名前なし
2025/09/01 (月) 21:51:55
bfdc1@08c1f
パモ(パーモット)についての相談です。
今まで、ヒーラーはこのサーナイトを頼りにしていたのですが、ワカクサEXで電気を引いたとき用に、パーモットを2体目のヒーラーとして育成したくなりました。
おてぼ付きだが銀種が必要、性格もやや気になるおっとり(ABA)
金種節約ができ、銀種も不要なてれや(AAA)
の2体が候補です。
プレパスには加入しているので、金種も銀種も使えます(節約したい気持ちも少しあります)。
ミントは2つ余っていて、他に使いたいポケモンはいません。
👍銀種のみ使いおっとりを採用
😊銀種とミントを使いおっとりを採用
🎶てれやを採用
よければリアクションだけでもよろしくお願いします!
通報 ...
「銀種のみ使いおっとりを採用」に入れました。
私のとこの子も、げんきダウンのおとなしいで、
当初採用に踏み出せなかったのですが、大丈夫でした。
おてぼ付きは素晴らしい!
なのでミントはいらないと思います。
不調な日があれば、緑のお香は余っていくと思うので、焚いたらいいと思います。
ありがとうございます!
やはりおてぼは魅力ですよね…!元気ダウンもあまり心配いらないとのことですし、おっとりな子を育てようと思います。
リアクションをつけてくださった方々もありがとうございました!
この2個体なら確実におっとりで、てれやは補正不足に感じます
しかしおっとりの子でもよく言われる1日5回にギリギリ届かないようです
ただ、あと1おてボあればギリギリ届くので他のおてボ個体と合わせて使用するか、もう気にしないでもいいかもしれませんね
そもそも補正数と発動回数がご使用のサーナイトを超えてるのでむしろまったく気にならないかもですね