いつ育のアレは仕様な気がしてきたな このイベント中きのみとくい並べて放置するだけになっちゃうし
初期に計測中元気が減らないバグでいつ育するのが流行ってすっごいやきもきしたから 個人的にはいつ育はあくまであまりゲーム起動できない人の救済措置であって攻略法にはして欲しくないんだよな
しかし頻繁にゲーム起動するのは運営の意図ではないはずだぜ
――おもしろさを担保したうえで遊びすぎないという、ゲームとしてある種の矛盾を内包したことになるんですね。 中畑 そこを解決するために、本作では意図的に“やめどき”を作っています。 宮川 ゲームとしては珍しい作りだと思います。 中畑 逆に言うと、ユーザーが熱中する要素を起床時にぎゅっと詰め込んでいます。その日の睡眠計測結果を確認して、集まってきたポケモンたちの寝顔をリサーチして、その中から気に入ったポケモンを仲間にする。本作の遊びの大部分が、この起床時に濃縮されています。 宮川 日中は仲間にしたポケモンたちがカビゴンを育てるためのきのみや食材などを集めてくれますが、きのみであればアプリを起動しなくても自動で集めてくれます。ほかには朝昼晩と1日に3回カビゴンに料理を作ってあげることができますが、操作も簡単ですぐに終わりますので、自分がご飯を食べるタイミングでいっしょに作ってあげるのがよいと思います。 中畑 あとは眠るときに睡眠計測を始めるだけなので、日中は自然とやることがなくなってアプリを閉じることになるはずです。もし遊び足りないと感じたら、『ポケモン GO』など別のゲームで遊んでもらえればと考えています。睡眠計測は毎日継続してもらうことで真価を発揮しますので、ぜひ長く続けて遊んでほしいです
――おもしろさを担保したうえで遊びすぎないという、ゲームとしてある種の矛盾を内包したことになるんですね。
中畑 そこを解決するために、本作では意図的に“やめどき”を作っています。
宮川 ゲームとしては珍しい作りだと思います。
中畑 逆に言うと、ユーザーが熱中する要素を起床時にぎゅっと詰め込んでいます。その日の睡眠計測結果を確認して、集まってきたポケモンたちの寝顔をリサーチして、その中から気に入ったポケモンを仲間にする。本作の遊びの大部分が、この起床時に濃縮されています。
宮川 日中は仲間にしたポケモンたちがカビゴンを育てるためのきのみや食材などを集めてくれますが、きのみであればアプリを起動しなくても自動で集めてくれます。ほかには朝昼晩と1日に3回カビゴンに料理を作ってあげることができますが、操作も簡単ですぐに終わりますので、自分がご飯を食べるタイミングでいっしょに作ってあげるのがよいと思います。
中畑 あとは眠るときに睡眠計測を始めるだけなので、日中は自然とやることがなくなってアプリを閉じることになるはずです。もし遊び足りないと感じたら、『ポケモン GO』など別のゲームで遊んでもらえればと考えています。睡眠計測は毎日継続してもらうことで真価を発揮しますので、ぜひ長く続けて遊んでほしいです
引用元 https://www.famitsu.com/news/202307/21310083.html
「日中は自然とやることがなくなってアプリを閉じることになるはずです。」
おかしい、下手なゲームアプリよりも起動している気がするぞ...(スキル確認食材確認ボックス確認)
マジコレ いつ育を気にしなくていいようにしてほしいぞ。。
まぁ睡眠管理・ポケモンを眺める箱庭ゲーと考えると「日中は自然とやることがなくな」るけど 効率の良い厳選やそのためのスコアアタックをやると開く回数は増えるしやること多いよね EXがまるっとその点が問題になってると思うんだけど「ここまでやるガチ勢は開く回数多くて大丈夫でしょ」と思ってるのかどうか
俺もめっちゃこのインタビュー擦ってるけど 初期開発メンの霊圧が消えつつあるしるしなのかもしれんな…と思った
元気の減少に抗おうとすると必然的にやることずっと減らなくなるから仕方ないんですよね
デカ盛りイベの鍋容量問題の時は12時頃にアナウンスがあって救済措置も出されたけど 今回はそれっぽいお知らせが無いから仕様なのかなーと思ったり
鍋と違って数値を計算しないと分からないから問い合わせの数が少ないからなのかなと思ったり
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
初期に計測中元気が減らないバグでいつ育するのが流行ってすっごいやきもきしたから
個人的にはいつ育はあくまであまりゲーム起動できない人の救済措置であって攻略法にはして欲しくないんだよな
しかし頻繁にゲーム起動するのは運営の意図ではないはずだぜ
引用元
https://www.famitsu.com/news/202307/21310083.html
「日中は自然とやることがなくなってアプリを閉じることになるはずです。」
おかしい、下手なゲームアプリよりも起動している気がするぞ...(スキル確認食材確認ボックス確認)
マジコレ
いつ育を気にしなくていいようにしてほしいぞ。。
まぁ睡眠管理・ポケモンを眺める箱庭ゲーと考えると「日中は自然とやることがなくな」るけど
効率の良い厳選やそのためのスコアアタックをやると開く回数は増えるしやること多いよね
EXがまるっとその点が問題になってると思うんだけど「ここまでやるガチ勢は開く回数多くて大丈夫でしょ」と思ってるのかどうか
俺もめっちゃこのインタビュー擦ってるけど
初期開発メンの霊圧が消えつつあるしるしなのかもしれんな…と思った
元気の減少に抗おうとすると必然的にやることずっと減らなくなるから仕方ないんですよね
デカ盛りイベの鍋容量問題の時は12時頃にアナウンスがあって救済措置も出されたけど
今回はそれっぽいお知らせが無いから仕様なのかなーと思ったり
鍋と違って数値を計算しないと分からないから問い合わせの数が少ないからなのかなと思ったり