せいかく:無補正 or 食材↑ or おてスピ↑で84%を占める。出来ればそのいずれかとしたい。
なお、食材↓やおてスピ↓は原則として採用しない方が良さそうである。
サブスキル(一部せいかく含む):
"Lv.50までにきのみの数S or おてつだいボーナス or 食材確率アップMがある or 食材補正性格である"は必要最低限のラインと言える。
出来るだけ"Lv.50までに食材確率アップMがある or 食材補正性格である"を目指したい。
※補足:食材数は「食確M性格無補正>食確SおてスピS性格無補正>性格補正のみ」のため食確SおてスピSが揃っているならありかも
"Lv.50までにきのみの数S or おてつだいボーナスがある"については、人によってはこちらを優先するかもしれない。
※補足:実Sorおてボは性能面では優劣つけがたいが、人気としてはおてボ>実S
"「Lv.50までにきのみの数S or おてつだいボーナスがある」かつ、「Lv.50までに食材確率アップMがある or 食材補正性格である」"は、目指したいものの困難と言える。ガチ勢の人は目指してもいいかもしれない。
見落とし等なければ、「すべての子のLv50までに おてボ or 食材M or おてスピM」があったようです
さすがにおてボの数は少なく、食材MとおてスピMは半々くらい
食材M(または銀種つかえばM)アリが過半数でしたが、ナシの子はおてスピ2補正以上のスピード派でした(1匹食材↓せいかくの子も居ました)
【課金状況】プレパスとイベントパック購入
【食材構成・サブスキル・せいかく】画像参照
【主な採用理由】まともなハーブ個体がいなかったのと、今後はハーブに困ることはない性能だったため
【他の手持ち】ABBゲンガー、AACキテルグマ
【その他備考】基本的に必要分だけ拾うスポット採用だけど、75が開放されたら竜島でおハーブキメ続けられそう
【課金状況】プレパス+バンドル+稀にパック
【食材構成/サブスキル/せいかく】画像参照
【主な採用理由】Lv60&ヒーラー&キャンチケ前提でキーマカレー安定のため
【他の手持ち】キーマカレーの相方
【その他備考】ワカクササラダ対応のABCハクリューを育てるか検討中
AAAクマは妥協した
【課金状況】プレパス+たまにパック購入
【食材構成】ABB
【サブスキル】おてスピS,食材確率S,所持数S
【せいかく】むじゃき
【主な採用理由】
・AAキテルグマが妥協個体だったから
・性格のおかげで育てやすそうに感じたから
・この個体が最初の1匹目だったから
・銀種を使えば10と25をMにできてお手軽に理想ラインになるかなと思ったから
・カイリューのアイコンが欲しかった
【他の手持ち】
・性格れいせい食MとSのAAゲンガー
【その他備考】
当初は噂に聞いていたきのみS持ちが良いのかなと思っていたのですが、他に育てていたきのみS持ちの食材タイプが思っていたより食材を集めてくれなくて本当に必須なのかなと疑問に感じていました。そんな中で「食材特化も良個体」という話を聞いて育成に踏み切りました。今ではコーンをたっぷり持ってきてくれる頼もしいカイリューに育ちました(現在47
【課金状況】プレパス+バンドル
【食材構成】ABB
【サブスキル】きのみS・スキ確S・食材M・食材S・おてスピS
【せいかく】れいせい(食材↑・EXP↓)
【主な採用理由】
・カイリューはきのみ・食材の二刀流と決めていた
・信じられないくらいサブスキル・せいかくが良かった(Lv100までいける!)
・AAクマがいなくてコーンに困っている
・雑談板で背中を押してもらえた
【他の手持ち】
・AAAゲンガー(食材M・おてボ)
【現在の使用感】
・本日お迎えしたばかり。EXP↓の分も、これからいっぱい寝ます!
【課金状況】プレパス
【食材構成】ABB
【サブスキル】お手スピM きのみS スキレベM 所持数s スキ確s
【せいかく】ようき(exp↑食材↓)
【主な採用理由】コーン役がおらずexp↑で育てやすそうだしきのみS型としていい感じだな、言うてコーンも持ってくるだろ、カイリューなんて何体いてもいいですからね〜
【他の手持ち】AAゲンガー、ABサナ
【現在の使用感】食材鞄パンパンにならず連れて歩きやすい、日曜料理作らなくてもコーンは毎食にはちょっと足りない
【その他備考】世界変わったわ!とかいう感じはない、入れ替えとかする人は絶対さっさと持ってきてくれるように食材確率上げたほうがいいだろうなと思う かわいい
【課金状況】無課金
【食材構成】AAA
【サブスキル】食材M 所持数S おてスピS 食材s スキレべs
【せいかく】れいせい(食材↑exp↓)
【主な採用理由】ゲンガーがあんまり取ってこないのでハーブのスペシャリストが欲しかった&コーンはキテルグマで足りてる&これ以上の個体もなかなかでなさそうだし今育成リソースつぎ込むポケがいないので覚悟を決めた
【他の手持ち】ABゲンガー、AAキテルグマ
【現在の使用感】ミニリュウ時点でかなりハーブ持ってくるので進化させるのが楽しみ。
【その他備考】通常睡眠だとぜんっぜんレベル上がらず飴ブイベント頼り。現在25だけど先がまだまだ長い…
>> 1に対して沢山のミニリュウ情報のご提供、ありがとうございます…!


現時点で26名の方からちょうど30体のミニリュウ情報が集まったので、一旦記録としてグラフを置いておきます。皆さんのご参考になれば。
食材構成
せいかく
サブスキル
追記:プレパス加入率は26名中23名、88%です
情報の呼びかけやまとめをありがとうございました!
いろんな型が考えられるミニリュウ(カイリュー)だけに、それぞれのキャンプでそれぞれの子が活躍しているのをたくさん見られてとても楽しく参考になりました
まとめグラフはほんとに、今まさに悩んでいる人の最後の「踏ん切り」になりそうです。良い参考資料……!
ありがとうございました!
こうやって整理いただくと気づきがありますね
EXP↓率たっか!
おてボ率たっか!!
追加情報
前提として、30体のミニリュウのデータはプレパス加入率が26名中23名、88%と高めであり、以下は主に課金勢の基準と言える。
また、2体運用ユーザーも一部含まれている点に注意が必要。
食材構成:構成そのものについては一長一短なため割愛。多いのはABA、ABB、ABCのLv.30でコーンを持ってくる個体で、全体の2/3を占める。これは第2食材がBである確率と言われている2/3と一致している。
→「食材構成よりもサブスキルやせいかくで厳選を行う傾向が強い」と言えるかもしれない。
※とはいえAACがかなり少ない点には注意。
せいかく:無補正 or 食材↑ or おてスピ↑で84%を占める。出来ればそのいずれかとしたい。
なお、食材↓やおてスピ↓は原則として採用しない方が良さそうである。
サブスキル(一部せいかく含む):
※補足:食材数は「食確M性格無補正>食確SおてスピS性格無補正>性格補正のみ」のため食確SおてスピSが揃っているならありかも
"Lv.50までにきのみの数S or おてつだいボーナスがある"については、人によってはこちらを優先するかもしれない。
※補足:実Sorおてボは性能面では優劣つけがたいが、人気としてはおてボ>実S
興味深い考察をありがとうございました!
カイリューはきのみSの「あり派」「なし派」に分かれる認識なので、さらに「Lv50までにきのみSあり」の子の傾向をざっと見てみました
経験値900タイプで育成が大変だからか、とてもハードルが高かった印象です
見落とし等なければ、「すべての子のLv50までに おてボ or 食材M or おてスピM」があったようです
さすがにおてボの数は少なく、食材MとおてスピMは半々くらい
食材M(または銀種つかえばM)アリが過半数でしたが、ナシの子はおてスピ2補正以上のスピード派でした(1匹食材↓せいかくの子も居ました)
よって、
(せいかく補正で食材↑の子は偶然なのか居なかった)
のようで、いずれにせよ高いハードルを設けている様子でした
【課金状況】プレパス
【食材構成】AAA
【サブスキル】おてボ、おてスピS、きのみS、食S、スキ確S
【せいかく】勇敢(おてスピ↑exp↓)
【主な採用理由】おてボ、きのみS両方持ちが初めてなので採用
【他の手持ち】AAきのみSゲンガーあり、コーン熊なし
【現在の使用感】捕まえたばかりなのでこれから育てます
【その他備考】RaenonX様のサイトで総エナジーが最高ランク、レシピの空き枠にいれる食材に困っていたので採用(必要経験値の多さには目を瞑っています)
【課金状況】プレパス+バンドル
【食材構成】AAC
【サブスキル】きのみS/食M/所持S(銀種使用予定)/おてスピS/スキレベS
【せいかく】ひかえめ(食確↑おてスピ↓)
【主な採用理由】未来のしっぽ料理軸のエース! 【他の手持ち】ABCメタモン育成中、AA食Mキテルグマ、AA食Mゲンガーあり
【現在の使用感】カイリューに進化できました! もう強い! 将来に期待!
【運用方針】 イベントの無い週にしっぽを備蓄した上で、イベント週の食材タイプをカイリューのみで過ごす運用を将来的に想定しています。
きのみS持ちのためおてスピ↓ながらエナジーを稼げるものの、AACは最も回収する食材の個数が多い問題があり、銀種で所持L+睡眠時間でなんとかカバーしていきたいと考えています。
【その他備考】
きのみSおてMいじっぱりバンギラスを育てて満足しており、ハーブ・コーンともに担当者に恵まれ、きのみSさえあれば食材構成不問のゆる厳選基準で始めました。
結果的に60解放にともないAACが第一希望となり、噛み合った子と出会いました。
育成がいちばん好きなので、毎日ワクワクしながら眠れる日々に感謝しています。
れんごくコーンキーマカレーを作らないから最強のハーブポケモンであるカイリューは育てなくていいか~って思っていたけど食材構成abcで育てればサラダ週で活躍できることに気づく🤔❗
まけんきコーヒーサラダでオイル22個使うから育成しても無駄にならないと思うけど やっぱりabcはためらっちゃう…。もう少し考えようかな。
考えた結果,育てることにしました。ABCカイリュー良いぞおじさんになります👍
プレパスのみです。
常駐型カイリューとしてこの個体どうですかね?
エナジー効率を意識するならカビゴンの好みに合わせて編成を変えるべきなので、ヒーラーやエナチャ族以外で「常駐型」にする時点で趣味領域での運用になるけど、常駐させるのであれば一番欲しいおてボがあるし、竜島が来たら普通に強そうだから良いのでは?
自分もきのみSおてぼのカイリュー使ってますが、他の補正が無くてもそこそこ食材持ってきてくれるし、きのみのエナジーも高いので、どこの島でも一定の活躍してくれて便利ですよ
育てるのはかなり大変ですが、それに見合う性能だなと感じてます
https://tadaup.jp/59ae83a8a.jpg
ずっとアメブを待ってた俺のカイリューを見てくれ
でも60はきちい、EXP↓
キャンチケありでハーブ90個持ってくるAACゲンガーとコーン94個持ってくるAABキテルグマがいるんだけど、将来的なことを考えるとABAかAABミニリュウ厳選しておきたい
PUに乗じて久々にラピス来たけどこんなに出ないもんだっけ…うとうとしてるのにお香でしか出ないな
自分もABAかAABを探し中です!
うちはハーブゲンガーもコーンクマも妥協個体だから両方持ってきて欲しい……
今PU四日目までの成果は二匹。やはり採用個体はいない。なかなか難しいね……
前から気になってたけど……

ミニリュウって空中に浮いて移動するの……?!
アニメとかじゃ浮く印象はあまりないので、去年これを見た時に結構びっくりした
なんというか、飛べるかもしれないけど、普段の水平移動もわざわざ飛ぶの……?というか……
特に本来の位置からかけ離れすぎて、もしかして何かの表示バグかな……と思ってお問い合わせしてみた
今でもこのままならバグじゃないみたい……?
気になるので調べてみたが、HGSSの連れ歩きとポケダン(最新作DX含む)じゃ別に浮かない
でもピカブイでは……浮くの……?!そ、そんな……
ハクリューも浮いて移動します!
な、長い……!!
うっ、ダメだ脳がバグる
ポケダンの世界に戻って少し休息をとる……
ミニリュウって体の大きさの割に体重軽いけど浮いてるからってことなのかな
プレパスのみ勢です。おてボきのみSゆうかんのカイリュー頑張って42Lvまで育てましたが、今日カイリューに進化してから初めてタップしてみると、全部きのみでした…orz
ちなみにAAAです
コメントにあったミニリュウ厳選グラフからこちらのゆうかんミニリュウを育てようと思います…!
先人の方のデータまとめありがとうございます!🙇♂️
現状、私の環境では最強の食材得意になったカイリューです(AAA食М)。
自慢の子なので、今後いっぱい頑張ってもらうつもりです。
ABBきのみSを狙う過程で物欲センサーが反応。レベル30・41・50どこで止めても強いので必要EXPの割にコスパも良好なんだけど、今度はヌイコグマ厳選の必要性が出てきてしまったという嬉しい誤算がね……。
AAx厳選おすすめできないとかとんでもないこと書いてあるな 鍋拡張が先の時代に書かれたままだと思うから修正していいですか?
完成までめちゃくちゃ長い事さえ考えなければ結構強いであろう子が来てくれた 補正無い段階でもそこそこ働いてくれるらしいしまあ頑張って育てるかあ

このミニリュウって育てる価値あるかな?
あんまりガチってないから資源そこまで無いんだけど、一応もう1匹育てるくらいの余裕はある
価値はあると思うけど、アンバーや追加ポケモン・レシピの情報を待ってから判断する方がいいかも
ハーブもコーンも今は下火やから、今すぐに育てたい!というわけでなければボックス待機が安定択やと思う
ありがとう!とりあえず保留にしておく
サーナイトも育てたいし、しばらくラピスに篭ろうかな
ラピス解放後の初長期滞在の最終日、コーン要員収穫無しで去ることになるかと思っていたところに何と色カイリューが出現!

色違いであることによって、ポケサブレ1個で25ゲージを吹き飛ばしてゲット。
カイリューなのにレベル41を目指す必要はなく、さしあたってのレベル30運用で即日採用。
能力は平凡ですが、とにかくリソース消費がめちゃくちゃ軽くて、その優秀さ(個性)に感動しています。
やったーカイリューかっこいいー
みなさんならこの子育てますか?

サブスキルは欲しいものは最低限あるかなとは
思ってるんですけど、性格がなぁって感じです
参考にさせてもらいたいので、
良ければ回答お願いします!
性格は最悪ミントを使えばいいかな…とは思うのですが、いくらミニリュウ(カイリュー)といえどABCは運用しづらいかも…と思うので折角のおてボ個体ですが自分なら保留にします
回答ありがとうございます!
やっぱりABCはきついんですかね?
まだ始めて半年未満なんでそこら辺は
あまり意識できてないんですよね…
皆さんの厳選終了ミニリュウ教えてください!
で、ABC育成してる人たちの使用感
どんなもんか聞いてみたいな
ABB かけボ食MスピM れいせい
AAA 食MSスピM やんちゃ
の2体をLv60まで育て切りました
いまは3体目にきのSが欲しいなと思ってます
回答ありがとうございます!
経験値下降補正でもやってればいけるもんなんですねー!