小説掲示板

ロックマンツルギ異聞第5話「嫉妬」 / 4

9 コメント
views
4
流星のD-REX=ZZX(管理人) 2025/04/14 (月) 09:28:58

※同じく脱字があったので再投稿です。
毎度のことながら更新が遅れまくりました。

まず今回はサブタイトルからしてデルタが「他者を妬む醜い人間には嫉妬する気すらも起こさない力の差を見せつけてやる」
と言って嫉妬深い人間を標的にするという流れになると思われがちだと思いますが
実際は今回の人間の悪役がたまたま嫉妬深かっただけです。
猪狩は第2話で存在示唆されたキャラであり今回で登場しました。
モチーフはイノブスキーですが外観は某バトル漫画の雑魚が、台詞は某不良漫画のキャラ全般の台詞が元ネタです。
彼には卑劣な面もありますがこれはX7でモチーフのイノブスキーがタイマンとか言いながら
実際は部下に攻撃支援させてる事に因んでます。
彼は不良漫画などでよくある「親切にしてくれた人間が実はヤクザで危ない事をさせられそうになる不良」みたいな役回りですが
彼とウィーゼランはある意味互いに加害者、互いに被害者という間柄となりました。
「考坂」ですが何話か先のゲストキャラの一人であり、モチーフはガンガルンですが
バグ大のヴィランの1人からも名前を取っており漢字を変えてます。
彼について今言える事はウィーゼラン並に小柄で猪狩よりも地位が低く弱いという事だけです。
また彼と猪狩、翔は赤灯会のモブの構成員より地位が低く残りのX7の8ボスモチーフのキャラが赤灯会の幹部ないし若頭という事になります。

馬場、強、モンスタートラックは今のところビジュアルが解禁されてない為挿絵は無しです。
馬場ですが本編とは似て非なる性格となりました。
モチーフのVAVAがイレハンではエックスに嫉妬していたのに対し今回の馬場は嫉妬の対象となっているので氷藤同様
モチーフとは対照的な設定となりました。
ハザードベアの名前ですが馬場のモチーフのVAVAが災厄たる存在で末尾に「ベア」と付くライドアーマー2種に乗っている事と
初代総長の熊(ベア)害(ハザード)から取ったというダブルミーニングです。
病院送りにされた馬場の舎弟の名前の由来はX1オープニングステージの雑魚・中ボスです。

赤井ですがモチーフはレッドですが全体的な服装、赤髪、チョビ髭は別の「レッド」を意識しています。
因みに軽いネタバレですがネームドに限ると赤灯会で赤井より背が高いキャラは
五里石とデボニオンモチーフのキャラのただ2人です。
初代赤灯会組長のモチーフは元ネタを考えると有り得ないX7キャラです。

「デルタアタッカーズ」ですがこの小説の用語でデルタの手下のメカニロイドの内、弱くて量産型のタイプのものを指します。
現時点で該当するのは浮遊型、サソリ型、二本足型、アンテムポール、シケイダー、キャタピロン、
そして今回登場のホイーリー、オートチェイサーです。

ロールローダーはローダー系メカニロイドの機動力とモルボーラーやマッドグラインダーの重量、装甲、パワーを併せ持つメカとして考えました。
ローダー系のつもりで考えたものの試行錯誤の果てにモルボーラーやマッドグラインダーに近い外観となりました。
またX1とX2のローダー系の敵キャラはどちらも暴走族でしたのでロールローダーが暴走族風なのはX1・2ネタでもあります。

ウィーゼランですがレオゴルドに先駆けデルタに忠実ではないデルタナンバーズとなりました。
これはレプリロイドは一人一人違うという事を示しています。
またデルタと猪狩から悪影響を受け有害な存在となってしまいました。

今回は汚いネタがちょいちょい入りツルギ異聞全編を通して3番目に汚い回となってしまいましたが
最も汚い回はこれを遥かに凌駕する地獄です。

次回は中間ボス(追加キャラ)回で遂に翔がロックスーツを着用します。

通報 ...