ポケモンスリープ攻略・検証Wiki

雑談板/過去ログ16 / 6383

12174 コメント
views
6383
名前なし 2025/10/05 (日) 06:45:19 修正 01163@44801

最近プラプラ押してすぐ寝てるんだけど入眠判定が押してから3時間後とかになること多くてかなり損した気持ちになってる
EXPもポイントももったいないし正直に一括寝してるのがバカみたいだし朝起きたときすごい萎えてしまう
なんかやり方が悪いんかなぁ

通報 ...
  • 6385
    名前なし 2025/10/05 (日) 06:51:07 ea91f@61614 >> 6383

    『寝る』と心に思ったならッ!
    スデに睡眠は始まっているんだッ!

    の気持ちでプラプラ押してる

    6386
    名前なし 2025/10/05 (日) 06:53:06 修正 01163@44801 >> 6385

    つまり…そういうことですね?

    6388
    名前なし 2025/10/05 (日) 07:02:49 9ac10@48114 >> 6385

    いつも布団に入る20分前には心で寝ると思ってるんだ

  • 6387
    名前なし 2025/10/05 (日) 07:00:31 dbe8f@cd5db >> 6383

    入眠判定の5分はいい加減修正してほしい。

    6395
    名前なし 2025/10/05 (日) 08:14:08 c89e1@cadf2 >> 6387

    ちょっと身じろぎしただけではい動きましたね寝てませんねって判定してくるのカビゴンくん厳しすぎるよ〜自分が寝相いいからってさ〜
    先に寝かせとけばいいと分かってるけどそれやろうとすると布団に入る時間が最長1時間伸びるから自制心のない人間にはあかんのよな……毛布手繰り寄せても大丈夫なくらいにゆるゆるになって♡

    6403
    名前なし 2025/10/05 (日) 08:33:07 6c9f5@e14eb >> 6387

    入眠判定を行うのは睡眠計測としては正しいのかもしれないけど……ゲームとして見た場合、1日1回しか機会がない計測をがっつり削られた時の被害がエグいし、スコア100が99になった時の残念さも大き過ぎですよね。
    判定基準を甘くしたうえで、8時間15分をスコア100、かつ、8時間半寝るとスコアが最大103になる(経験値や眠気パワーに使うのは100まで)とかして欲しいかも。睡眠の参考用として現在の基準でのスコア&グラフ併記とかもオプションに付けて。

  • 6423
    名前なし 2025/10/05 (日) 10:02:50 dbbd5@6bd24 >> 6383

    寝る30分くらい前に机とかの硬い場所で睡眠開始してみてはいかがでしょう
    複数台をほぼ同じ位置に置いて計測しても結果はバラバラなのではっきり言って計測機器としては?です
    本末転倒かもしれませんがゴプラはゲーム進行に役立つオマケ程度の評価です
    Apple watchとかの方が睡眠計測には向いていると思います

    6503
    名前なし 2025/10/05 (日) 16:51:58 修正 01163@44801 >> 6423

    ありがとうございます
    上でも6385さんや6388さんに言っていただきましたが、ちょっとお布団に入る前に早めにプラプラを押すのが良いかもしれないですね
    本当にその通りで、プラプラはこんなもんだし仕方ないか〜と割り切りが大事だなと思います
    皆さんありがとうございました

    明日こそ100点取れますように…8時間半眠るようにしてるのにもう70点は見たくない…