変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
10・11・12月の予定 🐸<隔月になったらしいぜェ、くーっくっくっく
・10/5:愛護と保護!絶滅危惧種や、それに纏わる人間話 ※10月4日は世界動物の日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・11/2:良いインコの日!様々な鳥の話 ※11月15日は良いインコの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・12/7:年末恒例!今年の『けものフレンズ』やそれに纏わる動物の話
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
こちらが非公式のイラストを使用したものです
もし仮に 本当に名古屋港とけもフレのコラボが実現したら 吉崎先生がシャチとベルーガとゴマフアザラシを
書いてくれるかなと期待しています
名古屋港もコラボ来てくれると嬉しいですねー 近いのでw
っていうか名古屋港私もこの間行きましたが、アデリーペンギンやらヒゲペンギンやらいたとは…見逃していました
これはまた見に行かねばいけませんねー
動物写真というテーマから逸脱さえしていなければスレ主的には特に問題ないと思います、多分
アデリーペンギンとヒゲペンギンはコウテイやジェンツーがいる水槽と同じ場所にいますよ
今日僕が行ったときはいつもは氷上で立ってるコウテイが元気に泳ぎ回っていましたね🐧
あと 一番わかりにくいところにいるのはケープペンギンです アザラシに会いにいけば会えますけど
北館と南館を全て回ってもアザラシに会わずそのまま退館しちゃう可能性もありますので注意です
しかしベルーガはともかくシャチとゴマフアザラシが公式フレンズ化してなかったのは意外でしたね
ちなみに今度晴れた時(14日くらい?)に東山動物園でも同じことをしてみようかと思います😄