変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
7・8・9月の予定 🐸<隔月になったらしいぜェ、くーっくっくっく
・7/6:全国なまずサミット!夏の海に住む動物の話 ※7月2日はなまずの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・8/3:USBの方じゃない!ハブや蛇の話 ※8月2日はハブの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・9/7:自然を考えよう!絶滅危惧種の話 ※9月7日は絶滅危惧種の日
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
多分今はもうザリガニといったらアメリカザリガニのほうを指すようになってしまっているんじゃないでしょうか
外来種は物理的にだけでなく、意識まで侵食してしまうのか
アメリカザリガニがニホンザリガニだと思ってました!
ブラックバスみたいにアメリカザリガニも「食べて駆逐!」みたいなことはせんのかな
マーシーさんなど一部の人(YouTuber)が取り組んでますが、数が多すぎて完全に駆除とはいかないようです。
ザリガニなんて普通にうまいって聞くから、大量にとって専門で料理とか作る店とかあってもよさそうなのだ
アメリカザリガニもアカミミガメも早ければ来年には特定外来生物に指定されますしね。
アメリカザリガニの陰で目立たないものの
ウチダザリガニもなかなか問題なのです…
ウチダザリガニって見たことないのだ