名前なし
2025/07/14 (月) 21:27:23
8e035@d8c2a
最終話でシラトリの他にもうひとり新キャラ出てきそうな予感がする
エノシーマン(シラトリ)が特攻した後に別の場所へワープしたのは本人の能力によるものじゃなくて
誰かがワープさせたっぽい感じがするんだよなー
通報 ...
言われてみれば、本人も死を覚悟したような技使ったのに、本人も理解出来てないワープしてたよな。本人の力ぽい感じもしないし。第三者の介入か??今回のイベントも本編に繋がったりするんかもしれんね。
思念となった?初代エノシーマンが守ってくれてたとかありそう(気が付いた場所が当時エノシーマンに発見された時の砂浜だし)
というかあの技使ってボロボロになった初代エノシーマンに継承されたと思ってたら実際はシラトリ守って隙つかれて喰われたって流れだったから、シラトリが自分で必死に考えたんだなと思うとちょっとほっこりする反面威力全振りの自爆特攻技考えてしまうのがシラトリのヒーロー像になってたんだなとなると何とも言えない。
多分エノシーマンの必殺技って、HFCMと同じく「パスを開いて対象を自分もろとも強制的に亜空間へ排出する技」だろうと思う。今回は観主の強運補正か江の島の浜辺にパスが繋がりやすくなってたか何かで、運良くシラトリだけ戻って来れたんじゃないかと。
「少し承認が集まった程度でこれほどカイブツが現れるのはおかしい」的な話も出てたしね。
あとシラトリ自身この世界の住人じゃない可能性はあるね。時系列考えると5年かそこらの間に一つの街を滅ぼすレベルの災害が日本で起きてたはずで、しかし江の島付近で近年それらしい事件が起きたという話はない。
並行世界から放り出されたシラトリが、たまたまパスの繋がりやすい(不安定な)状態にあった江の島に流れ着き、今回もそのおかげで助かった……のかも、という仮説という名の妄想。