MH大辞典Wiki 雑談板

MH大辞典Wiki 雑談板 / 1100

2896 コメント
views
1100
酒場の名無しのハンター 2025/07/28 (月) 04:31:06 8dee4@28ec2

この流れでネガティブなことを書くのもアレなんだが、バイオの終わり損ないみたいな実写MH映画は正直どうかと思っていたがまぁ……。
ワイルズも似たような実写映画を発表しますってなったら流石に見限るかもしれん。

通報 ...
  • 1108
    酒場の名無しのハンター 2025/07/28 (月) 12:26:58 42d73@fed0d >> 1100

    でもIBの設定資料集にあるミラの項を読む限り、正史扱いなんだけどな

    1117
    酒場の名無しのハンター 2025/07/28 (月) 19:07:50 c8b45@a627e >> 1108

    IB設定資料集のミラの項目あれ本当個人的には最悪だった
    異世界との繋がり正史って書いてあるようなもんだし
    ベヒーモスとかも正史になるのかなやっぱり…
    嫌だなぁ

    1119
    酒場の名無しのハンター 2025/07/28 (月) 20:06:24 49851@fed0d >> 1108

    フロンティアで異世界から襲来するモンスターの案が上から怒られてボツになった話があったはず。
    方針転換したのかとは見ていたけどね。
    ミラも時空の歪みに潜んでいる説もそこに書いてあったけど、Fの極征黒龍や4Gの祖龍登場ムービーを見る限り、荒唐無稽とは思えなかったんだけどな

  • 1121
    酒場の名無しのハンター 2025/07/28 (月) 20:39:50 87748@9d5a2 >> 1100

    世界観言ってる人の描くモンハンらしさってなんだ?って思うぐらいには初期からモンハンの世界観って完全にファンタジーやし割とガバガバ
    ド派手なファンタジーな能力の化け物をシンプル戦い方をするハンターで倒すのが醍醐味なのかなと思ってたらどんどんハンターもド派手で複雑になっていったし

  • 1127
    酒場の名無しのハンター 2025/07/29 (火) 01:22:11 8dee4@28ec2 >> 1100

    正史であることについては……もう決まっちゃったことを撤回しろとは言わないかな。
    ただまぁ、また主演ミラ・ジョヴォヴィッチ、脚本ポール・W・S・アンダーソンで作るのは勘弁してほしい。
    自己顕示欲が強すぎるスタイリッシュアクションを見せられすぎて大分イヤになってる。