名前なし
2025/09/21 (日) 11:52:36
72e18@0355d
寝る時にスマホも一緒に寝かせると、ちゃんと睡眠測定できてるかとか狙いの睡眠タイプ出せるかとか気になって眠りが浅くなり体調が悪くなる(持病で自律神経失調があるせいだと思う、睡眠薬も飲んでる)けどポケスリはどうしてもやりたいから、昼にスマホだけ寝かせてるという特殊なプレイをしています
ただそうすると夜自分が寝ている時間は当然タップができず所持溢れで食材得意が食材持ってこないから、大型料理が作れなくて困ってる
今はLv60はいないけど食材得意をLv60にしても食材量あまり増えなくて、今が自分の天井かと思うとちょっと悲しい😢
ゴプラを買えば昼間寝かせている間はタップできて所持数問題が解決するかな…?と思ったけど、昼間にスマホを寝かせるとポケスリをしょっちゅう気にかけ開く必要がない(自律神経に優しい)メリットもあるし…とうだうだ悩みつづけてます
ポケスリは病気で出来ることが少ない中での数少ない楽しみなのでうまく続けていきたいですし、ここの掲示板を見るのも楽しみの一つです みなさんいつもありがとうございます
通報 ...
気になって睡眠の質が悪くなる方がダメだと思うから、全然良いと思う!
無理して中型大型レシピを作る必要がないと考えて、なべにゆめのかけらはもったいないと使わないとかあり! 使わなかったかけらはきのみとくいを中心に、足りない食材を補助する形で食材とくいも!推しのポケモンならスキルとくいでも!
触れる時間が少ないならスキルとくいの食材ゲットでポケモンたちにいろいろな料理をふるまう遊び方も良いかも!
大型レシピをたまったら作るを許容できるなら食材ゲットを数匹厳選もあり!
…言わなくてもだけれど、エナジーを増やすことはメインの一つではあるけれど執着する必要はないと思う。何らかの良い写真を撮ったり、休憩時に計測画面のポケモンを眺めてリラックスしたり、ポケ起きみたいな生活を想像してみたりと、ここを見たり攻略以外の他の楽しみを見つけようとするのはどうだろう?
コメントありがとうございます!
元々自分の努力に応じて数字が増えていくもの(預金通帳とか)を見るのが好きな効率厨なのでスコアタできないの悲しい…となっていたのですが、きのみ得意にリソース多めに割いてエナジーは確保しつつ、推しポケにフィールドに出して愛でたり金種突っ込んだりして「遊び」にもう少しシフトしてみてもいいのかもと思えました。
シャワーズちゃんかわいいしランダム性も楽しそうで興味あったので、イーブイ厳選がんばってみようかな…
体調悪すぎてポケスリ中断してた時期は、弊キャンプのポケモンの出会った時期や性別・性格から設定を膨らませて、それを基にAIにポケモンたちの小説書かせてたこともありました…笑
リアクションくださった方もありがとうございます、すごく励みになりました🥲病気治しつつポケスリも楽しめるようにがんばります…!
寝る時に一緒にスマホで計測するんじゃなくて、寝る1時間前に放置するのはいかがでしょうか
入眠測定はすぐ始まるので、1時間も放置してたら入眠したと計測されます
自分はたまに眠りが浅くて深夜に起きてしまうことがあるんですが、それでも基本的には寝てるものだとして計測されてますよ
教えてくださりありがとうございます!
私の場合、入眠判定もそうですがスマホの充電ができているかとかちょっとした気がかりがあるだけで眠りが浅くなってしまいまして…。寝てる間にスマホが体に触れるだけでポケスリのことを思い出して目が覚めてしまう始末なのです。
体調が落ち着いて夜スマホと一緒に眠れるようになったら実践したいと思います。
「狙いの睡眠タイプ」って概念が出てくる時点でもう睡眠アプリとして破綻しちゃってるのよね…
この辺の改善は欲しいところ。