開始453日目で、行商をすべてクリアできました。クルーズ号のスパイと宇宙ステーションのスペースカイロくんXおよびコスモソフ子姫Z、この3つの金の宝箱が最後まで残っていて、多くの人もこの3つが最後になるのではないかと思いまして、クリア時の状況を記したいと思います。
いやしかし、スパイは口コミ値500から769の間、カイロくんXとソフ子姫Zは口コミ値1500以上を維持してその間に金の宝箱を取らないといけないのでしんどいですよね。
[3つに共通]
曜日ボーナスで行商レアアイテム出現率が上がる金曜日にトライ
時間は8時間
戦略プランはサービス
クルーズ号のスパイ用装備アイテム
宣伝飛行機・ポイントカード・接客マニュアル・オモテナシの心・ユニバーサルバッチ
ユニバーサルバッチでパラメータ増加値を減らすことで、出現レベル3にとどまる時間を増やします。
宇宙ステーションのスペースカイロくんX及びコスモソフ子姫Z用装備アイテム(共通)
スピーカー・宣伝飛行機・接客マニュアル・オモテナシの心・魅惑の秘宝
こちらはとにかく早く口コミ値1500、出現レベル5到達を狙います。
当初、スピーカーじゃなくて魅力増加値70%アップの試食の秘訣を使っていましたが、スピーカーの方が早くレベル5に行けますね。
そして陳列する商品はそれぞれが好きなお菓子3つとなりますが、全く同じものではなく少し原料を変えて作るのがいいでしょう。(これは確か、検索して出てきたブログの情報によるものでした)
あと大事なのは、このまま出発すると確実に体力がなくなって強制帰還になるので、チケットを使って体力の増強をしておくことです。スパイとカイロくんXはチケット2枚で行けそうですが、ソフ子姫Zについてはチケットが3枚、もしくは4枚必要な感も。チケットがもったいないなら行商に出している8時間の間にたまに様子を見に行きましょう。
行商レベルについてもこちらは99まで上げてからクリアできましたが、やはり99に近い方がいいでしょうね。
こんなところです。
でもやっぱり大事なのは根性ですね。
宇宙ステーション用の装備アイテムのうち
「魅惑の秘宝」ではなく「脚光の秘宝」でした。大変失礼しました。