試合後の岡田
三回に捕手・梅野を交代したことについて「普通やったら使わんけど。最後やからのう。昨日もそうやけど、なあ。同じことばっかり。最後まで。初球ばっかり」
昨日の試合後岡田も指摘していた初球の入り方を口酸っぱく指摘していたが負けれない試合でシーズン同様に同じ打者に打たれて負けた。
岡田のコメントではっきり言っていた。梅野は普通なら今日スタメン落ちのところ、岡田のやさしさ、期待の裏返しで来年を見据え梅野に今日の試合でチャンスを与えたが期待を裏切る結果だから3回で変えたのだろう
岡田さんの最後の挨拶はなかったですね。"体調不良"とのこと。 試合後には苦言を呈しまくってましたけど、色んな思いがあったんだろうと想像します··· 電鉄の方針あるいは体制を変えた方がええんやないですかね···
個人的には出ていって欲しくはないが、 原口はFAについてどう考えているんだろう。
宣言したら、確実に西武とか手をあげると思うし、 出場機会も劇的に増えるんじゃないかと。
今年12球団えブッチギリの貧打に泣いた西武。 野手でレギュラーと言えるのは二遊間の外崎と源田だけ。 ファーストには12人もの選手が代わる代わる入り、 DHにはなんと23人もの選手が起用された。
埼玉出身だし・・ってのも、多少なりとも影響しそう?
さよか、やっぱりこうなりますわな。
矢野前監督もそうやったけど、勝ち抜いてすべてを掴み取りに行かないとアカン世界やのに、 最初から負けた時の事考えて、勝てるワケないわな。
今回のcsの屈辱は、フロントの責任。
岡田監督の解任の不手際の責任や。
フロントも総入れ替えせえや。
新庄監督やるな~。 サチヤをリリーフで使って3イニングいかせたんか。
ロッテは益田&澤村の両ベテランで勝ち試合を落とす。 でも土壇場の9回にHR打てる万波も持ってるわな。
読売報知にしてやられたな
岡田さんはオファーがあれば 続投する気満々やったとか。 阪神側が首を縦に振らんかったから 仕方ないけど。
CS決戦前に監督退任のニュースを流すとは ホンマにドアホやで、 こうなることは普通のアホでもわかるやろ 大阪のオバチャンはしゃべりなんはしゃーないけど 大阪のオッサンまでしゃべりで情報漏らすとは 口にチャックしろ
日ハムはサヨナラか。 明日ファイナルかけてもう1戦やな 新庄!応援してるよ!
岡田さんは阪神電車が煙たがってるから契約延長しなかったらしいが 体力的にも無理だわな。喫煙者で咳止まらなくなるらしいし。 今岡どうするんかね、貧打の責任とって辞めるんかな。 森下のインさばきは今岡の教えだと思うけどな。
岡田監督、去年日本一になってくれて、ありがとう 感謝、感謝です
近本コネバッティングでしたね 反対側打つ時もいいときゃ振り切ってるんだけど当てに行ってた。
これ昨日やってほしかったな
今シーズンおつかれさまでした CSまで楽しませてもらったのは感謝。 岡田監督も去年は優勝導いてくれて ありがとうございました。
負け 森下は今の入れても8の5 一人でがんばりました
負け デンジエンド ドアーズ
岡田が泣いてるやん
近本がほんまさっぱり。 抑えられてるというレベルではなさそう
中野CS初ヒット そういうあたりでいいんだよ
近本、やる気あるんか さっぱりやな シーズン中、ABCで大きなこと言うてたのなんやったんや 伏線回収できてないぞ
原口の一発っ 見事ですが、こうなってからじゃないと使えないのがね(泣)
近本は逆シリーズ男になってしまいましたな
近本三振 代打出せよ 植田でいい
ひ~やんの最終打席HRもポール際でしたな レフトとライトの違いはあるけど
どやさ 原口の打棒 どんでん!?
渡辺のより使うべきやったやろ
森原引っ張り出せよ
原口、どっか~ん 7点差 満塁弾2本で逆転できるぞ いったれ 3-10
原口HR 2003の広沢思い出した
小幡もHRバッターじゃないんだから。 近藤病か
森敬のバットの出し方って独特やな。 ヘンタイ打ち系になる素質十分。 西川龍馬とか、角中の後継者候補か。
小幡から 意地見せろよ。
前川は前の打球の判断がええですね。 結構助けられてるシーン見ます
森H
坂本構えた瞬間に打たれると思ったよ 馬鹿じゃねえの 堕ちる球取れんから仕方ないけどな
しかしこんな試合でも石井って。。
石井か もったいないわ 出すなら7回だった
しかし踏ん張ってなくてあれができるって 広島の矢野より上だわ。
堀岡って巨人におったやつやないのか??
森敬の肩もヤバイな(汗
島本、投手全員に自責点がつくのをかろうじて逃れる。 ほりおか?誰?ベイは余裕のナメプですか。 テルは余裕のみのさんですか、そうですか。
しかし今シーズンの集大成がこれって 情けないし、悲しくなってくるな。。 エスコンは同点に追いついたというのに。
桑原に天ぷら職人大穴さんの霊が憑りついてくれた いしまん無失点 打ち疲れかな
島本は去年比で真っ直ぐの球速が2~3キロ遅い。 イトマサ同様、開幕時から一環して真っ直ぐが走らないから変化球も効かない。 各種指標からもおよそ1軍レベルにないのに岡田監督は最後まで固執しましたなー。
試合後の岡田
三回に捕手・梅野を交代したことについて「普通やったら使わんけど。最後やからのう。昨日もそうやけど、なあ。同じことばっかり。最後まで。初球ばっかり」
昨日の試合後岡田も指摘していた初球の入り方を口酸っぱく指摘していたが負けれない試合でシーズン同様に同じ打者に打たれて負けた。
岡田のコメントではっきり言っていた。梅野は普通なら今日スタメン落ちのところ、岡田のやさしさ、期待の裏返しで来年を見据え梅野に今日の試合でチャンスを与えたが期待を裏切る結果だから3回で変えたのだろう
岡田さんの最後の挨拶はなかったですね。"体調不良"とのこと。
試合後には苦言を呈しまくってましたけど、色んな思いがあったんだろうと想像します···
電鉄の方針あるいは体制を変えた方がええんやないですかね···
個人的には出ていって欲しくはないが、
原口はFAについてどう考えているんだろう。
宣言したら、確実に西武とか手をあげると思うし、
出場機会も劇的に増えるんじゃないかと。
今年12球団えブッチギリの貧打に泣いた西武。
野手でレギュラーと言えるのは二遊間の外崎と源田だけ。
ファーストには12人もの選手が代わる代わる入り、
DHにはなんと23人もの選手が起用された。
埼玉出身だし・・ってのも、多少なりとも影響しそう?
さよか、やっぱりこうなりますわな。
矢野前監督もそうやったけど、勝ち抜いてすべてを掴み取りに行かないとアカン世界やのに、
最初から負けた時の事考えて、勝てるワケないわな。
今回のcsの屈辱は、フロントの責任。
岡田監督の解任の不手際の責任や。
フロントも総入れ替えせえや。
新庄監督やるな~。
サチヤをリリーフで使って3イニングいかせたんか。
ロッテは益田&澤村の両ベテランで勝ち試合を落とす。
でも土壇場の9回にHR打てる万波も持ってるわな。
読売報知にしてやられたな
岡田さんはオファーがあれば
続投する気満々やったとか。
阪神側が首を縦に振らんかったから
仕方ないけど。
CS決戦前に監督退任のニュースを流すとは
ホンマにドアホやで、
こうなることは普通のアホでもわかるやろ
大阪のオバチャンはしゃべりなんはしゃーないけど
大阪のオッサンまでしゃべりで情報漏らすとは
口にチャックしろ
日ハムはサヨナラか。
明日ファイナルかけてもう1戦やな
新庄!応援してるよ!
岡田さんは阪神電車が煙たがってるから契約延長しなかったらしいが
体力的にも無理だわな。喫煙者で咳止まらなくなるらしいし。
今岡どうするんかね、貧打の責任とって辞めるんかな。
森下のインさばきは今岡の教えだと思うけどな。
岡田監督、去年日本一になってくれて、ありがとう
感謝、感謝です
近本コネバッティングでしたね
反対側打つ時もいいときゃ振り切ってるんだけど当てに行ってた。
これ昨日やってほしかったな
今シーズンおつかれさまでした
CSまで楽しませてもらったのは感謝。
岡田監督も去年は優勝導いてくれて
ありがとうございました。
負け
森下は今の入れても8の5
一人でがんばりました
負け
デンジエンド
ドアーズ
岡田が泣いてるやん
近本がほんまさっぱり。
抑えられてるというレベルではなさそう
中野CS初ヒット
そういうあたりでいいんだよ
近本、やる気あるんか
さっぱりやな
シーズン中、ABCで大きなこと言うてたのなんやったんや
伏線回収できてないぞ
原口の一発っ
見事ですが、こうなってからじゃないと使えないのがね(泣)
近本は逆シリーズ男になってしまいましたな
近本三振
代打出せよ
植田でいい
ひ~やんの最終打席HRもポール際でしたな
レフトとライトの違いはあるけど
どやさ
原口の打棒
どんでん!?
渡辺のより使うべきやったやろ
森原引っ張り出せよ
原口、どっか~ん
7点差
満塁弾2本で逆転できるぞ
いったれ
3-10
原口HR
2003の広沢思い出した
小幡もHRバッターじゃないんだから。
近藤病か
森敬のバットの出し方って独特やな。
ヘンタイ打ち系になる素質十分。
西川龍馬とか、角中の後継者候補か。
小幡から
意地見せろよ。
前川は前の打球の判断がええですね。
結構助けられてるシーン見ます
森H
坂本構えた瞬間に打たれると思ったよ
馬鹿じゃねえの
堕ちる球取れんから仕方ないけどな
しかしこんな試合でも石井って。。
石井か
もったいないわ
出すなら7回だった
しかし踏ん張ってなくてあれができるって
広島の矢野より上だわ。
堀岡って巨人におったやつやないのか??
森敬の肩もヤバイな(汗
島本、投手全員に自責点がつくのをかろうじて逃れる。
ほりおか?誰?ベイは余裕のナメプですか。
テルは余裕のみのさんですか、そうですか。
しかし今シーズンの集大成がこれって
情けないし、悲しくなってくるな。。
エスコンは同点に追いついたというのに。
桑原に天ぷら職人大穴さんの霊が憑りついてくれた
いしまん無失点
打ち疲れかな
島本は去年比で真っ直ぐの球速が2~3キロ遅い。
イトマサ同様、開幕時から一環して真っ直ぐが走らないから変化球も効かない。
各種指標からもおよそ1軍レベルにないのに岡田監督は最後まで固執しましたなー。