ポケモンスリープ攻略・検証Wiki

育成相談板 / 14707

14764 コメント
views
3 フォロー
14707
名前なし 2025/08/18 (月) 18:20:10 修正 0be03@6edb2

掲示板の皆さまいつもお世話になっております。

RR64、プレパス勢で鍋容量は69、>> 14663にてうっかりやおてきのブラッキーについて相談した者です。本日はその際にも話題にしたブースター(とグレイシア)についてご意見を伺いたいです。

これまで鍋拡張のポケモンを育成したことがなく、今一つ指標がわかっておりません。
そこで、とりあえずにとよんさんデフォルト計算でブースターレベル50時点のスキル発動期待値が約5回になる子に候補を絞りました。

 😊 スキ確M/スピS/食S/所持S/スピM ABC おだやか (5.45回)
 👍 ゆめボ/おてボ/スキ確M/所持S/食M ABC のんき (5.12回)
 🤝 所持S/スキ確M/所持M/スキ確S/リサボ AAB おだやか (5.16回)
  スピM/スキレベS/スキ確M/スキレベM/所持S AAB のんき (5.26回) *レベル35
 🌱 所持S/食M/スキ確M/所持M/食S AAC おだやか(5.16回)
 🎉 おてボ/食S/スキ確M/きのみS/所持S AAB がんばりや(4.94回)←おてボ持ち追加
   +
女の子なのでグレイシア候補↓
  スピM/スキ確M/所持数M/スキ確S/スキレベS ABA ずぶとい (5.52回)
 (こちらに金種を注いでブースターを省エネ運用するのもあり?)

 💤 ここまできたらイーブイウィークまで待ってみよう(ブラッキー厳選の間に睡ボ/おてボ/スキ確とか奇跡的に来ないかな…)

間を空けずの質問で失礼しますが、どなた様もお気軽にポチッとリアクション・コメントしていただければと思います。一つずつ押しておきますね。(もしブースターとグレイシアの組み合わせ等リアクションのみでは回答できない場合は詳しく教えてもらえると嬉しいです)

どうぞよろしくお願いします。

通報 ...
  • 14709
    名前なし 2025/08/18 (月) 19:08:42 e336d@61614 >> 14707

    私見ですが、今後なべ拡張役はワカクサEXで常駐しながら大型料理を作成する役割が多くなると考えられますので、省エネ個体の育成は推奨できません。
    プレパス勢なら金種もそれほど貴重ではないはずですし、すなおな子ではなくずぶといの子をグレイシアにした方が将来的にも長く役割を持て、結果的に金種を2個節約する以上のリターンがあると考えます。
    また、常駐前提で考えるとなべ拡張役にもおてボがあったほうが有利ですので、期待値的にも大きく劣っておらずヒーラーが機能しづらいEXでもげんきを維持しやすいのんきの子が有力だと思います。

    14710
    名前なし 2025/08/18 (月) 19:16:05 修正 0be03@6edb2 >> 14709

    コメントありがとうございます。

    2匹運用するなら片方はスキレベでもいいかと思っていたのですが、ワカクサEXがありましたね。普段鍋容量ギリギリの料理しか作製しないので、そもそも常駐するというイメージがありませんでした。
    今後はタイプによる使い分けも重要になりそうですし、大変参考になりました。
    アドバイスありがとうございました。

    おてボがあった方が良いのであればもう1匹追加したい子🎉がいるので元の木を修正しておきますね。
    その他のご意見もどしどし募集しておりますのでどなた様でも引き続きよろしくお願いします。

  • 14725
    木主です 2025/08/19 (火) 15:58:28 修正 0be03@6edb2 >> 14707

    皆さまリアクション・コメントありがとうございました。

    自分でもなんかこう今ひとつ惜しい子達ばかりで(いい子達ではあるのですが…)決めきれなかったためにずっとBOXに眠らせていたんだったなと思い出させる投票結果になりました。
    この割れ方は結局最後好みで決めてよしっていうことでしょうか…
    (それが難しいんですよね…)

    一方で改めてBOXを覗いてみて、ずぶといだからと放ったらかしていた子が案外できる子だったりしたのは収穫でした。
    2匹一気にスキレベmaxにするわけにもいかないのでもう少し悩んでみます。

    これで一旦閉じますが、上の木は当然残りますので気が向いたらポチッと押して下さって構いません。
    ご協力くださった皆さまありがとうございました!