名無しのフレンズ
2021/03/14 (日) 22:16:53
3d0b2@4a0b5
岩国のシロヘビ 昔からこの地方ではシロヘビが多いらしいけど、理由はこの辺りは昔からシロヘビは神の使いとして大切にされてきたかららしい
通報 ...
非常に面白い天然記念物ですよね。
「白い生き物」を見ると神聖さのようなものを感じてしまいます。
神々しさを感じますよね
拝みたくなる!
アルビノは「瑞祥」と言って吉兆を表していたので
時の天皇が元号に取り入れたことがよくあったようです
650年〜の白雉とか・・・
他の例は下で改めて>> 382