- より多くの皆さんに安心して利用をしてほしいので、コメントポリシーと注意書きは必ず一度、 目を通してください。
- 掲示板の最下部に新規でコメントする記入欄があります。返信コメントをされる際はツリー化(関連付け)にご協力ください。
- 過去に繰り返されてきた場荒れを防止するため、「質問・疑問」と「情報提供・雑談」への書き込みの使い分けにご協力ください。(参考)
- 基本プレイ有料版と無料版、アップデートによるバージョン違い、機種の違いでそれぞれ仕様が異なる場合があります。必要に応じて、質問時はプレイしている機種を記載してください。例:フレンド機能がある製品は、基本プレイ無料のバージョンがあるAndroid版とiOS版に有り。基本プレイ有料の製品は無し。
管理人 dcc2461a56
款冬華
通報 ...
段位上げのためにラーメン館人気を9000にしたいのですが、8000からなかなか上がりません。店舗数は6店舗で、各店人気は999あります。施設相性20種類でも段位上げ出来るんですが、相性9種類しか無いので無理そうです。ラーメン館をもっと拡張して店舗数を増やすしか方法は無いのでしょうか?
諦めて施設で勝負に出た方が早そうですよ(ゝω・´★) (// -- 2015-12-18 (金) 05:08:14
相性を見つけてがんばります -- 2015-12-18 (金) 10:29:15
相性は何種類くらいあるのでしょうか? -- 2015-12-18 (金) 10:30:07
相性がまだ9種類しか無いのです。 -- 2015-12-23 (水) 21:17:31
私は相性でクリア(ゝω・´★) -- 2015-12-21 (月) 01:49:46
ランク74なのに、いろいろ建設しているのに、まだ相性が9種類しか出てきてません -- 2015-12-23 (水) 21:19:26
始めたときから鳥取県で、別の地域にいきたくても移転することができません(/_;)/どうやったらできますか? -- 2015-12-20 (日) 16:44:12
闘技場&サイコロ攻略で行けますよ(ゝω・´★) (^^) -- 2015-12-21 (月) 01:45:20
ゲームをしていて気が付いた事ですが、客が多く来る→スープが減る→夜の合間に仕込みが間に合わない!!。翌日スープ切れで客が減ると言う現象はどうすれば改善しますでしょうか?。教えてください。よろしくお願い致します。2016-01-05 (火) 18:24:24
そんな事今まで無かったですが、あるとすれば店員の調理のスキル不足ですかね。 -- 2016-01-23 (土) 16:52:38
調理スキル1桁の接客用の店員がスープを作っているときがありました。スープ担当者がどう決まるのかはわかりませんが、とりあえずその店員を他店へ回しました。 -- 2016-01-26 (火) 22:47:56
周回で2回目、中部地方にいます。経営者ランク10です。油そば、つけ麺、冷やし中華を作りたいのですが選択肢がでてきません。ランクアップボーナスにもそれらしき項目はありません。どこでどうすれば選択できるようになるのかおしえてください。 -- 2016-01-11 (月) 23:15:15
ランクアップボーナスで出ますよ❗ -- 2016-01-23 (土) 16:50:23
ランク16でランクアップボーナスで入手出来ます -- カイロソフト? 2016-02-16 (火) 17:13:07
コインは最大何枚まで貯められますか?999枚超えても貯められますか? -- 2016-02-24 (水) 23:26:50
1000枚超えても大丈夫。桁はみ出てるけど。 -- 2016-02-28 (日) 13:19:47
サイドメニューの作り方は? -- 2016-03-22 (火) 22:10:29
ライバル店を潰すか -- 2016-04-03 (日) 07:54:59
カイロのお店でコインで購入 -- 2016-04-03 (日) 07:55:54
もしくは、ラーメン☆チャンスでもらうかです -- 2016-04-03 (日) 07:58:12
九段に上がる条件 大会60回以上クリアが条件なのですが、いつまでもあがれません。大会と言うのは闘技場のことでよろしいbですか?2016-04-06 (水) 14:42:44
闘技場ってことで合ってる。ちなみに周回クリアしないと大会60回は無理だったはずなので投資計画が全て完了しているのであれば次の地方に行くのを勧める。そのときに周回の注意事項を読んでうまく引き継がないと最初で躓きます -- 2016-04-08 (金) 23:40:31
忘れてしまったけど、Lv80,90頃に集会せずにライバルから手に入れたレアトッピングでお願いをクリアした後、新たな畑の投資としばらくしてから新たな大会が出てクリアした。 -- 2016-04-09 (土) 06:50:00
三段に上がるための施設相性 ラーメン館に観葉植物などを置いているのですが、未だ0のままです。どうしたら上がるのでしょうか。 -- 2016-04-14 (木) 16:53:26
ライバル店舗があると人気が少しさがるで、そのせいかもしれません。あと観葉植物などは施設強化をすることでまとまった人気が獲得できます。1種類の環境系施設を大量に設置して施設強化で人気と効果範囲を鍛えてください。 -- 2016-04-16 (土) 22:54:13
序盤であれば上記方法で乗りきれると思います。後半になると、ラーメン店舗や待機列や客寄せ施設との兼ね合いが始まり、おおいに頭を悩ませます。 -- 2016-04-16 (土) 22:59:27
昇段条件の施設相性とは何でどうやって上げるのか分かる人いる?
テーブルの周りに花と草と観葉植物置いてテーブルとの相性が4と7で足して11になってるんだけどクリアにはなってない
こういうことじゃないのか?
最新ゲーム機という施設が出ない。前回プレイデータ(9月~10月)では北海道地方を選択し、ラーメン館の店舗2店目を飼うまでには出ていたような気もしますが、今回九州を選択した際、まだ出てきていません。何か条件があるのでしょうか。教えて頂きたいです。 -- 2016-12-01 (木) 08:02:57
誰も分かる人いなそう (これは解答ではありません) -- ひろくん? 2017-01-21 (土) 16:07:51
北海道地方の時計台を投資した時のみに出てくる施設のようです -- 2017-09-14 (木) 01:51:02
地域限定の施設物です。その他の地方では利用できませんので、周回後はリセットされます。また、同じ地域を周回後に選んでもリセットされますので、また時計台を投資後に入手できます。 -- 2017-10-04 (水) 15:08:46
オススメスープ配合のところの2つめに軟水と書いてありますが、どこで入手できますか? -- 2016-12-29 (木) 01:40:26
軟水は北海道のお客からの投資で入手できます。北海道以外の地方では入手できないので、ほかの地方を選んだ場合は周回プレイの地方選択まで進めてください。 -- 2017-01-30 (月) 22:06:00
店員改名の仕方がわかりません。どうやればいいですか? -- 2017-02-03 (金) 23:57:45
メニュー → アイテム →所持アイテム -- 2017-02-06 (月) 11:06:32
ラーメンチャンスやおすすめショップ等で入手できる改名カードを使ってください。 -- 2017-02-13 (月) 19:22:57
現在北海道で一周目です。このwikiでは小麦粉について、幻の小麦粉が購入可能になっていますが、まだ北の大地の恵みまでしか買えません。購入可能になる条件を教えてほしいです。投資は次の投資が表示されないレベルまでは済んでいます。周回可能なところまではゲームを進めてはいますが、まだ未クリアの大会は3つほど表示されています。 -- 2017-02-06 (月) 09:01:02
幻の小麦粉は中部地方でお客からの投資で購入可能になります。ですので購入したい場合は周回で中部を選んでください。 -- 2017-02-07 (火) 23:52:12
なるほど、周回のときは中部を選びます!ありがとうございました。 -- 2017-02-08 (水) 23:12:39
幻の小麦粉やっと入手しました。ピカリン米畑への投資を何度か行うと購入可能になりました。 -- 2017-02-19 (日) 23:36:51
北の大地の恵みLV199:zairyouhi アタリ率31%,ボーナス64,風味501,コシ209。 幻の小麦粉LV -- 2017-02-19 (日) 23:39:52
北の大地の恵みLV199:購入価72000G アタリ率31%,ボーナス64,風味501,コシ209。 幻の小麦粉LV9:購入価70800 アタリ率51%,ボーナス14,風味350,コシ71. -- 2017-02-19 (日) 23:41:32
参考データとして投稿します。アタリ率が高いのは魅力的です。幻の小麦粉Lv302 アタリ率67%,ボーナス21,風味749,コシ122 -- 2017-09-22 (金) 14:03:48
現在の本店の来店人数は100~130人程度です。本店の営業時間終了後、調理台で皿洗いが始まりますが、これがなかなか終わりません。開店してもまだ終わらず、次の日の閉店間際まで洗っていることもあります。皿洗いを早める方法を教えていただければ幸いです。また、皿洗いの速さは店員のどの能力を伸ばせば向上するのですか? -- 2017-02-10 (金) 14:23:37
一応、調理台を再設置するか店舗移転すれば溜まってる洗い物がリセットされるのは見つけましたが、毎回これをやるのは効率悪いです。 -- 2017-02-10 (金) 14:25:09
調理台を3つほど設置すれば、皿洗いの密度が分散され、また3名で一斉に洗うので結果的に皿洗いが早く終わります。 -- 2017-02-27 (月) 11:34:04
黒コショウの出現条件はなんでしょうか? -- 2017-02-11 (土) 17:57:21
九州・沖縄でロケット島の投資を終えたら、食材屋パンプキンで購入できるようになりました -- 2017-09-26 (火) 18:48:35
現在北海道で一周目です。お願いの中に金箔をトッピングする課題があるのですが、金箔の入手手段がわからず困っています。どこで入手できますか?投資は次の投資が表示されないレベルまでは済んでいます。 -- 2017-02-13 (月) 02:26:39
金箔は中部地方のお客からの投資で購入可能にするか、ラーメン☆チャンスのステージLv5でSSの星3枠で当てるかのどちらかになります。 -- 2017-02-18 (土) 14:01:12
ありがとうございます。ちょうど幻の小麦粉を求めて中部に来ているので、そのまま金箔を入手しようと思います。 -- 2017-02-19 (日) 23:43:29
食材レベルの最大値の上げ方 条件の分かる方いらっしゃいますか。 -- 2017-02-26 (日) 12:41:35
先程最大値の上昇を確認しました。行ったことはラーメン館の人気上げ、段位上げ、経営ランク上げ、大会の制覇。この内どれかが多分フラグなのかもしれません。 -- 2017-03-03 (金) 01:15:36
周回するごとに食材レベルのMAX値も上がります。また、それぞれの食材ごとにMAX値も違います。 -- 2017-09-14 (木) 12:30:00
ランクは75、大会は125回、32年目をむかえようとしていますがどのようにすれば周回できるところまでいけるのでしょうか? -- 2017-03-04 (土) 14:19:59
条件を満たすとゲーム開始時のセーブスロットの下に「周回プレイ」というボタンが出てきます。出てないのだとすると条件を満たしてないのだと思います。 -- 2017-03-04 (土) 19:51:02
設備を設置する際に向きの変更をしたいのですが操作のしかたがわかりません。お願いします。 -- 2017-03-12 (日) 16:25:22
施設を設置する際に画面外左下に回転ボタンが出るのでそれをタップしてください。 -- 2017-03-14 (火) 09:26:32
ありがとうございます気付きませんでした (^-^; -- 2017-03-19 (日) 13:39:19
アイテムの施設強化を使いたいのですがメイン画面で施設or環境物をタッチして使いましょうとしかでなくて使い方がわかりません。教えてください。 -- 2017-03-13 (月) 17:22:26
その画面ではなく、設置済みの施設をタップしたときに出る施設情報画面の左下に施設強化ボタンが出るのでそこを経由して使ってください。 -- 2017-03-14 (火) 09:23:41
ショウユ製麺所、ミソ製麺所などはどの投資で出てくるか教えて下さい -- 2017-03-23 (木) 07:47:27
投資ではなく大会の勝利回数ではないかと思います。50回ほど優勝すると出たような? -- 2017-08-01 (火) 23:28:17
極太、極細の麺の作り方を教えて下さい -- 2017-04-07 (金) 22:22:26
ランク20にて麺の太さ±が出現しました。 -- ラーメン太郎? 2017-04-09 (日) 14:34:51
都道府県を変えるとお客さんが急激に減る 京都に今までいてようやく双六で勝てて奈良に行ったのにお客さんが入らなくなってしまって、赤字になってしまいました。どうしたら、入ってもらえるようになりますか? -- 2017-04-16 (日) 09:35:22
赤字は値段高いラーメンでスゴロクしてれば大丈夫だと思う。お客が入らないのは新しい地域に写った直後でその地域の人気がないから人気上げれば来るようになる -- 2017-04-16 (日) 10:49:27
すごろくで兵庫に行くには! すごろくで、近畿をしてます。兵庫に行くためにすごろくをしてるんですが、全然、1位になれません。すごろくをする店員は、○なんですが、メニューは、いつも、全部×になってます。どうしたら勝てるか教えてください! -- 2017-06-18 (日) 08:08:46
開始前のラーメン選択のときだったか客の好みが確認できたはず。それに合わせてラーメンを作る -- 2017-06-18 (日) 08:49:15
全種類作成済みだとメニューの並び(一番上が良判定)でオススメのラーメンの種類とスープは把握出来ると思いますが、麺の種類がわかりませんよね。 メニュー変更を押し、一番上の白い部分のオススメ製作をタップして新メニュー製作をタップ。 右下にオススメが出る太さ(5段階)とちぢれ(4種類)を探し、麺の種類を見つけます。 スープとラーメンの種類もわからない場合はそのまま最後まで作成すると全ての条件がわかると思います。 各すごろく等ではスープの相性条件に縛られない麺(スープとの相性×)が要求されている事があるので、上記のやり方でオススメ条件を把握しラーメン作成すると△以上にはなると思います。 オススメのラーメン作成後は店員スキルや素材のレベルアップで調整してみてください。 -- 2017-06-23 (金) 08:35:38
現在2週目です。2週目を始める際に1週目のSランクの店員を1人だけ100枚ほどで雇ったのですが周回を重ねる毎に新規でSランク店員を雇った方が良いのか迷っています。ラーメンの難易度もどんどん上がっているので、新規で雇い続けてやっていけるのかまたは何人か(1人だけ?)でも継続的に雇っていった方が良いのかアドバイスお願い致します。 -- 2017-06-21 (水) 13:00:05
店員のステータスに応じてメダルまたはゴールドの必要数が増えます。ステータスの上がった過去の店員を雇用し続けることは難しいです。しかし、店員のステータスが前回の周回データと変わらなければ、同じメダルまたはゴールドで購入することができます。周回前提のゲームの進め方は、本店とラーメン館の調理/ラーメン店員はある程度、成長させる。その他の店員はCランクのゴールドで雇用できる店員を一切、成長させない。このまま周回データを作成。周回時、過去の店員を雇用するのが良いかと思います。そうすることで雇用ランクアップにランクアップボーナスを使用しなくて済むようになります。その他のアドバイスとして控室を拡張しておくと周回しても引き継がれます。それを利用した上で、序盤用にゴールドの低い金額で雇用できる低ランクの店員もしておくと周回が楽になります。 -- 2017-09-14 (木) 13:05:36
周回ごとにラーメンの難易度も上がり、イベントや店舗で販売するラーメンの仕上がりに影響してきます。仕上がりが悪いとお客のレベル、ランクの経験値が上がりにくいので、一人だけでも継続的に雇っていったほうが良いです。 -- 2017-09-21 (木) 07:12:49
建設画面で店舗設置×1表示があるのに、選択配置しようとすると、「設置できる場所がありません」と画面下に出て、店舗を増やすことができません。店舗数を増やすには条件があるのでしょうか? -- 2017-06-29 (木) 06:18:18
ラーメン館の広さを大きくしたら設置できました。 -- 2017-07-01 (土) 06:27:05