ここでは、けものフレンズ以外の他作品に登場する動物などをフレンズ化させた『他版権のオリジナルフレンズ』を投稿するスレです
元スレと同じく、イラストはもちろん、オリフレを使ってマンガを描いたりしてもOKです
どんなに下手だと思っても、とにかく投稿してみて下さい。
ただし、他人が不快になる言動、行為は控えてください。
それと、最低限『けものフレンズ』と『オリジナルフレンズ』に関係のある投稿をしましょう。(※他版権の話のみはNG)
みんなで、オリフレ制作をエンジョイしましょう!
ここでは、けものフレンズ以外の他作品に登場する動物などをフレンズ化させた『他版権のオリジナルフレンズ』を投稿するスレです
元スレと同じく、イラストはもちろん、オリフレを使ってマンガを描いたりしてもOKです
どんなに下手だと思っても、とにかく投稿してみて下さい。
ただし、他人が不快になる言動、行為は控えてください。
それと、最低限『けものフレンズ』と『オリジナルフレンズ』に関係のある投稿をしましょう。(※他版権の話のみはNG)
みんなで、オリフレ制作をエンジョイしましょう!
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
タイトル背景・アイコン募集中🐍
週間フレンズ+月刊けものを統合し、総合ファンスレとしてリニューアル
詳しい事はスレで
2025/2/19
本日、子どもが生まれました。ここまでこれたのはけもフレとけもねおのお陰だと思います。暫く夜泣き、お風呂、食事があるので大変ですがこれからも宜しくお願いします。
トラたぬより
2025/09/01
もう夏休みって年でもないんだけどやっぱり8月が終わるともの悲しい気持ちになる
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
久々に最近描いたカワセミちゃん投稿です


お久しぶりですね
カワセミちゃんいいですねー座っているのは隊長さんルームのイスでしょうか?
正解です!ホームにあるイスを基にしてます
凛々しい横顔すこ😊
ありがとうございます!
今になって半分スレチッてことに気づきました🙇♂️
オリフレスレ分かれたんですね。失礼しました
ダイジョブダイジョブ~
オリフレスレにも上げちゃえばOK👍
椅子の見上げポーズええすな~
他版権のオリフレなぁ
私も描いて見ようかな
アマビエ(ゲゲゲの鬼太郎)

普通に女の子な件について。
ツイッターで流行ってるのより数段可愛いらしい!
(↑こっちの方が本家に近い描かれ方してるけど…)
子供らしく描いたからだね。
集合絵企画に出展します
ひん剥いたので驚いていますが
しっかりしてくれました
企画には下の方でお願いします
上のはSSの挿絵に再利用することを検討中
眉毛がない……
上のは残して改めて上げ直します
また修正したけどこれでいいかな…



いろいろな差分
たくさん差分まで作ってお疲れ様でした…☕
始めに上げた二枚の絵で異なる4パーツをレイヤーを分けて残したのでややこしくなり、結果として差分が増えましたw
ここpkmn👌なんですか!

今日擬人化したこのふたりのせときます!ポケモンのワルビアルとシャンデラです
いかくポケモン じめん・あく
たかさ:1.5m おもさ:96.3kg
メグロコの最終進化系。
オラオラ系に見えるが意外と冷静な子。なぜ女の子かと言うとですね語ると長くなるのですが一言で言えば母が愛用してたワルビアルが♀だったからですねはい。母曰くメグロコがかわいいらしいのですが私はワルビアルの方がかっこよくてアホっぽさが増すので好きです
アホっぽさが増すので好きです(大事なことなので(ry
いざないポケモン ゴースト・ほのお
たかさ:1.0m おもさ:34.3kg
ヒトモシの最終進化系。
ソードの図鑑説明で「ふるびた ようかんに すみつく」とあるのでお嬢様っぽくした所存です。シャンデラはほんとにビジュアルが大好きで、私自身bw2から始めたのでゆらゆら動いてるのがかわいくてずっと推しポケ四天王の一角ですね。
はい。
まだまだ続く予定ですので!楽しみに待ってくれる人なんていないと思いますが温かい目で見てもらえると嬉しいです。
ワルビアルのフレンズかっけぇ!
俺はワルビルもすこです
続きも待ってる待ってる
ありがとうございます!
次はフライゴンあたりですかね〜
ポケモンはエメラルドまでしかわかりませんが、二人ともかわいいですね
シャンデラ調べてみたけどたしかにゆらゆらかわいい
ありがとうございます!
bw時代から始まったポケモンが動く仕様すごく良くて大好きです
モンスターハンターより、ティガレックス、フレンズ化

かっこいい
原作がわからんがいかついぜ
ティガちゃんだーーーーーーーーーーーー!
好戦的なフレンズっぽいですね
甲殻の感じが残ってていいですね
またまたジョジョから描きました
セリフ・性格等
フォーエバー(オランウータン)
「ストレングス号にようこそ。私は当船の船長、フォーエバーと申します。どうぞごゆっくりと、船旅をお楽しみください。ところで、私が好きなのはかわいい女の子。どうやらマーゲイという方とは気が合うかもしれませんね」
スタンド使いのオランウータン。スタンド『ストレングス』でジョースター一行を滅亡寸前まで追い詰めた。アニマルガール化後は生まれ変わったフリをして表向き丁寧に振る舞っているものの、好みのフレンズを見つけるとノータッチではいられないらしい。細く伸びる物が苦手。スタンド使いになったことで発達した知能は他のフレンズと比べて大差なくなったが、握力は非常に強い。短気さを自覚して落ち着けるようになっている。
解説
原作では単にオランウータンと記述されており種までの分類が不明のため、フォーエバー(オランウータン)という表記になります。元はヒトの女の子を好んだことからオスだったと考えられます。ですがフランジがないことから、他のオスに比べ地位の低いオスだったとも、動物園にいたりして長く単独の生活をしていて他のオスとの地位を比較する必要が無かったとも推測されます。
環境ポスターの期間中になんてモノをストレングスとマーゲイのタッグだと・・・
家出少女の風呂シーンを二人で覗くんですねわかります
ア、アン(アニメ版で名付けられた 家出少女の名前)ーーーーーーー
ストレングスの船上に能力でステージ作ってペパプライブすれば二人とも得すると思います😇
エロ本を片手にかわいいフレンズが乗船してくるのを待っているんでしょうか…
何気に有能なスタンド使いですよねストレングスは
フレンズならほぼストライクゾーンなはずなのでお触りするまでもなく案外なんとかなるかもしれません🤔
Undertaleよりナプスタブルーク

聞き慣れないと思ったら特徴を掴みにくそうなマイナー(?)キャラを選びましたね💦
なのでちょっとコメントしづらい…
明日9月17日よりスマホ版Switch版が発売の

モンスターファーム2よりモッチーです
急遽思い付いたものでどシンプルになってしまってちょっと物足りない…
モンスターファームって懐かしいなー
ゲルが好きやった あんま強くなかったけど
今見ても癖のある見た目ばかりですがいざ育ててみると愛着が湧く不思議
ふと思ったけど、モンスターファームといえばCDからモンスター召喚するシステムだったのにスイッチとかスマホでどうやってそのあたり再現してるんだろ
>> 109
再生したいCDの名称を入力してそこから再生する形になります
これですね
元の生物がこのシンプルデザインですからね、シンプルになるのも仕方ないw
桜餅おいしそう
まさにその通りで純正種よりも
他のモンスターとの派生種とか考えだすと楽しいんだと思いましたねー
白いドレスの少女デザインなのでフレンズかと言われたら危ういラインかとは思いますが一応。
ちなみにワールド新規勢です
一体何者なのだー!?
多分、公式関係者は名前を呼んではいけないあの方だと思う
とうとう鬼滅までフレンズ化・・・
発音がケインコスギ並みに良い
いつの間にかこんなにコラボしてたんや(勝手に…)
きみょー
ふくもと
けむり
>> 115
>> 117
オリフレじゃないやん!!!!!!!!
(細かいツッコミは野暮とかはなしな!!!!!)
クロスオーバーオリフレか・・・勘違いしてました…
誰かがやるだろうとは思っていましたw
おお、ぺんぺん!
架空のペンギンなんですよね
精神のヴィジョンにサンドスターが当たりフレンズ化した姿!星砂幽波紋 』ッ!!
名付けて『
サンドスタープラチナ!

ゴールドエクスペリエンス
右は服を服らしく見えるようにした差分
セルリアンを統率するような危険なヤツらは見過ごせない
パークをグランドオープンさせるには、徹底的にやるべきなんです
つまりぼくがのし上がっていく必要がある…
いいですか?
じゃあ、その傷をみせてください
怪我してるフレンズも見逃したくはないんです
・テントウムシのブローチは元の本体と同様の用途
・能力を発動しているときだけ、拳にテントウムシのアクセサリーが浮かび上がる
・生命を生み出す能力と元々備えているカリスマで探検隊のような組織を持つまでに至る
・普段は穏やかな表情ばかりだが、戦いになると感情が表情に出やすくなる
セルリアン「鋭い痛みがゆっくりとやってくる!!」
お腹のところは薄い布が掛かってて半分透けてる感じです
原作の露出の多さを表現したつもりです
ケルベロス


バイオハザードシリーズに登場するクリーチャー
「ゾンビ犬」とも呼ばれるが、設定上は別物
(ケルベロス=直接的にウィルスを投与された軍用犬の生物兵器、ゾンビ犬=感染した生き物を食べた飼い犬または野良犬)
”基本”3人で行動しているが、実際はいっぱいいるらしい
窓をぶち割って脅かしてきたり、拳銃やライフルを空撃ちして脅かしてきたりする
かくれんぼ、鬼ごっこが好き(但し鬼側)
どれだけ走っても息切れしないスタミナを持つ
アジュレ
ケルベロスの進化系
ケルベロス達に比べれば外見の損傷は少ないが、最も異なる部分は”頭が割れる(物理)”こと
中に本来の口が存在する
捕まったら鬼が増える...
まさにバイオハザード…💀
こんなフレンズになら噛まれてゾンビになっても本望ですね
腐女子(物理)系フレンズ?ですね
ゾンビ犬地味に強いから苦手
最初の難関ステージで必ずと言っていいほど現れますからね…
攻撃力はそこまでですが、犬の特性を活かした”群れる+速い”戦法で向かってくるので私も苦戦しまくりました
BOW(バイオオーガニックウェポン)までフレンズにしてしまうとは、凄いです!
みんなのトラウマや
なんのフレンズだったんだ?
たしかきゅうきょくキマイラのフレンズだったはずだがいつのまにか消えてる
ちょっと遅くなりましたが…

シンエヴァ公開おめでとうございます!
(新劇場版は設定資料集とか出たら作りますね)
アニマル連邦より


ウサルノフ
ネコライ
EVA Angels


残酷な天使のテーゼのCDジャケに使いましょう
もし採用されたら嬉しさでL.C.L化しますね😇
改2号機 ビースト「コード777」🐈


not アスカ
エヴァの、わんわんおーですね
正しくはにゃんにゃんお!ですね
FNFに出てくるキャラをフレンズ化しました。はじめまして
はじめましてー!
音ゲーのキャラなんですね👍
そうですよ!可愛いのでフレンズ化しました!!
いらっしゃいませ
元ネタのゲームはちょっと存じませんが 良いですね
絡みあいはできますか?
あいさつスレであいさつをすると皆さんに伝わりますよー
どのスレも出入り自由ですし、誰にでも気軽に話しかけてみてください(ツリーでコメントをぶら下げる)
一番人が集まるのは雑談スレ(時間帯は夕方~夜)で、
そこでは描いたイラストの「宣伝」も可能です
某龍珠だけど、はい
破壊神はわかるが、クリーザは相当マイナーですねw
私は第2宇宙のヘレス様が好きです