お粥
akita_komachi
2022/07/17 (日) 22:01:33
一度は秋田や青森にホッケを釣りに行きたいと思うのです
食卓ではベターな魚ですがこっちでは釣れない魚ですからね
通報 ...
しまほっけおいしいのだ
でも高い・・・
ホッケは骨が取れやすくて食べやすいのも助かりますよね
「しまほっけ」
本名:キタノホッケ
けっこう奇抜なデザインですね
もっと地味かと…
だいたい開きになって干物になっているのでホッケがどういう魚なのかいまいち知らない人も多いかと思いますw
そう考えると「切り身で泳いでると思ってた」若い主婦を
あまり笑えないんですよね
噂によるとホッケの名前の由来は「法華経」からきてるらしいです
昔蝦夷開拓時代にお坊さんが法華経とともに、ホッケの美味しさを広めたとか広めていないとか
宣教師が広めていたらイエスとかキリストになってた可能性も!?
なんと!アイヌ語の「ポッケ」から来てるという話は知ってましたが、その説もあるのですね。
どこかで聞きかじった話なのであまり信ぴょう性はありませんが…💦