けものフレンズBBS NEO

けもがたり '22 【12月号】~日曜動物学者のつどい~ / 561

684 コメント
views
561
お粥 2022/12/25 (日) 22:11:47

うさぎといえば大久野島ですよね
コロナ禍のせいでウサギが激減しているそうですが…

通報 ...
  • 565
    名無しのフレンズ 2022/12/25 (日) 22:13:12 7da31@3ee2d >> 561

    深夜の溜まり場 24時間営業【はなまるうどんvsジャパリラーメン】 #2404 けものフレンズBBS NEO
    大久野島(おおくのじま)には多くのウサギが生息しています
    zawazawa

    僕も以前レポートを上げさせていただきました

  • 566
    お粥 2022/12/25 (日) 22:13:42 >> 561

    うさぎのはなくソフト、ウサギのアイランド 大久野島に新名物
    本物ではないと分かっていても、一瞬ドキッ?!大久野島ならではのスイーツ、うさぎのはなくソフトが気になる人 急増中。
    広島ニュース 食べタインジャー

    名物のウサギの鼻くソフトも是非

  • 569
    いさな 2022/12/25 (日) 22:14:26 >> 561

    観光資源になってるとは言え野生化したカイウサギなので、減っていることをどう捉えるべきか考え物ですね💧

  • 572
    yuta(巳年ver) 2022/12/25 (日) 22:15:23 >> 561

    あれって観光用に意図的に放し飼いにしたんやっけ

    576
    小蜂涼平 2022/12/25 (日) 22:16:32 db88d@713b2 >> 572

    学校で飼育してた個体を放したとかそんな話だった気がします

    579
    いさな 2022/12/25 (日) 22:17:58 >> 572

    元々は毒ガス実験用に持ち込まれていましたが、今いる個体は戦後に観光脚を呼び込む目的で放された子たちの子孫とされています。

    589
    小蜂涼平 2022/12/25 (日) 22:22:17 db88d@713b2 >> 572

    戦後の食糧難の時期に毒ガステスト世代のウサギがどれだけ生き延びられたのか気になるところです

    590
    yuta(巳年ver) 2022/12/25 (日) 22:22:21 >> 572

    なるほどなのだ