酒場の名無しのハンター
2025/09/06 (土) 18:50:40
3c7bc@4b0f9
低ボリュームで発売して数ヶ月おきにちびちび追加していくってやり方に、ユーザーの不満が爆発したってのもあるかもねぇ。今までは面白いゲームになるって信頼から我慢できてたのが、バグ多発&PC破壊爆弾を送りつけられたと来たら...まぁ皆キレるわな。
通報 ...
ゾシアや集会所が入ってないアプデ前提設計はもちろん、ナーフやら豪鬼やらギターやら社内政治やら色んなものが詰みあがってついに怒りが爆発した!ってイメージ
モンハン界隈の空気見ると、確かに初期はみんな我慢してたんだよね。そんで200時間、300時間遊ぶヘビィユーザーがアルベドオンラインからくるボリュームのなさにイライラし始めて、遂に圧倒的不評事件と笑顔●コ事件で爆発して一気に評価が変わった感
この二つの事件があってから配信者たちがsteamレビューの朗読とかの動画あげ初めて、それが滅茶苦茶再生数が伸びてワイルズ=愚弄していい空気ができて、Mハ●事件が止めになって今の空気が完全に完成した
奇しくもヘビィユーザーがダブルミーニングに
「ぶっちゃけそこまで興味ないけど、便乗して叩けば叩くだけPV伸びて俺が儲かるから叩いとこ」っていう昨今の動画配信環境もあるだろうね
その後も反省したと見せかけてのサイレントナーフ、不評要素をドヤ顔で自慢と汚名返上どころか悪化させるばかり