名前なし
2024/03/26 (火) 19:58:20
52eaf@180da
ヌイコグマ(キテルグマ)の相談です。
AAA狙いでしたが、FL10を越えても一度も出会えず、
そろそろコーン料理が作りたくなってきました。
以下、将来性のあるコーン係はいますでしょうか?
厳選続行すべきでしょうか?
1 ヌイコグマAAC きのみは食材を圧迫する?
2 ヌイコグマAAB 肉より卵がほしいが優秀なら第3食材妥協可
3 キテルグマAAC直取り スピ↓は避けるべき?
プレパスなので、銀種1個はすぐに上げられます。
このイベントが終わったらまたラピスには戻れます。
よかったらご意見いただけますと幸いです。
通報 ...
個人的にはきのみsAACヌイコグマです。
きのみが食材圧迫するのは確かですが、銀種使って食確Mにしても所持数Lが十分カバーしてくれます。性格やんちゃもあたりです。
コーン料理がかなり強いので、将来よりも今を重要視しても良いぐらいの存在です。Lv.60までの育成コストを考えればLv.30までの育成コストはしれてるので、現環境で活躍できる子を選ぶというのも選択肢の一つだと思います。将来を考えるのであればLv.30まで飴を使って、その後は使わずに残しておくのも良いと思います。
めいそうスイートサラダで考えると30個代のレシピと比べて1日で約1万。20個代のレシピになると1.5~2万ぐらい差が出ます。FBが加わるともっと差が出てくるので、現環境のエナジー稼ぎとしてとても優秀です。
今を優先して考えた上で、2.AABの子に銀種を上げて育成を押したいと思います。食Mあれば十分な量を確保できるので、きのみタイプのLv上げを促進してくれる睡眠ボは貴重です。どの料理でもコーンレシピを作りたくなるぐらいパーティーに入ってくるので、睡眠ボがより活きてくると思います。
ヌイコグマはどちらも優秀ですので一旦Lv30止めで採用し、それから厳選を継続するのはいかがでしょうか。
その場合、睡眠EXPをあまり入れたくないのでAACのヌイコグマがおすすめかなと思います。
AAAは確率11.1%であり、FL10までに1体会えるか会えないかといったところですので、あまり悲観する必要はありません。
ちなみに無補正AAA60と食率M持ちAA30は1日に持ってくる食材数がほぼ同じですので、その点も考慮して厳選すると良いと思います。
相談した者です。皆様ありがとうございます!
いろんな視点からのご意見を頂けて、恐縮しております。
結論から申し上げまして、
当座AACヌイコグマを育てようと思います。
(睡眠ボも大変諦めがたかったのですが……)
性格まで見ていただいたり、
めいスイサラダを例にしたエナジー獲得量の比較や、
「無補正AAA60と食率M持ちAA30」の食材数の比較など
すべて熟読いたしました。
お三方の視点や考え方が、本当に参考になります。
コーン料理でしっかりエナジーを稼いでいきたいです。
親身になっていただき、誠にありがとうございました。