- より多くの皆さんに安心して利用をしてほしいので、コメントポリシーと注意書きは必ず一度、 目を通してください。
- 掲示板の最下部に新規でコメントする記入欄があります。返信コメントをされる際はツリー化(関連付け)にご協力ください。
- 過去に繰り返されてきた場荒れを防止するため、「質問・疑問」と「情報提供・雑談」への書き込みの使い分けにご協力ください。(参考)
- 基本プレイ有料版と無料版、アップデートによるバージョン違い、機種の違いでそれぞれ仕様が異なる場合があります。必要に応じて、質問時はプレイしている機種を記載してください。例:フレンド機能がある製品は、基本プレイ無料のバージョンがあるAndroid版とiOS版に有り。基本プレイ有料の製品は無し。
管理人 dcc2461a56
款冬華
通報 ...
魔王城ものがたり 質問・疑問 テスト
聞かれた内容を調べて、回答が間違っていても構いません。間違っていたら、指摘するか次の回答者が訂正するかして初心者を手助けしてあげてください。
周回プレイはありますか?
16年4月1週で区切り
引き継ぐ内容は
魔王レベル(選んだ攻撃タイプのみ)
発見済みの部屋
発見済みトラップ
トラップの数(レベルはリセット)
ワイロくん像
モンスター図鑑
でした
1週で全て解放できたかは不明なので他にもあるかもしれないです
プレゼントの相性情報も引き継ぎされました。
正一の入手方法を教えてください
魔力14300あたりで来訪がありましたが再現性があるのかはわかりません
アロハぷっちんと寺子でっちの大好物がわかる人いませんか?
アロハぶっちんでしたらお菓子系が◎
濃縮ハチミツ 二段アイス 綿菓子 もりもりクレープ 繊細かき氷 焼きいも とか
遅くなりましたがありがとうございます!たすかりました
図鑑15.16.18.24.44.59.61が分からないです。
ご存知の方教えてください
15 キッキミドリ 16 ホワイティその子 24 岩田いわお 59 カマクラー
魔王の回復魔法取得わかる方いらっしゃいますか?
回復タイプにする
分かりづらくてすみません。それだと他のタイプに変えると回復魔法を忘れると思います。常時他のタイプでも回復魔法を使用できるようにしたいです。
20レベルになると☆マークが付くのでそれからなら転職しても大丈夫です
ありがとうございます!!!
ちゃがまるに何をプレゼントしても△になるのですが、⚪︎以上になるアイテムは存在しますか?
あればどのアイテムか教えてください。
2周目で冒険者強くなるようですが、
引き継ぎナシの2周目でもそうなりますか?
賑やかな墓場への最短ルートわかる方いらっしゃいますか?
85名無しカイロくん 2025/08/12 (火) 22:02:40 3b0b0@af0bf
引き継ぎで魔王レベルを各30レベルにしたのに
近接21他1しか選べないんでけどこれが上限なんですか?
記入先ミスによる代行記入
17名無しカイロくん 2025/08/08 (金) 13:40:07 533a4@126d4
とりもちの強さってなんですか?
記入先ミスによる代行記入
39名無しカイロくん 2025/08/10 (日) 11:42:28 66385@98c63
冒険者が端で進まなくて2年が過ぎてしまった。
これもう希望ない?
記入先ミスによる代行記入
40名無しカイロくん 2025/08/10 (日) 12:26:01 769fb@d038c
冒険者が端で帰れなくなった時無理なりスタート方向に道繋げたら帰れた事はある
回答コメントを紐付け
47名無しカイロくん 2025/08/10 (日) 22:31:27 3b0b0@0d4c4

魔法系の魔物が育てたいけど魔法書がぜんぜん手に入りません
なにか安定して入手する方法ってありませんか?
記入先ミスによる代行記入
48名無しカイロくん 2025/08/10 (日) 23:06:40 61de0@5f3b3 >> 47

氷の遠征場所はよく氷の魔法書がでたから、そういう属性っぽいところに行くといいかも?要検証
回答を紐付け
49名無しカイロくん 2025/08/11 (月) 00:20:43 389ce@47632
ドラゴンのダンジョンで魔法書よく落ちたよ
回答を紐付け
54名無しカイロくん 2025/08/11 (月) 04:39:18 3b0b0@daadb >> 48
対応した属性ダンジョンでの探検報酬て感じなんですかね
安定周回できる後半のお楽しみなのかな
満足度のお礼でもらえるアイテムにあれば量産出来そう
回答を紐付け
74名無しカイロくん 2025/08/11 (月) 20:26:52 8e8c7@57502
>> 54ちゃがまる
雷の魔法書貰えるかな
回答を紐付け
51名無しカイロくん 2025/08/11 (月) 03:53:10 fbedb@c4929

最速で賑やかな墓場の出し方ってなんでしょう?
記入先ミスによる代行記入
60名無しカイロくん 2025/08/11 (月) 14:15:04 27f34@aaa4b

モンスター合体(合成)は、どのタイミングで解放されるのでしょうか?
解放された場合、設置、行動、魔王城、のどこかに分類されると思うのですがどこに分類されるのでしょうか?
記入先ミスによる代行記入
62名無しカイロくん 2025/08/11 (月) 14:33:56 5e2b8@c0e16 >> 60

ランク☆3で解放&行動から選べますよ
回答を紐付け
68名無しカイロくん 2025/08/11 (月) 17:59:20 27f34@aaa4b >> 62
ありがとうございます。
回答を紐付け
72名無しカイロくん 2025/08/11 (月) 18:42:22 17eb6@7e061

弓矢ととりもちのペアが強すぎて調子に乗ってたらトラップで経験値が入っていなくて魔物のレベルが上がっていないことに気づき手遅れ。常に全魔物がワンパンで倒されどうしようもなくなった。やり直すしかありませんか?
記入先ミスによる代行記入
73名無しカイロくん 2025/08/11 (月) 20:21:22 580b4@c5a18 >> 72

門を閉めて主要メンバーを探検に出せばおk、探検でも経験値入る
所持金が不足してるなら、門開け閉め駆使して少量ずつ通して拾えばなんとかなる
なんとかした(遠い目
回答を紐付け
76名無しカイロくん 2025/08/11 (月) 21:42:13 17eb6@031e9 >> 72

ありがとうございます。主要メンバー6人やってみますが気が遠くなります。確かに所持金もどんどんへっていき詰み気味です。
回答を紐付け
ケーキとプレゼントを1匹に集中して、メインメンバー6人というより主力1人で育てると復帰早いと思います。
あと、土産屋と回復の泉がお金+ポイント稼ぎできるので、とりもち導線の横に置いてみると金策になるかもしれません。
66名無しカイロくん 2025/08/11 (月) 15:26:22 f0543@b8409
ダンジョンレベルの上げ方が分からない。
上がるやつと上がらないやつの差の説明がない。
記入先ミスによる代行記入
42名無しカイロくん 2025/08/10 (日) 15:13:53 fceeb@a3716
ステータスで防御値が3000、魔法値が2300ある回復魔法を覚えさせた魔物が自己回復したときの回復量がたったの10だったので気になったのですがひょっとして防御値って敵の攻撃魔法に対してだけではなく味方の回復魔法に対しても適用されてるんでしょうか?
全部は確認できていませんが回復を受けたときに十分に回復される個体と一桁ほどしか回復されない魔物を比較した場合
大体の場合回復する個体の魔法値よりも回復される側の個体の防御値が上回ってる場合一桁ほどしか回復されないのが
ほとんどでした
記入先ミスによる代行記入
最新のアップデートで改善されていることを確認しました、回復量がスタータス相応になっていました
カッチンちちぶの入手方法教えてください
凍える雪山lv11ボス倒してもアイテムもらえるだけでした
これでコンプなのにレシピがわからず……
カチカッチLevel25で進化します
ありがとうございます!