オリフレのss的なものを考えついたのでとりあえずスレ立てをしておきました。
ルールは特にありませんが、しっかり利用規約の方のルールは、守りましょう。
内容はSS総合投稿スレのオリフレをふんだんに使ったssを投稿するスレです。
何かあればこちらまで@Kamera_Kumota
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
おしらせ
タイトル背景・アイコン募集中🐍
フレンズピックアップ企画
週間フレンズ+月刊けものを統合し、総合ファンスレとしてリニューアル
詳しい事はスレで
秋イベント
けもがたり
内部リンク
外部リンク
日記
2025/2/19
本日、子どもが生まれました。ここまでこれたのはけもフレとけもねおのお陰だと思います。暫く夜泣き、お風呂、食事があるので大変ですがこれからも宜しくお願いします。
トラたぬより
2025/09/01
もう夏休みって年でもないんだけどやっぱり8月が終わるともの悲しい気持ちになる
タグリスト
けものフレンズ (408) ユーザー参加型 (235) ネタ (187) たのしースレ (163) 雑談 (138) 二次創作 (137) 画像 (116) 協力 (114) クソスレ (109) 動物 (108) 神スレ (103) 自然 (94) 誰得 (93) けものフレンズ3 (91) ファンスレ (91) けものフレンズ2 (90) 考察 (89) どうしてこうなった (87) 豆知識 (86) イラスト (83) 楽しい地獄 (80) 癒し (79) SS (77) 動画 (76) ココスキ (73) 優しい世界 (71) 歴史 (71) アニメ (69) ゲーム (66) アプリ (64) 投稿主はIQ30以下 (60) 元動物 (59) 笑い (59) クロスオーバー (54) 質問 (51) 相談 (47) 総合 (45) 音楽 (42) 感想 (41) けものフレンズぱびりおん (33) 閲覧注意 (33) イベント (32) コラボ (32) 安価 (30) 公式コンテンツ (29) みんみ教 (26) 日記 (24) 技術 (20) けもV (18) オリフレ (18) 声優 (18) 管理用 (16) アンケート (13) 書籍 (12) ジャガーマンシリーズ (10) 実況 (10) ちくたむ (1)
最新トピック
367
55 分前
ポーズフレンズ ~みんなでポーズを描くスレ~ 55 分前
アレやめちゃったんだ
別のスレに改名しようかと。
改名だー!!
頑張ってくださいね、困ったら手を貸しましょう
パタポン好きですねぇ、面白いですか?
今パタポン3やってるんだけど、鍛えれば鍛えるほど強くなって面白くなるし、RPGだけどリズムゲー要素があるからいい。
アンダーテールみたいな感じなんですねー
セルリアン討伐隊記録 新月の壱
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
からっ風のような冷たく乾燥した風が平原に吹き荒れていた。季節は初冬。霜が降り始める霜の月。
手が肌寒くなってくるこの頃。冬の動物(フレンズ)たちが活動し始める。もちろん、セルリアンも例外ではない。
セルリアンには大きく分けて4種類が存在するという。
セルリアン春秋型、セルリアン夏型、セルリアン冬型、セルリアンちほー対応型。
そのうち現在は冬型が活発に動き始める。冬型は寒さと乾燥のためか、皮が固く刀などの武器系でなければ貫通しないため、冬に活動しないフレンズが襲われるケースが多い。春、夏、秋に活動するフレンズの多くは別のちほーへ移動させる措置を前からとっていたのだが、ちほー対応型のために被害は後を絶たない。
全季で対応するためにドラゴンやカムイのフレンズが見回りを行いつつ、事情聴取などを行っている。
ヤットタカムイ
「おーいケマコッネカムイ。あっちのほうで目撃情報があるぞ。」
ケマコッネカムイ
「了解。すぐ向かおうか。サロルンカムイ、引き続き見回りを行ってくれ。非常事態があれば私が呼ぶ。」
サロルンカムイ
「了解した!貴族的に見回りをしているからな!!」
セルリアンの目撃情報によると、3²π(m)ぐらいの大きさらしい。
ヤットタカムイ
「早く向かわないと。」
ケマコッネカムイ
「というか、なんだよこの証言!わざわざ計算しないといけないのか?」
ヤットタカムイ
「とりあえず円型のセルリアンだってことだよね。一応円の体積の求め方らしいからとりあえず9πmってことだよね。」
ケマコッネカムイ
「よく計算できるな。走ってんのに。」
ヤットタカムイ
「暗算は得意なのさ。」
この話は続く...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここは万年雪が降り続くせつげんちほー。
海谷君
「おーいギンギツネ!!試作品持ってきたからちょっと来てくれ」
ギンギツネ
「はーい。ちょっと待ってねー。」
海谷君は年がら年中雪が降り冬型のセルリアンが増殖し続けるせつげんちほーのためのフレンズ対応の武器を作った。
海谷君
「お久しぶり。今日はあるものを持ってきたんだ。そっちのほうで見かけたとかはないかな?」
ギンギツネ
「そういえば前に、四神のセイリュウさんが来たのよ。セイリュウさん曰はく
『道中雪道歩いてたら5匹見つけたけど。』
って言ってたわね。」
海谷君
「なるほどぉ...。早くあれで対応をしないとな。」
黒弦和喜
「ただいまー。おっ、海谷君だ。何しに来たの?」
海谷君
「ある武器を持ってきたんだ。見てみるかい?」
黒玄和喜
「みるみる!」
キタキツネ
「和喜ぃ~。早くげぇむしようよぉ~。」
ギンギツネ
「ゲームばっかり。早く風呂入りなさい!」
キタキツネ
「えー。」
海谷君
「とりあえずキタキツネ。使い方教えるからこっち来て。」
ギンギツネ
「はーい。」
この話も続く...