名無しのフレンズ
2020/11/15 (日) 22:02:09
bc4ef@b0782
メダカって野生下では群れで行動するけど、水槽に閉じ込められると個々で縄張りを作るらしい
おもしろいですね
通報 ...
飼育下で大きく行動が変化するんですね
なんでなんだろ
魚の群れは英語で「school of fish」
身を守るために群れるようになった魚種のなかには、捕食者の圧力がなくなると個々の縄張りを持つようになるものが結構いますね。
スズメダイなんか殺し合いになっちゃいます。
ひえー
この子なんて、気が強すぎて別名「デビルダムセル(悪魔のスズメダイ)」って呼ばれてます。
フレンズ化したらものすごい内弁慶になりそう
うるせぇババアー!