新・カイロパーク攻略 Wiki* 掲示板

冒険キングダム島 質問・疑問

2907 コメント
views

新・カイロパーク攻略 Wiki

款冬華
作成: 2021/05/24 (月) 18:04:15
最終更新: 2024/02/17 (土) 14:25:05
通報 ...
1391
款冬華 2021/05/30 (日) 02:19:40 修正

ファイドラって525意外では出ない?
レベル300の2キャラで1時間頑張ってるけど出ないのです。。

討伐クエですが、伝説洞窟で討伐したモンスターって
カウントされるのかな?
モンスター図鑑見るとファイドラ30匹討伐してて
可能性は洞窟だと思われるんですが。
すみませんが教えて下さい。 -- 2019-01-20 (日) 05:52:29

1392
款冬華 2021/05/30 (日) 02:20:24 >> 1391

伝説の洞窟でもカウントはされますよ。ただ出るかどうかはこちらも運ですね。 -- 2019-01-20 (日) 06:49:50

1393
款冬華 2021/05/30 (日) 02:20:35 >> 1392

ありがとうございます!洞窟共に頑張ってみます! -- 2019-01-20 (日) 13:46:53

1394
款冬華 2021/05/30 (日) 03:40:10

兵士以外家にモンスター部屋を設置してもモンスターが一緒に退治に行きません。卵を携帯できるのは兵士だけなのでしょうか? -- 2019-01-20 (日) 10:11:01

1395
款冬華 2021/05/30 (日) 03:40:19 >> 1394

卵を携帯?はモンスターを連れて行くという意味だと思いますが、兵士って何です?そんな職業ないのですが。衛兵?騎士?もうちょっとちゃんと質問できるようになりましょう。ちなみにペットを連れて行けない職業はないと思います。恐らく根本的な所で何か勘違いされているのではないかと。家主しかペットは連れていけない、かつ、家主が討伐に参加していないとペットはついて行きません。 -- 2019-01-20 (日) 11:01:23

1396
款冬華 2021/05/30 (日) 03:40:28 >> 1394

さっき町人で試してみたけどちゃんと付いて来てたぞ -- 2019-01-21 (月) 14:26:57

1397
款冬華 2021/05/30 (日) 03:40:59

端末引継ぎに関して
iphoneを新調しようと思っていますが、海賊島のように引継ぎコードが存在していないように見えます。
itunesのバックアップによってセーブはしっかりと引き継がれるのでしょうか?
知っている方お願いします。 -- 2019-01-22 (火) 15:18:09

1398
款冬華 2021/05/30 (日) 03:41:09 >> 1397

Androidだとタイトル画面の右上に機種変用のデータ転送アイコン?があるんだけどiOSだとないの? -- 2019-01-22 (火) 15:43:35

1399
款冬華 2021/05/30 (日) 03:41:15 >> 1398

右上にはカイロランド?のログインフォームアイコンがあります。海賊島のような転送アイコンがない様子です。 -- 質問者? 2019-01-22 (火) 16:55:13

1400
款冬華 2021/05/30 (日) 03:41:46 >> 1398

おー、マジすか。Androidだと「こんな感じ」のがあるんですよね。iOSはまだ未対応なのか -- 2019-01-22 (火) 21:09:18

1401
款冬華 2021/05/30 (日) 03:41:53 >> 1398

HPにも記載なく、ゲーム内TIPSでもアンインストールするとデータがなくなるとかありました。しばらく延期します。回答ありがとうございます。 -- 質問者? 2019-01-23 (水) 20:00:48

1402
款冬華 2021/05/30 (日) 03:42:16

お店の主に新しい商品をひらめかせるには、どの店でも頭脳を上げれば良いのですか?この店は器用とかあります? -- 2019-01-24 (木) 01:14:13

1403
款冬華 2021/05/30 (日) 03:42:54 >> 1402

遊び方の7pに頭脳は工房などで、器用は工事などでと書いてあるので恐らくにはなるんですが、関係ないと思われます -- 2019-01-25 (金) 22:34:03

1404
款冬華 2021/05/30 (日) 03:43:00 >> 1402

もう記憶が薄いんですが・・・。確か執事さんが工房は器用さが大事見たいな事を言ってませんでしたっけ? -- 2019-01-29 (火) 23:40:20

1405
款冬華 2021/05/30 (日) 03:44:21

覚醒の書の1と5の取得方法をご存じの方いましたら、教えてください。宜しくお願いします -- 2019-01-24 (木) 17:41:39

1406
款冬華 2021/05/30 (日) 03:45:03 >> 1405

失礼しました。1と6の間違えでした。 -- 2019-01-25 (金) 00:27:17

1407
款冬華 2021/05/30 (日) 03:45:10 >> 1405

6は存在してるかも不明だと思う -- 2019-01-25 (金) 22:31:46

1408
款冬華 2021/05/30 (日) 03:45:16 >> 1407

失礼、コメントの方に書いてあったのでそのまま載せときます、 町ランク78で秘宝屋さんに王国業界誌面♯6が出ましたがこういう情報っていります? -- 2019-01-12 (土) 20:23:22 -- 2019-01-25 (金) 22:37:38

1409
款冬華 2021/05/30 (日) 03:45:32 >> 1407

覚醒の書だってば -- 2019-01-25 (金) 22:55:52

1410
款冬華 2021/05/30 (日) 03:45:46 >> 1405

仮説でよければ。♯1はバトルランク106だと思います。理由聞きたいなら雑談のほうにでも書きます。一度書いてたのですが消されてしまって(笑)♯6も現在不明ですが街ランクでしょうね。 -- 2019-01-26 (土) 10:40:01

1411
款冬華 2021/05/30 (日) 03:46:18 >> 1410

バトルランク106?ランク1から考えたら10000回以上戦えと? -- 2019-01-30 (水) 00:27:01

1412
款冬華 2021/05/30 (日) 03:46:37

サンタさんに調理をつけて飯屋を建てようと思ったのですが、選択できませんでした…
この調理というスキル…意味ありますか? -- 2019-01-25 (金) 15:42:41

1413
款冬華 2021/05/30 (日) 03:46:43 >> 1412

店はスキルで開けるのではなく職業で開けるものです。調理のスキルが他の職で役に立つのかは解りません。もしかしたら調理器具などを仕様時に時間短縮や品質の良い物が出来るのかもしれませんが私個人は調べてないので解りません。 -- 2019-01-25 (金) 19:38:58

1414
款冬華 2021/05/30 (日) 03:46:51 >> 1412

運搬スキルがなくても資材の移動はできるけど、記載されてないだけで、運搬スキルありだと運搬時の速度上昇効果があるから、調理スキルもそのたぐいかなと思ってる。(詳しくは知らないけど) -- 2019-01-25 (金) 20:39:10

1415
款冬華 2021/05/30 (日) 03:47:16

料理人に工作がはやくなるスキル(工作Ⅱなど)をつけた場合も料理が早くなりますか? -- 2019-01-26 (土) 02:15:13

1416
款冬華 2021/05/30 (日) 03:47:23 >> 1415

早くなります。魔法使い使いも同様に。 -- 2019-01-26 (土) 03:41:16

1417
款冬華 2021/05/30 (日) 03:47:29 >> 1416

有難うございます。 -- 2019-01-26 (土) 07:46:27

1418
款冬華 2021/05/30 (日) 03:48:39

師匠のシステムを使った方はいらっしゃいますでしょうか?
覚醒10回させたBのガンナーをSのガンナーに引き継いだ場合、
どのような状態になるのでしょうか?経験者の方お教え下さい。
宜しくお願い致します。 -- 2019-01-27 (日) 20:18:28

1419
款冬華 2021/05/30 (日) 03:48:47 >> 1418

経験値のみ引き継がれます。覚醒回数などは一切引き継がれません。 -- 2019-01-28 (月) 05:11:23

1420
款冬華 2021/05/30 (日) 03:49:11

瀕死で帰還後の行動
戦闘で瀕死になるとタウンホールまで連れて帰られますが、その後HP1のまま出撃、またすぐに瀕死を繰り返してしまいます。
町には回復の泉や病院を用意していますが、5割程度の確率でしか使ってくれません。
自動で何とかする方法は無いものでしょうか?

※混沌の岩周辺に、エネルギー切れのまま放置してレベル上げをしています。 -- 2019-01-27 (日) 20:33:56

1422
款冬華 2021/05/30 (日) 03:49:53 >> 1420

僧侶の回復の間を試してみてー あとは回復アイテムが余ってるので使用する時もあるやなしや… -- 2019-01-27 (日) 21:36:59

1423
款冬華 2021/05/30 (日) 03:50:01 >> 1422

ありがとうございます。回復の間も使っていたのですが、中々回復してくれませんでした。 -- 2019-01-27 (日) 22:44:46

1424
款冬華 2021/05/30 (日) 03:50:21 >> 1422

検証中なのですが、どうやらタウンホールに運び込まれた時点で「どの種類の回復施設を使うか」の判定を行い、復活した時に「回復施設が空いているか」の判定を行っていそうです。で、復活中に他のキャラで施設が埋まると回復せずに戦場に行く。と。 -- 2019-01-27 (日) 22:48:07

1425
款冬華 2021/05/30 (日) 03:50:28 >> 1422

この仮説が正しい場合、回復施設は様々な施設を用意するのではなく、同じ施設で用意しておくのが良いようです。もう少し検証してみます。ありがとうございました。 -- 2019-01-27 (日) 22:54:54

1426
款冬華 2021/05/30 (日) 03:50:50

キャラのランクアップはガチャと紹介所以外でできますか? -- 2019-01-29 (火) 20:54:52

1427
款冬華 2021/05/30 (日) 03:50:56 >> 1426

ガチャでも紹介所でもそれ以外でもランクアップはありません。 -- 2019-01-29 (火) 22:40:22

1428
款冬華 2021/05/30 (日) 03:51:20

国の外で料理をしている人にはそれぞれ対応した住民を派遣させるとのことですが、国の中で肉を焼いている人にはどうしたらいいのでしょうか?害はないけど気になって… -- 2019-01-31 (木) 01:24:42

1429
款冬華 2021/05/30 (日) 03:51:27 >> 1428

どうにも出来ません。 -- 2019-01-31 (木) 03:02:00

1430
款冬華 2021/05/30 (日) 03:51:33 >> 1429

そうなんですね(;´Д`)住民の一人として愛でることにします -- 2019-01-31 (木) 18:47:00

1431
款冬華 2021/05/30 (日) 03:52:07

領土の拡大
タウンランクが10あがるごとに、少しずつ領土がふえますが、その度に松明ややぐらなどを一度撤去して、その増えた領土に再度建て直ししないといけないのでしょうか?? -- 2019-01-31 (木) 02:56:49

1432
款冬華 2021/05/30 (日) 03:52:12 >> 1431

ほっとくことも出来るのでプレイヤーの自由です。好きにして下さい。 -- 2019-01-31 (木) 03:02:49

1433
款冬華 2021/05/30 (日) 03:52:40

アイテム屋の商人が商品を作ってくれません。 商品棚も置いています。 -- 2019-01-31 (木) 03:13:43

1434
款冬華 2021/05/30 (日) 03:52:53 >> 1433

もっと詳しく。アイテム屋?アクセサリー屋?どっち??アクセサリー屋なら既に何度か話題になってるので探してください。 -- 2019-01-31 (木) 04:04:52

1435
款冬華 2021/05/30 (日) 03:53:00 >> 1434

アイテム屋と書いてますね。申し訳ない。材料の草が切れているか、住人の数が足りておらず別の仕事をしているか、建物の主と認定されてないか。理由は色々ですね。 -- 2019-01-31 (木) 04:11:53

1436
款冬華 2021/05/30 (日) 03:54:23 >> 1434

剣系克服を付けてます。商人に付けたらあかんのんかなぁ。 -- まるちゃん? 2019-01-31 (木) 06:52:15

1437
款冬華 2021/05/30 (日) 03:54:53 >> 1434

克服スキルは関係ないです。 -- 2019-01-31 (木) 07:16:25

1438
款冬華 2021/05/30 (日) 03:54:59 >> 1434

建て直ししたら、イキイキ作ってくれてます。理由はよく解りませんが、回答頂きました方、有り難うございます。 -- まるちゃん? 2019-01-31 (木) 07:19:19

1439
款冬華 2021/05/30 (日) 03:56:18

被クリティカル
運をあげると「クリティカルをする確率」が上がるようですが、「クリティカルを受ける確率」も下がりますか?または、下げる方法はありますか? -- 2019-01-31 (木) 09:11:22

1440
款冬華 2021/05/30 (日) 03:56:24 >> 1439

無いんじゃない? -- 2019-02-02 (土) 02:39:47

1441
款冬華 2021/05/30 (日) 03:56:30 >> 1440

ありがとうです。 -- 2019-02-02 (土) 18:35:13

1442
款冬華 2021/05/30 (日) 03:57:40

ダイヤの書1はどこで入手可能ですか? -- 2019-02-01 (金) 01:47:06

1443
款冬華 2021/05/30 (日) 03:58:10 >> 1442

覚醒の書もだけど1がなんか抜けてんだよね 個人的にはバトルランク関連の不具合みたいだけど -- 2019-02-02 (土) 02:34:37

1444
款冬華 2021/05/30 (日) 03:58:17 >> 1443

最後のマップ更新か現在廃墟の施設で無理くり出してくるんじゃないかって気がしてる。 -- 2019-02-02 (土) 12:43:50

1445
款冬華 2021/05/30 (日) 03:58:38 >> 1443

Lobi 雑談 仮説でよければ、そこにあります -- 2019-02-03 (日) 05:58:31

1446
款冬華 2021/05/30 (日) 03:58:46 >> 1443

バトルランク88(仮説) -- 2019-02-03 (日) 15:42:56

1447
款冬華 2021/05/30 (日) 03:59:13

銀貨はどうしたら手に入りますか?
それに関する記載が見つからないのですが、
まだ実装されてないのでしょうか? -- 2019-02-01 (金) 01:54:08

1448
款冬華 2021/05/30 (日) 03:59:19 >> 1447

洞窟撃破した時の宝箱から希にてにはいりますよ -- 2019-02-01 (金) 08:59:44

1449
款冬華 2021/05/30 (日) 03:59:26 >> 1448

洞窟は洞窟だが「伝説の洞窟」だな。初回以外はまぁ入手しにくい -- 2019-02-02 (土) 02:36:33

1450
款冬華 2021/05/30 (日) 03:59:50

890時間やっているけど、技屋の存在知らなかった。どこをさわれば出てきますか?おかげで弱いです。 -- 2019-02-01 (金) 17:03:46

1451
款冬華 2021/05/30 (日) 03:59:56 >> 1450

魔法使いで店を建ててください -- 2019-02-01 (金) 17:12:46

1452
款冬華 2021/05/30 (日) 04:00:27

衛兵の覚醒をしようと思い、職業紹介所でCランクの衛兵を買ったのですが、育成の欄に表示されませんでした。試しに他の職業でも見てみたのですがそちらもダメでした。何か原因として考えられることはあるでしょうか? -- 2019-02-02 (土) 06:27:35

1453
款冬華 2021/05/30 (日) 04:00:39 >> 1452

仕様が変わって使える権利書は左寄せになったのは知ってますか? -- 2019-02-02 (土) 07:27:09

1454
款冬華 2021/05/30 (日) 04:00:46 >> 1453

どのような感じに表示されるか教えていただけますか? -- 2019-02-02 (土) 07:30:59

1455
款冬華 2021/05/30 (日) 04:00:54 >> 1453

ひたすら右に移動?カイロプリンより右。 -- 2019-02-02 (土) 07:36:11

1456
款冬華 2021/05/30 (日) 04:01:01 >> 1453

ありました!ありがとうございます! -- 2019-02-02 (土) 07:39:10

1457
款冬華 2021/05/30 (日) 04:01:43

店番付きレジの調査の上限はありますか?
5個ほど調査で手に入れたのですが、その後調査でレジがみあたりません。 -- 2019-02-02 (土) 13:04:15

1458
款冬華 2021/05/30 (日) 04:01:49 >> 1457

調査から手に入るものには限りがあるけどガチャでも手に入るから○個までしか手に入らないというのはない -- 2019-02-02 (土) 20:06:55

1459
款冬華 2021/05/30 (日) 04:01:55 >> 1458

有難うございます! -- 2019-02-03 (日) 02:28:45

1460
款冬華 2021/05/30 (日) 04:02:13 修正

覚醒にDランクが突っ込めないのですが、アプデが入って変わったのでしょうか?
勇者8体交換したのにDランクの勇者が出てきません!
対象は覚醒4のS勇者です。持ってない表示ではなく、Dランクそのものの存在がありません。 -- 2019-02-03 (日) 01:29:56

1461
款冬華 2021/05/30 (日) 04:03:15 >> 1460

ページ最後尾ではなく、持っている欄の後ろの方にありませんか? -- 2019-02-03 (日) 03:42:37

1462
款冬華 2021/05/30 (日) 04:03:26 >> 1461

ありました!並び変わったんですね!よく確認したらわかることなのに、わざわざ解答していただいてすみません。ありがとうございました! -- 2019-02-03 (日) 08:26:54

1463
款冬華 2021/05/30 (日) 04:04:22

バトルランクって街の最大強化しているランクに依存しています?バトルはそこそこ強化していないと進めれないので放置していたからわからないのです。ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 -- 2019-02-03 (日) 09:25:54

1464
款冬華 2021/05/30 (日) 04:04:28 >> 1463

依存してません。 -- 2019-02-03 (日) 11:29:30

1465
款冬華 2021/05/30 (日) 04:04:34 >> 1464

そうなのですね。ありがとうございます。 -- 2019-02-03 (日) 12:00:59

1466
款冬華 2021/05/30 (日) 04:05:07

建物による荒地の整復
今までは、トロフィー室などの建物で街の外の荒地を平らにすることができていたのですが、急にできなくなりました。
街の中については変わりなく平らにする事ができます。
これは不具合でしょうか?
それとも元が不具合で、今の状態が本来の仕様なんでしょうか? -- 2019-02-03 (日) 22:36:43

1467
款冬華 2021/05/30 (日) 04:05:13 >> 1466

あの平地状態、恵みの雨使っても自然に戻らないですしね。カイロソフトさんからこれはと思われたのか、不具合報告を誰かがしたのか。そんなところでしょう。便利でしたのにね~。 -- 2019-02-04 (月) 00:11:13

1468
款冬華 2021/05/30 (日) 04:05:22 >> 1467

なるほど…ありがとうございます。 (T-T -- 2019-02-04 (月) 06:22:35

1469
款冬華 2021/05/30 (日) 04:05:50

松明をやぐらに変えたいのですが、一度松明の範囲内の建物とかを全て壊すしかないのでしょうか?? -- 2019-02-04 (月) 00:45:11

1470
款冬華 2021/05/30 (日) 04:05:56 >> 1469

せやな~ -- 2019-02-04 (月) 04:37:19

1471
款冬華 2021/05/30 (日) 04:06:26

タウンホールでの共有
初心者です。一つ目の街を出来るだけ大きくして街ランクを上げようと思っています。この場合、2つ目の街がしょぼくれる可能性が出てくると思うのですが、資源は荷車で、住民は引っ越しセンターで送り込めばどうにかなると聞いています、そのほかに王のランクは自動共有、だとの事ですが、建築する倉庫や、研究、アイテム、銅貨なども別々の扱いで送り込んだりできないのでしょうか?研究に至っては街ランクが関係するという事なので、実際一つ目の街で研究できればこれも国王のランクみたいにほかの街で自動共有になるのでしょうか -- 2019-02-08 (金) 08:48:36

1472
款冬華 2021/05/30 (日) 04:06:42 >> 1471

研究は最大強化しているランクで開放されます。開放に必要な物さえあれば他の町で研究者が居れば研究可能ですが、町の数が増えれば研究できる物の数が増えるかと言われればそうではありません。開放された時に5個しか作れないと出ていれば、町の数に関係無く5個だけです。 -- 2019-02-08 (金) 10:16:17

1473
款冬華 2021/05/30 (日) 04:06:48 >> 1472

なるほど。助かりました、ありがとうございます -- 2019-02-08 (金) 11:32:03

1474
款冬華 2021/05/30 (日) 04:07:09

混沌の岩を置く時、同じレベルの範囲なら出るモンスターはおなじですかね?それとも、置く場所によってかわりますか?
ご存知の方いらしたら教えて下さい。 -- 2019-02-09 (土) 22:56:14

1475
款冬華 2021/05/30 (日) 04:07:16 >> 1474

同じではない置いた場所によって白卵系(更地)とそれ以外(掘り続けると出てくるモンス)に分かれる -- 2019-02-09 (土) 23:59:29

1476
款冬華 2021/05/30 (日) 04:07:22 >> 1475

ありがとうございます!一応メモを取っておいたのですが、更に取る必要がありそうてますね! -- 2019-02-10 (日) 01:28:30