ポケモンスリープ攻略・検証Wiki

雑談板/過去ログ16 / 696

4700 コメント
views
696
名前なし 2025/09/09 (火) 17:24:13 4e9cf@8e009 >> 682

タップ頻度やや高めのきのみS好き寄りリサーチャーの個人的な所感

スキル得意→きのバ・おてサポ・エナチャ勢はほぼ必須、個人的にはヒーラーにも欲しい
食材得意→寝かせると大体所持数溢れるイメージ、その際のいつ育の火力が高くなることに価値を感じる(LV60前提なら溢れやすさも火力も上がってより偉い) 日中も下振れてきのみだけ持ってくる事があるのでその際のダメージも多少抑えられる 主に精神安定用

他も概ねアタリ扱いだけど、未進化低所持数かつサブスキ所持数無しのスキル得意・LV30完成の日勤食材得意(低LVなのできのみ火力低)には不要 前者はあると困る、後者は他の部分(食材構成サブスキ性格)が完璧なら採用可
EX的には同タイプのエナジー稼ぎ役の育ち具合も影響してきそう?育ってない場合需要高め

通報 ...
  • 699
    名前なし 2025/09/09 (火) 17:28:40 8dbec@0ccf4 >> 696

    ヒーラーにも!?
    ちなみにヒーラーにおてボときのみSだったらどっちが欲しいですか?

    きのみSラルトスはボックスにいるけど、おてボ待ち中リサーチャーより。

  • 715
    名前なし 2025/09/09 (火) 19:03:13 4e9cf@8e009 >> 696

    他サブスキ性格同等でおてボorきのみSなら流石におてボかな?と思いつつもちょっと迷ってしまいますね
    というのも自分は『きのみSパーモット育成済みでスキル発動面に現状不満無し、今後のヒーラー採用はタイプで差別化をしていきたい(ので好物きのみ時の稼ぎで勝つべくきのみSが欲しい)』んですよね、効率というより拘りの範疇の話だと思います
    なので他の人に勧めるなら(自分と同様の事情でないのなら)迷わずおてボですね

    ただこれはあくまで"同等の個体が手元にある場合"の比較なので、来るか分からない(他サブスキ性格も不明な)おてボを追い求めるよりも、既に来ているきのみSを育てるのも良いのでは?とも思います
    手元のきのみS個体のスペックは自身の基準で採用可能なものか(無補正おてボより魅力的か)・ヒーラーの採用は急務か・厳選を切り上げ他ポケに厳選リソースを割くべきか…等から考えて判断するのが良いと思います