【課金状況】プレパス+たまにパック、ゴプラ
【スキレベ】6
【サブスキル】スキル確率M-所持S-所持M(-ゆめボ-おてS) 食材ABB
【せいかく】さみしがり
【現在の運用方法・使用感】週末・イベント前おてブ溜めに使用中 詳細は下記
【その他備考】ライピカあり 採用予定パモあり スイクンにも採用個体あり
見ての通りゴールド旧発電所が実装されてから仲間にした個体。
自慢できるほどの性能ではないがゴ電の寝顔ラインナップが最強過ぎたので長期間籠もることを見越して採用決定。
この個体以前にも せっかち/率M-所持S-所持M という生き写しな個体がおり、この子が出なければそちらを採用予定だった。
手元の環境で、スキル期待値が2.69回/日、きのみ溜めは約56000エナジー/日くらい。
翌週準備の優先度としては食材バッグを整える方が先で、その次がおてブ溜め。
毎週末に入れる想定で数値を計算すると、世間の評価ほど強い感じはしないなという感触。自分の個体ではスペックが足りなすぎるせいもあると思われる。
イベント前週をおてブ溜めに当てられるのは偉いが、まだ1週間丸々溜めたことはない。
仮想ライバルとしてデデンネとジバコイルを起用した週頭鍋パとの比較をしている。
週頭にコーヒー料理大成功を引けば10万ポンと増えるので、実はおてブ溜めするよりデデコイルの方が強いんじゃないか?という疑惑がある。これにエナジーで勝つには(自分の個体で)2日以上おてブ溜めをしなくてはならず、時間効率で大幅に劣る。
しかし、宗教上の理由で運ゲーに命を預けることはできず、つよつよデデンネにも恵まれていないので、確実に数字を盛れるおてブ貯蓄は評価している。固定値は正義。
なお、これ以前にマルノームにも金種を入れたが、おてブとの相性が悪く留守がちに。
食材貯蓄・おてブ溜め・週末ゆめかけゲットを全てこなすためには水曜夜までに200万エナジー付近まで盛りたいところなので、目下の目標はそのへん。