その子について、すでに何度か相談されている方ですよね?(間違いでしたらごめんなさい)
私としては育成に移ってよいと思います。
客観的にみてもきのみS個体と遜色ないエナジーを稼げる子である点がひとつ、
なにより複数回にわたって育成を検討されているくらい愛着のある子ですから、
総じて、育成を見送り続けるより、育成を決めてしまうことで得られるメリットの方が格段大きいと考えます。
客観的にきのみS個体とスキル特化個体を比較してみますね。
ジュカインがLv50、Slv6のとき
〇きのみS無補正の子なら
…所持数上限到達によるスキル減少も加味して、完全無補正と比べて拾うきのみが65個ほど増加します。
〇スキル特化で追いつこうとする場合
…Slv6のきのみバースト1回が50個なので
きのみSと同じ65個増加を目指すには
65/50個 = 1.3回分
スキル回数が増える必要があります。
完全無補正だとスキル2.5回/日ほどで
目標スキル回数が 2.5+1.3 = 3.8回。
増加のために必要な補正は、
3.8/2.5回 = 1.52倍 なので
1.5倍ほど補正があれば、きのみSと遜色ないエナジーが稼げる!ということになります。
〇上の子の場合
…「スキル確率M+S」と、所持数による夜間発動回数の増加で、この条件を満たしているから、客観的に考えても活躍できる性能!といえるはずです。
↑上記をふまえれば性能面でも充分ですし、将来の活躍も担保されているので、性能的にみても充分育成するには充分な性能を持っている子だと判断します。
また、ポケスリはほかのプレイヤーと比較しなくても大丈夫なゲームですから、最優先は他者の意見ではなく、何よりも「相談者さんがどちらに惹かれるか」ですし
上のキモリさんも、2周年当日の子かつ女の子で性能的にも優秀、というのはほかのどんな子と比べても、相談者さんにとっては何にも代えがたいと思います。
繰り返しになりますが、性能的にも育成して損するようなことは絶対にない子ですし、質問を重ねるほど愛着があるということでもありますから、私としては自信をもって育成をおすすめできる子かなと考えました。
長くなってしまい恐縮ですが、少しでもお力になれれば幸いです。