ポケモンスリープ攻略・検証Wiki

雑談板/過去ログ15 / 99856

100000 コメント
views
99856
名前なし 2025/09/06 (土) 22:37:40 ea91f@61614

料理パが強いと聞いて何度シミュレーションしてみても非好物のみだとせいぜいM1止まりなんだよな…
料理パってもしかして超豪運の人しか扱えないエース仕様なのでは…?
そもそもオイル役いないキノコ役いないデデンネ弱いじゃ料理パやる資格がないのかもしれないけど…

通報 ...
  • 99861
    名前なし 2025/09/06 (土) 23:13:11 修正 bdcff@bfc32 >> 99856

    それは前提条件がおかしいのでは……
    (きのみSいないPT組んでM1到達しないからきのみ得意弱いって言ってるようなもの)
    あとはレシピレベルも効いてくるので、その辺りも育てていけると結構戦えるかもしれません

  • 99866
    名前なし 2025/09/06 (土) 23:35:55 a1cda@70408 >> 99856

    強いとまで言うと変な誤解を招きそうで
    絶望的なきのみ配牌の週でも運勝負(デデ様の機嫌次第)はできる、が正確じゃないかと
    あと月~土は1日2回弱、日は3回コーヒー料理回せる食材役となべ拡張役が前提ってのが実感ですかね

  • 99867
    名前なし 2025/09/06 (土) 23:37:30 c7c53@7e756 >> 99856

    ・鍋拡張かキャンチケでコーラ以上のレシピを少なくとも日に2回は作れる
    ・レシピレベル55以上
    ・デデンネで大成功確率を上げられる
    このあたりが前提にあるだろうけど基本書かれないからね
    この条件が揃うとコーヒーサラダ等大型レシピが日に1.5回くらい大成功するから結果も変わってくると思う

  • 99871
    名前なし 2025/09/07 (日) 00:49:37 修正 e336d@61614 >> 99856

    うーんなるほど、ありがとうございます
    素の料理エナジーの観点から見ても、まず神デデンネがいないと話にならないって感じではありますよね
    各食材それぞれとデデンネとなべ拡張役できのみSより低い確率の厳選を成功させているというのも、まぁまぁ豪運の持ち主なのかなと思っていますが……

    99896
    名前なし 2025/09/07 (日) 08:56:48 修正 a1cda@70408 >> 99871
  • 99889
    名前なし 2025/09/07 (日) 08:10:41 9f9f1@84b17 >> 99856

    料理パでやってる感じとしてキャンチケ有りなら好物無視してM3はいける
    キャンチケ無しなら一体は好物きのみとくいを置かないときつい
    きのみ軸で対応しようとすると膨大な数のきのみとくい用意しないといけないけど料理軸は一体さえ引ければ安泰
    ってのが非常に心強い感じ
    (3犬イベント後は引けなくても安泰になる見込み)

  • 99890
    名前なし 2025/09/07 (日) 08:18:27 a1b68@a88b0 >> 99856

    これ前から自分も気になってて、Raenonxでのシミュだとデデンネジバコイル固定しちゃうと(厳密にはジバコイルは途中で退勤できるけど)食材2枠になってよほど備蓄しない限り1日2食が限界で、そうなるとレシピレベル65でもエナジー的にはせいぜいハイパー5とかマスター1とか止まりなんだよね…1日3食にすればランクは届くけど今度は食材が足りない
    あくまでシミュ上での話だから何か見落としてる可能性はあるけど…
    到達出来てる人は前週の土日にコーヒーとか貯めこんでるのかなぁ?

    99907
    名前なし 2025/09/07 (日) 09:47:14 修正 9f9f1@84b17 >> 99890

    実運用と違う点として
    ・ジバコイルはスキル撃ったら退勤
    ・デデンネは+40%貯めたら退勤
    ・食材担当の誰かが好物きのみと被るので早期退勤ができる
    ・前の週の日曜はエナジー稼がず備蓄に回す(前の週にEX行かないorまともなきのみラインナップ引く必要あり)
    ・GOプラ民+中途覚醒リサーチャーなので夜勤でも所持数溢れない
    ……最後が反則すぎるな