に紐づけ

1180
名無しカイロくん 2025/04/30 (水) 21:44:34 80514@7833c >> 1179

ありがとうございます!

1181
名無しカイロくん 2025/04/30 (水) 21:45:48 80514@7833c

となり町イベントで、スペシャル像の報酬がどの像になるかの規則性があればそれを教えてください!

1183
款冬華 2025/05/02 (金) 17:45:06 修正 >> 1181

1182Tyr 2025/04/30 (水) 22:57:10  ffe2b@2cc20
>> 1181
ここにとなり町でもらえる像の一覧は記載されてます。
https://discord.com/channels/1285426168023224320/1305813324008525844
最後まで行ったら、一番上に戻ります。
今は下から5番目の学校回です。

※まずはここからdiscordに参加してくださいませ。
https://discord.gg/p3BWMMsj3d
検索時に回答を表示させるため、コメントを移動して質問に紐づけ

1184
名無しカイロくん 2025/05/11 (日) 18:19:35 3540b@7e4d2

特殊イベント原始の集落づくりで、マンモスが出現したところに集まる原始人の最大が105人ですが、105人以上でバトルに臨む方法はありますか?
たまに105人以上になる場合がありますが、バグなのか狙ってできるのか、ご存じの方いらっしゃったら教えて下さい

1185
名無しカイロくん 2025/06/06 (金) 11:59:40 e62d4@b2e08

全住民の男女比をご存知の方いますか?低ランクながらすでに男女比が偏りすぎてて辛いです

1186

メイン街での施設数上限を上げる方法ってありますか?(げんざい最高13色付き文字)

1187

伝説の品の「権利書」(最大5)入手で設置数上限が増えます。
街ランク4、8、16、32?、64でショップに並びますのでチェックしてみてください。

1188

ありがとうございます!

1189

続けてすみません 他人から見える(隣町など)名前はどの名前なのでしょうか?

1192

メニュー⇒フレンドの画面で、フレンド欄の上に
ご自分の名前が表示されていると思いますが、
となり町ではそちらが表示されます。

となり町開催中に名前を変えても、となり町で表示される名前は変わらないように思います。
主催者は、イベントランキングを見る限り、となり町開催期間中でも名前が変えられるようです。

1194

ありがとうございます!

1190

さらにすみません住民の移動速度上限を上げる方法ありますか?どちらかでも答えていただけると幸いです。

1191

速度上限自体を上げる方法はないように思います。
速度を上げるのでしたら、以下の3つですね。

①速度アップの書(住民の移動速度アップ小)
 世界バトルランクアップ報酬

②速度アップの極意(住民の移動速度アップ大)
 ショップ(日曜日)カイロポイントで購入 ※町ランク50で販売開始

③伝説の品「ブーツ」(住民の移動速度が5UP)
 町ランク:20,35,60で入荷

1193

ありがとうございます!

1195
名無しカイロくん 2025/06/14 (土) 23:00:17 34f8d@231f3

今のカイロ像の値段はダイヤいくつですか?

1196
名無しカイロくん 2025/06/14 (土) 23:02:04 34f8d@231f3 >> 1195

訂正 今のかは分かりませんが普通の値段を教えて欲しいです

1198
款冬華 2025/06/15 (日) 01:08:21 修正 >> 1196

1197Tyr 2025/06/14 (土) 23:36:39  ffe2b@a9bed >> 1196
カイロ像は以下の3つかと思います。
ショップ金曜限定
https://wikiwiki.jp/kairoparknew/miniature/09#q21f3aaa

ショップ直接購入
https://wikiwiki.jp/kairoparknew/miniature/08#v4d939c0

ショップ学校をつくっちゃおう開催時限定(1度きり)
https://wikiwiki.jp/kairoparknew/miniature/20#p1e243ef
※ショップセールの日に該当した場合、半額です。
共有されたURLが編集者向けページだったため、通常ページに変更

https://wikiwiki.jp/kairoparknew/::cmd/edit?page=miniature/09&id=q21f3aaa

https://wikiwiki.jp/kairoparknew/::cmd/edit?page=miniature/08&id=v4d939c0

https://wikiwiki.jp/kairoparknew/::cmd/edit?page=miniature/20&id=p1e243ef

1199
名無しカイロくん 2025/06/15 (日) 08:37:18 34f8d@7e2d1 >> 1195

ありがとうございます‼︎

1200
名無しカイロくん 2025/07/02 (水) 01:05:35 80514@c9127

施設を直接購入する場合は各施設一回限りになるのですか?2日限定の高層オフィス目当てで待機していたのにショップにありませんでした(多分過去に購入済み)

1201
名無しカイロくん 2025/07/06 (日) 15:16:58 d4e4c@cb081

箱庭タウンズの料理ポイントみたいなのが溜まりません。新しい場所に店を設置しても住人が店に入ってくれなかったり、ポイントを落としてくれません。新しい土地の制限時間もあるから、どうしたらいいんでしょうか

1203

3ヶ月に1度ある町おこしの中の「盆栽選手権」を開催すればいいと思います。
もしないなら新しいところを開拓し、そこにお店を建てればかなり客は来ます。
あとは住民を増やす、お店の人気を増やす、お店の数を増やす、が現実的です。
↓は間違えました

1202
削除されました
1204
款冬華 2025/07/06 (日) 23:02:03 >> 1202

コメントは削除いたしました。コメントのツリー化(関連付け)にご協力いただき、ありがとうございます。

1205
名無しカイロくん 2025/07/07 (月) 03:25:10 d4e4c@cb081

ありがとうございます!今日始めたばかりで分からないことばかりだけどやってみます

1207

質問です!
移動範囲を上げる方法は乗り物、建物設置時にしか上がらないのですか?それ以外の方法があるなら教えて下さい!

1208
名無しカイロくん 2025/08/30 (土) 20:56:28 daf99@589bc

このゲームの隣町イベントで、100万ポイントを超えるレベルを教えてほしいです。だいたい、産業a、bをどれくらい設置しているのか教えていただきたいです。

1209
名無しカイロくん 2025/08/31 (日) 17:27:43 4cab2@efb07

ランク1とランク6の既婚、地価560、住み心地606、ペット両方あり。なぜかデザイン住居にならないのですが原因わかる方いますか?

1210

恐らく2人ともLV.6にすれば良いと思います
もしそれでもできなかったらその家がマンションかを確認してください 豪邸なら進化不可能です

1211
名無しカイロくん 2025/09/06 (土) 15:50:05 daf99@589bc

ランク1の住民が乗り物の雲を所持しているのに使いません。なぜでしょうか?

1212
名無しカイロくん 2025/09/15 (月) 21:51:04 7616e@8b72b

産業Bの建物の入り口判定はどうなっているのでしょうか?端から1,2マス以外の入り口過半数を塞いでも「道がない」判定はないのに、年を跨ぐと突然全く人が寄らなくなり配置や向きを変えなきゃいけなくなったので詳しく知りたいです

1213
ガチ勢 2025/09/19 (金) 01:45:47 c6a14@6d2db

1メニューにある「ランクイベント」って何のためにあるのでしょうか。ずっとボタンが活性化しません。

2 過去のとなり町の結果(何ポイントで何位だったか)は確認できないのでしょうか。