ようするに落書き供養スレです
ちゃんと描き終えたけど出すタイミングが無かったものや、線画で終わってもう続きを描かないだろうから供養、とか
スレの流れで出そうと思って描いたけど話題終わってて出しそびれた絵とか
なんでこんなもん描いたんや…みたいな絵から何気なく描いたプリントの落書きとか…
※けものフレンズ関連・オリフレ等のものに限ります(少しでも纏わっていればOKです)
スレの性質上、リアクションなどはあまり期待しないほうがいいです
ようするに落書き供養スレです
ちゃんと描き終えたけど出すタイミングが無かったものや、線画で終わってもう続きを描かないだろうから供養、とか
スレの流れで出そうと思って描いたけど話題終わってて出しそびれた絵とか
なんでこんなもん描いたんや…みたいな絵から何気なく描いたプリントの落書きとか…
※けものフレンズ関連・オリフレ等のものに限ります(少しでも纏わっていればOKです)
スレの性質上、リアクションなどはあまり期待しないほうがいいです
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
タイトル背景・アイコン募集中🐍
週間フレンズ+月刊けものを統合し、総合ファンスレとしてリニューアル
詳しい事はスレで
2025/2/19
本日、子どもが生まれました。ここまでこれたのはけもフレとけもねおのお陰だと思います。暫く夜泣き、お風呂、食事があるので大変ですがこれからも宜しくお願いします。
トラたぬより
2025/09/01
もう夏休みって年でもないんだけどやっぱり8月が終わるともの悲しい気持ちになる
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
どるちゃ落書き
あっはんうっふん
二番煎じですが

モッフモフやね(匂い付き)
なんかわからんが同意
拡大しないとドッジボール気持ち良すぎだろ…と空目してしまう
絵の過程
コンテンツ




---]
suge-!
参考になるなぁ
お試しでいつもの方法と変えてみたミズナちゃん
髪の感じが変わりましたね!
ちょっと変えてみました
厚塗りなのだ?
多分厚塗りなのだ
隊長さん

何で描いたんだろ
行くぜ!
つづき



なにこれ
ババーン!
???「今計算してみたが、オイナリの後部は地球の引力に引かれて落ちる。貴様らの頑張りすぎだ!」
地球に稲荷寿司が降り注ぎ食料問題解決
ちぎれてて草
これにより人類は滅びる
毛並み頑張った

拡大しないと分からなかったけど確かに細かな毛並み
こだわりがすっごーい!
この毛並みを今後の絵に生かして行きます
キャ~ワイイ!
イナリにガチモン感足したら大変なことに
アイコン変わってて草
つい
あれ、いつもアナログ絵から描き起こしているんですか?
いつもはデジタルですけど
今回はアナログから書き起こそうかなと
良く見たら目光っているんか…
多少のホラーなのだ
絵ですらなかったや
たべるー!
イスカ「はいどうぞ~」
寿司屋のフレンズ?
はい!
オフの日に寿司食べてるケープちゃんとカラカルちゃんと寿司食わないと死ぬ人のラフ

三人も描くのめんどいぃ
ちゃんと座って食べれるのか・・・
(食べるだけでなく、止まると死ぬかと…)
寿司 あまりにもうまいぜ
食べたぜ!
ねるー!
寝たい
小麦さんはなぜ昆虫に詳しいのだ?
多分農業関係や自然に詳しいのかもしれません()
しゃあっ DHOLE PUNCH

獅子戦吼!!
サーバルキャット

ちと手を加えて終了
芸術の粋ですね
いやいやそんな…
へねっく
どうやってこういうデザインを作っているのだ?勘?
少し柄を調べて、あとは勘ですな
ドール

かっぴょえ
フレンズとして制作していたとある機体「ルン級エクラノプラン」

文字通りフレンズとして制作していた機体。
旧ソ連の兵器にして「カスピ海の怪物」の異名を持つエクラノプランの代表。
当時の艦艇でも4発が限界だったミサイルを6発搭載する上に最高時速550km/hの文字通りの怪物。
現在はフレンズではなくオリキャラとしてその姿が確認されている。しかし、制作当時の名残は継承されている。
エンジン八基にミサイル発射管が六基ととにかくパワーな面が強い。
外見は飛行機のフレンズと似通っている。機体の姿をそのままコピーした帽子、可動可能なミサイル発射管を背負い使いどころで起動してミサイルを発射できる。
短髪な頭髪にきりっとした目。服は軍服風の長袖長ズボンに専用の靴。色は機体の色である灰色だ。
パークの海上でたまーに海上を航行する姿が確認されている。
大体はフェリーの護送やたまに受け取る積み荷を輸送したりなど。ただ荒波の立つ海上だけには姿を現さなかった。
彼女たちの特性上、かつての先輩が荒れた海で高速度を出そうと離水したときに波に叩かれ艦尾をもぎ取られるということがあってから荒天下での航行は嫌っていた。
外見が特徴的で近寄りがたいが、性格は明るく気さくで話しやすい。
「かつてのカスピ海で轟かせていた名はしまって、気楽に生きてやるわ。」
オリジナルキャラクターとして帰化した彼女は、基本は変わらずとも様々な事が変わった。
長髪になり、髪留めにソ連海軍の旗を模した飾りがつけられ、頭にかぶっていた帽子は肩のあたりにつけられる飾りとなった(もちろん今でもかぶれる)。
上着は袖を半分に切り落とし、袖の上にはエクラノプラン特有の短い主翼がつけられ、腹より上のあたりに布がまかれ、裾に水色のグラデーションが加わった。
靴が長靴になりその中にズボンが入れられた。(水がめっちゃ入りそう)。
ミサイル発射管は一本一本を可動させることができなくなるものの、連続発射のスピードが速くなった。
性格もほとんど変わらないが、口調が若干荒くなった。
「アタシはルン。カスピ海をとどろかせた怪物。荒波は嫌い。でも、アタシが活躍できるなら呼んで。どうにかしてやる。」
顔の練習して描いた

いなり欲張りセットすこ
イナラー歓喜の声なのだ
すだち巣立ち)すこ
よぉーしよしよし
腕が戻ればまたその時に……
めちゃうまいと思うのだ・・・
ふるる~

かわいい
ふともも!
グレープくん悩殺 _:(´ཀ`」 ∠):
太ももがふるるー☺