ペナトピ・Deracine版

10,000 件以上ヒットしました。441 - 480 件目を表示しています。
895

さぁ、横浜頑張れ!一矢向かえ。
阪神読売破った気合いを。
あーあ、阪神の投手レンタルしたい。
下克上願う。連敗阻止!
意地見せたれ!貧乏球団!

74354
沖縄阪神タイガース 2024/10/27 (日) 09:43:21

DeNA戦力外・楠本を獲得調査 
1軍経験豊富な29歳「左の代打」補強狙う

地味な選手だが楠本の獲得調査はいいと思う
左の代打は糸原だけで代打成績もよくなかった。

楠本は大阪出身、地元関西でプレーするって本人も望んでいるだろう
 
https://news.yahoo.co.jp/articles/7df6641262d9f161af06078144375a4d2228493a

74353
福山エロ作 2024/10/26 (土) 23:04:56

ヨコハ負け~
予想通り
社会の一般常識
古いCM 当たり前田のクラッカー
でした。

74352

今どき、こんな人居たんやな。
びっくりした(笑)
こういうのが大活躍する可能性あるわ😄
画像1
画像2
画像3

74351
トラ晩 2024/10/26 (土) 20:36:28

有原や上沢が日ハムに残ってたら、ソフトバンクといい勝負できてたんかな。

23980
JUSTIN FIELDS 2024/10/26 (土) 19:02:13

https://l.smartnews.com/m-no7cA/EzeoKw

地味だが優秀な打撃コーチ和田氏
中野への指摘が的確。
中野が最多安打争いを近本とやったら
軽く優勝やw

7050
Stand up again 2024/10/25 (金) 17:24:38

金丸に行ったから外れた
宗山に行っていたら当たっていた

と言っておこう

それだけ木浪への信頼が厚いということかな
木浪に何かあれば小幡か
遊撃は厚いとの考えのよう

投手より遊撃だろうと思うがな

投手の補充も大事だが優先順位

高橋・才木次第ってのもあるが
これに村上
かなり厚い
大竹もまだ行けるだろう
ビーズリーも残留かな
ウインターミーテイング待ちか

継投は桐敷・石井
ゲラは予想通りMLBから声がなく
ウインターミーテイングを待たずに残留決定か

桐敷は後ろで使うのは勿体ない
数投げる先発に回したい
次監督がどう考えるか

74350

ドラ5内野手の佐野と、育成内野手の川崎、
この二人も同学年なんですなぁ。
(独立リーグの選手は年齢が把握しにくい)

しかもこの二人、戦力外にした遠藤と同学年。
遠藤の心中を察するに・・(涙

ただ、これも見たところ、遠藤と佐野はまるでタイプが違うようなので比較が難しい。
育成の川崎のほうがが遠藤や高寺タイプなんかな?

74349
トラ晩 2024/10/25 (金) 12:54:21 修正 >> 74348

それよりもっと気になったのが、捕手に同学年が3人に(育成の嶋村を含む)
今はいいけど、捕手はそう多くは抱えられないので、後々困ったことになりはしないか?

ただ、見たところ町田も嶋村も、それぞれに中川とは全然違うタイプっぽいんで、
それぞれの長所を前面に出して切磋琢磨してもらえたら・・という期待感もあり。

74348
トラ晩 2024/10/25 (金) 12:46:56

雑記帳にポジション別の年齢分布をまとめてみた。

即戦力として期待される両投手、伊原(ドラ1)と木下(ドラ3)は、
大卒社会人ということで新人としての開幕を満24歳で迎えることになる。
近年でいうとイトマサに相当。

それは良いとして、育成で獲った工藤と早川の両投手も、
それぞれ23歳、25歳と決して若くはないという点が少し気になりますな。

まぁ「未来のエース枠」に今朝丸くんを獲れたんでヨシとしますか。
あれもこれも全て上手いことはいかないのがドラフトということで。

540
トラ晩 2024/10/25 (金) 12:24:40 修正

(外野手編)

30歳 近本
29歳 楠本 島田
28歳
27歳 豊田 小野寺
26歳
25歳
24歳 野口 森下(コン)
23歳 井上(福島)
22歳
21歳 前川
20歳 井坪

539
トラ晩 2024/10/25 (金) 12:17:13 修正

(内野手編)

33歳 原口
32歳 糸原
30歳 木浪 大山
29歳 なべ 熊谷 ヘル
28歳 植田 中野
27歳
26歳 テル
25歳
24歳 小幡
23歳(川崎)佐野
22歳(アル)高寺
21歳 
20歳 戸井
19歳 山田 百崎

538
トラ晩 2024/10/25 (金) 12:00:14 修正

(捕手編)

33歳 梅野
32歳
31歳 坂本
30歳 長坂
29歳
28歳
27歳
26歳 榮枝
25歳
24歳
23歳 藤田
22歳
21歳 町田(嶋村)中川

537
トラ晩 2024/10/25 (金) 11:34:28 修正

来季開幕時の学年別年齢分布(投手編)

34歳 西勇
33歳 岩崎 岩貞
32歳 島本
31歳
30歳   デュ
29歳 大竹 ゲラ 遥人 ビー ネル
28歳 イトマサ 漆原
27歳(一平)石井
26歳 サトレン 村上 才木
25歳 桐敷 湯浅(松原)(ベタ)岡留(伊藤)(早川)(マル)(鈴木)
24歳 伊原 川原 木下
23歳 及川 石黒 津田 富田 西純(工藤)椎葉 下村
22歳
21歳(森木)
20歳 茨木 門別
19歳
18歳 今朝丸

74347
トラ晩 2024/10/25 (金) 10:25:06 修正

昨日ドラ1が伊原に確定した直後、
「2~3位で獲れる投手かと思ってた」と書いたが、
その後いろいろと調べてみたら単に俺が無知だった模様。
小柄だからという理由で少しナメてたんかな(反省

考えてみたら、DeNAの東(170cm)や、
オリックスの宮城(171cm)といった低身長左腕はドラ1でしたな。
古くはヤクルトの石川(167cm)も当時の自由獲得枠か。

74346

金丸のクジのとき、球児が開封遅すぎて
見る前に井上が派手なガッツポーズ(笑)
それ見た球児は、ホームラン打たれた後みたいな表情してたなw
結構顔に出ちゃうタイプ。
監督になったらあんまり顔に出すのはよくないような。

74345
トラ晩 2024/10/25 (金) 09:58:24 修正

現在の育成選手
小川、松原、伊藤、福島、ベタンセス、マルティネス、森木
そこに昨夜指名した4人を加えて計11人。

74344
トラ晩 2024/10/25 (金) 09:53:12

仮に新外国人を投手1人、野手2人獲得するとして、
64+3=67人(残り枠3)

74343
トラ晩 2024/10/25 (金) 09:51:12 修正

支配下登録68人から、

ノイジー、ミエセス、加治屋、秋山、岩田、片山、遠藤、高濱の8人が退団。
森木が育成落ち。
ドラフトで5人指名。

68-9+5=64人

796
Stand up again 2024/10/25 (金) 05:03:26

解釈の難しいシーズンだった
まあ個人的に

オフ
こちらもオフ

時たま繋ぎ
フラフラ継投

反発でもあればと
例によって挑発的
といって火に油を注ぐまでのところまでは行かない

声に出さない
心の中の反発でもいい
ブレインに多少のストームでも

まあ繋ぎ
折角の来訪者に
何か
くらい

投稿している本人はくらくはない
極めて明るい

明日という日は
明るい日と書く
最近おぼえたイニシエの歌謡曲の歌詞

こういう〇〇っぽい歌詞はいい
これも個人的に

894

楽天に中日か、気の毒に。
今朝丸くん取れて良かったな。
逆指名はいつから辞めた?
清原の子供はどーでも良し。

74342

自らアピールしに来たようですな
その粋を感じての指名ですかね

74341

町田って去年のフェニックスで青柳からホームラン打ってたよな。
185センチの大柄で
阪神の2軍キャンプでブルペンキャッチャー努めてたし、
阪神に縁深い選手やな

74340
福山エロ作 2024/10/24 (木) 22:15:54

金丸ハズレ~
期待に胸弾ませて買うた年末ジャンボ宝くじ
元旦の新聞見て一気にしぼんでしまう、特に我が息子が・・・
率直に言うてそんな気分ですなあ

23979

あら、球児は何か失言でもしましたか。
就任会見で「批判は好きなところ」とは言ってましたが敵は少ない方がええで。

23978

4巡目は捕手でしたかっ
失礼しました汗

23977

育成5巡目でウチも選択終了

これ以降は。例年読売とソフバンの指名合戦になるので、実況はこのあたりでやめときます

23976
JUSTIN FIELDS 2024/10/24 (木) 20:15:34 >> 23958

日ハムは育成含め7人投手に1人野手

やはり投手は消耗が激しいからな。

23975

育成4巡目

読売・吹田(弘前学院聖愛高)投手
ソフトバンク・広瀬(市立松戸高)投手
阪神・川崎(石川ミリオンスターズ)
横浜・【選択終了】
ロッテ・【選択終了】
広島・【選択終了】
ヤクルト・松本(堺シュライクス)捕手
オリックス・寺本(広島経大)外野手
西武・佐藤(星槎道都大)

74339

捕手は野口か石伊にいくと思ったが町田か

74338

3位までは上出来だと思う、育成の工藤に中日の松山みたいになってくれと言いたい

23974

育成3巡目

西武・ラタナヤケ(大阪桐蔭高)内野手
中日・【選択終了】
オリックス・上原(花咲徳栄高)投手
ヤクルト・下川(オイシックス新潟アルビレックスBC)投手
広島・安竹(静岡大)捕手
ロッテ・長島(富士大)投手
横浜・金渕(八戸工大一高)投手
日ハム・【選択終了】
阪神・早川(くふうハヤテベンチャーズ静岡)投手
ソフトバンク・大友(茨城アストロプラネッツ)捕手
読売・鈴木(横浜創学館高)投手

23973

育成2巡目

読売・堀江(文星芸大付属高)投手
ソフトバンク・曽布川(浜松商高)内野手
阪神・嶋村(高知ファイティングドッグス)捕手
日ハム・渋谷(帯広農高)投手
横浜・吉岡(阿南光高)投手
ロッテ・茨木(帝京長岡高) *ウチの茨城の弟ですか
広島・竹下(敦賀気比高)投手
楽天・【選択終了】
ヤクルト・広澤(愛媛マンダリンパイレーツ)投手
オリックス・清水(栃木ゴールデンブレーブス)内野手
中日・井上(鹿児島実高)投手
西武・佐藤(神奈川大)内野手

74337
トラ晩 2024/10/24 (木) 19:48:16

投手優先だったんで、個人的にはまぁまぁ満足。
贅沢言うと、野手もう一人いっても良かった気はするけど。

あとは育成何人獲るか。
ファームの新施設オープンなんで例年より多めにいくか?

23972

育成ドラフト1巡目

西武・富士(大宮東高)投手
中日・中村(宮崎商高)内野手
オリックス・今坂(大阪学院大高)内野手
ヤクルト・根岸(ノースカロライナA&T州立大)内・外野手
楽天・岸本(奈良大付属高)内野手
広島・小船(知徳高)投手
ロッテ・谷村(和歌山東高)内野手
横浜・小針(日大鶴ヶ丘高)外野手
日ハム・川勝(生光学園高)投手
阪神・工藤(徳島インディゴソックス)投手
ソフトバンク・古川(日本学園高)投手
読売・坂本(富士大)捕手

74336

箱山(健大高崎)はどこからも指名なし?
他にも野口(NTT東日本)、印出(早大)といった、前評判高めだった捕手も指名漏れか。

23971

指名のよしあしはわからんけど、藤川新カントク
まだ何の実績もないのに、インタビューアーを小馬鹿にした話し方、何とかせえよ
まあ、入団時の会見でも、あのノムラーと互角に渡り合えるほど口は達者やったけどな

今朝丸くんは、めっちゃ嬉しそうな会見
岡本と対戦したいってか
将来、同じチームになるけどな(*個人の所見です)

74335
沖縄阪神タイガース 2024/10/24 (木) 19:27:24 修正

2024年度ドラフト会議指名選手

1位伊原 陵人投手左投左打NTT西日本
2位今朝丸 裕喜投手右投右打報徳学園高
3位木下 里都投手右投右打KMGホールディングス
4位町田 隼乙捕手右投右打BCリーグ・埼玉
5位佐野 大陽内野手右投右打富山GRNサンダーバーズ

大物いないパッとしない地味なドラフトの印象だなぁ笑
来季V奪還するために2年連続即戦力1人もいないドラフトじゃないことを祈るばかり

2024年度ドラフト会議育成指名選手
1位工藤 泰成投手右投左打四国ILplus・徳島
2位嶋村 麟士朗捕手右投左打四国ILplus・高知
3位早川 太貴投手右投右打くふうハヤテ
4位川崎 俊哲内野手右投左打石川ミリオンスターズ

23970

第7巡
ソフトバンク・【選択終了】
日ハム・【選択終了】
横浜・【選択終了】
ロッテ・【選択終了】
楽天・【選択終了】
オリックス・【選択終了】
中日・【選択終了】
西武・古賀(千曲川硬式野球クラブ)内野手

第8巡
西武・【選択終了】

支配下ドラフトは終了しました

23969

第6巡その2

オリックス・片山(NTT東日本)投手
ヤクルト・【選択終了】
楽天・陽(?) ? *事前に用意してなかったのか、詳細画面はなかったぞ、Sky-A
広島・【選択終了】
ロッテ・立松(日本生命)内野手
横浜・坂口(國學院大)投手
日ハム・山城(法政大)投手
阪神・【選択終了】
ソフトバンク・岩崎(東洋大)投手
読売・【選択終了】

ウチは5人で支配下選手は終了しました