【パモ厳選が終わる前の運用について】
ヒーラーの方がライコウよりも優先順位が高いのと、ライコウ編成なら最低でも電気ポケモンが合計3匹は欲しいから、ヒーラー、ライコウ、ライチュウ、電気から1枠、自由1枠という編成になる。そのため、事前に準備しておかないと大型料理連発はできないし、おてブの性能上スキル得意との相性も悪い
というわけでライコウが強いと思えるのは、ライコウの食材を活用できるキーマカレー週と、少ない食材枠でも大型料理を作れるようにするために事前に食材を備蓄した週、そしてヒーラーが不要のため自由枠が2枠に増える夜間、といった感じ。ライコウは育成がかなり大変で、金種も使う割には活躍できる場面がゴル旧でさえも限定的で、その限定された状況でもきのみエースライチュウ1〜1.5匹分ぐらいの強さといった所感です。
エナジー計算ができる人なら分かるが、実はライコウの食材エナジーもかなり重要になるので、これを利用してキーマカレー編成にライコウ単体で編成して、キーマカレーのエースであるカイリューやキテルグマ、バンギラスなどにおてブをかけるという使い方も実は強いです。スキル得意との相性は悪いが、きのみ得意だけでなく食材得意との相性も抜群です。
今後パモ厳選が終われば、ヒーラー枠と電気枠が1つになり、自由枠が1枠から2枠になって編成の自由度が大幅に上がって一気に使いやすくなり、めちゃ強くなると思います。
ライコウは実装当初から言われていた通り、手持ちが揃って育成もできて初めて輝けるポケモンですね
通報 ...