初期に計測中元気が減らないバグでいつ育するのが流行ってすっごいやきもきしたから
個人的にはいつ育はあくまであまりゲーム起動できない人の救済措置であって攻略法にはして欲しくないんだよな
通報 ...
初期に計測中元気が減らないバグでいつ育するのが流行ってすっごいやきもきしたから
個人的にはいつ育はあくまであまりゲーム起動できない人の救済措置であって攻略法にはして欲しくないんだよな
しかし頻繁にゲーム起動するのは運営の意図ではないはずだぜ
引用元
https://www.famitsu.com/news/202307/21310083.html
「日中は自然とやることがなくなってアプリを閉じることになるはずです。」
おかしい、下手なゲームアプリよりも起動している気がするぞ...(スキル確認食材確認ボックス確認)
マジコレ
いつ育を気にしなくていいようにしてほしいぞ。。
まぁ睡眠管理・ポケモンを眺める箱庭ゲーと考えると「日中は自然とやることがなくな」るけど
効率の良い厳選やそのためのスコアアタックをやると開く回数は増えるしやること多いよね
EXがまるっとその点が問題になってると思うんだけど「ここまでやるガチ勢は開く回数多くて大丈夫でしょ」と思ってるのかどうか
俺もめっちゃこのインタビュー擦ってるけど
初期開発メンの霊圧が消えつつあるしるしなのかもしれんな…と思った
元気の減少に抗おうとすると必然的にやることずっと減らなくなるから仕方ないんですよね