リサラン38。最近ウノハナを解放したプレパス勢です。金種は6つ銀種は4つ持っています。 ヒーラー未所持の為このパモットに種を幾らか使おうと思っています。
2匹目のライコウがこんな感じだったのですが皆さんならどれくらいリソースを割いてどのように運用しますか? ちなみにまだ余りきのみ得意等エナジー役の優秀なキャラを持っていません。メインで使っている子は
・ピカチュウ 最初に入手した子なので進化させるつもりは無い。
・デンリュウ きのみsがないので金種はあまり使用するつもりは無い。
後は育成を全くしていないおてスピm+きのみsのタマザラシぐらいです。
銀種1つだけ使い擬似きのみ得意として使用(金種は保留)👍 とりあえず最低限のヒーラーが居るので全ブッパ。Lv.50を目指して金種も銀種も使用❤ その他🌱
これって育成相談になるのですかね。板違いだったら申し訳ないです。
節約は25銀種チャレンジで1、使うなら両方Mにして49(25か30程度)までに育成をやめて、経験入れないためになるべく寝かさないかなー きのみエナジーまたは100までめざすつもりなら、60ミルクがきつくなるだろうから75で所持数Lまで強化したい お強いしライコウに銀種をふんだんに使いたいな
ヒーラーがいないならヒーラーを最優先に育てるのをオススメします。
パモット: いい子ですね。Lv49までに銀種2つ使ってあげるといいでしょう。 スキルとくいのおだやかは無補正より強いので、ミントは不要です。 進化に150時間必要なので、優先的に睡眠時間を稼いでいきましょう。 金種はフルに使って大丈夫ですが、進化で1Lv増えるのをお忘れなく。
ライコウ: 充分強い個体です。金種銀種つぎ込んでいいと思います。 ただし、本気を出すのがLv50・育てるのが大変・メンバーの育成も必要、と条件が厳しいので、積極的な育成(種とかアメとか)は後回しでいいです。 余裕のあるときに一緒に寝るぐらいでいいんじゃないでしょうか。
ピカチュウ: 進化せずとも、Lvを上げてリボンもつければ全然やれると思います。 そのまま可愛がってあげてください。
デンリュウ: きのみSと金種を使わないことの関連がよくわかりませんが…きのみSを持った個体が来たら乗り換える予定、ということでしょうか? きのみSがなくとも、充分強いほうだと思いますし、手っ取り早くエナジーを増やしたいなら、このデンリュウに(パモットの次に)金種をあげるのが早いです。 もちろん、乗り換え予定なら金種は温存しましょう。
リサラン38でこんなに恵まれた雷パ作れるのすごい〜ゴル電解放してないのに優秀なパモいるのもすごい… パモは1代目のヒーラーとして申し分ないと思います。金種・銀種共に全部使って良いかと。 ウノハナで図鑑埋め・FB上げをするならそのタマザラシは育成したいなと思います、なんだかんだ適正きのみの火力はすごいので ライコウはコストが重いのでじっくりと育成したいですね、ゴル電を解放するタイミングで使えたら強さを実感できそうです。
皆様回答ありがとうございました。 自分が思っているよりも良いパモットみたいで嬉しいです!イベント週で既に150時間寝ているのでアメが溜まり次第進化させようと思います。
デンリュウはきのみsを持っていないので将来性があまりなく、金種をあげるのは勿体ないのかなと思っていました。確かに今すぐ稼ぐエナジーをあげるという理由で金種をあげるのはいいかもしれませんね。もう少し検討してみます。
ライコウは育成が大変そうなので、暫くは銀種1つ使用し、擬似きのみ得意として使いながら睡眠時間を稼いでいこうと思います。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
節約は25銀種チャレンジで1、使うなら両方Mにして49(25か30程度)までに育成をやめて、経験入れないためになるべく寝かさないかなー
きのみエナジーまたは100までめざすつもりなら、60ミルクがきつくなるだろうから75で所持数Lまで強化したい
お強いしライコウに銀種をふんだんに使いたいな
ヒーラーがいないならヒーラーを最優先に育てるのをオススメします。
パモット:
いい子ですね。Lv49までに銀種2つ使ってあげるといいでしょう。
スキルとくいのおだやかは無補正より強いので、ミントは不要です。
進化に150時間必要なので、優先的に睡眠時間を稼いでいきましょう。
金種はフルに使って大丈夫ですが、進化で1Lv増えるのをお忘れなく。
ライコウ:
充分強い個体です。金種銀種つぎ込んでいいと思います。
ただし、本気を出すのがLv50・育てるのが大変・メンバーの育成も必要、と条件が厳しいので、積極的な育成(種とかアメとか)は後回しでいいです。
余裕のあるときに一緒に寝るぐらいでいいんじゃないでしょうか。
ピカチュウ:
進化せずとも、Lvを上げてリボンもつければ全然やれると思います。
そのまま可愛がってあげてください。
デンリュウ:
きのみSと金種を使わないことの関連がよくわかりませんが…きのみSを持った個体が来たら乗り換える予定、ということでしょうか?
きのみSがなくとも、充分強いほうだと思いますし、手っ取り早くエナジーを増やしたいなら、このデンリュウに(パモットの次に)金種をあげるのが早いです。
もちろん、乗り換え予定なら金種は温存しましょう。
リサラン38でこんなに恵まれた雷パ作れるのすごい〜ゴル電解放してないのに優秀なパモいるのもすごい…
パモは1代目のヒーラーとして申し分ないと思います。金種・銀種共に全部使って良いかと。
ウノハナで図鑑埋め・FB上げをするならそのタマザラシは育成したいなと思います、なんだかんだ適正きのみの火力はすごいので
ライコウはコストが重いのでじっくりと育成したいですね、ゴル電を解放するタイミングで使えたら強さを実感できそうです。
皆様回答ありがとうございました。
自分が思っているよりも良いパモットみたいで嬉しいです!イベント週で既に150時間寝ているのでアメが溜まり次第進化させようと思います。
デンリュウはきのみsを持っていないので将来性があまりなく、金種をあげるのは勿体ないのかなと思っていました。確かに今すぐ稼ぐエナジーをあげるという理由で金種をあげるのはいいかもしれませんね。もう少し検討してみます。
ライコウは育成が大変そうなので、暫くは銀種1つ使用し、擬似きのみ得意として使いながら睡眠時間を稼いでいこうと思います。